トクジンブログ 熊本陸王2017敗者復活戦

トクジンブログ 熊本陸王2017敗者復活戦

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント熊本インター店 徳冨

こんにちは トクジン です

先日のブログの通り

熊本陸王2017敗者復活戦in萩尾

やってきました

完全に何も見えていないまま当日を迎えました

午前7時スタートでほぼ3人がバッティングする展開

南側のワンドから岬にかけて

そらぁここあたりが有望だよね

って思ったのですがなんとこれが全くのノーバイト

羽根モノ、アラバマ、ライトリグ、ミノー等々

散々に試しますがノーバイト

移動の途中、福山代行が一本釣った!

ちょっと精神的にはつらい状況

あぁ、これはこのままデコるのかぁ・・・・・

って思いつつ、ノーバイトは続き・・・・

今度は北側バックウォーターに入りますが

これもホントになんにもなし

遂に追いやられてまた南側のワンドの手前の岬に入り直す

残り時間は1時間半

ブレイク部にいそうなバスを想定して

ドライブクローラーの1.5g前後のジグヘッドワッキーを投入

今までの誘いと変えて本当にゆっくり「ふわっ、ふわっ」って

くらいのイメージで誘いをかけると

釣れたぁ!!

安心した、デコは無くなった

小さいけど萩尾ならOK

その後はこのパターンにはめて

たて続けに釣り、リミット

その後も釣れるんですがまったく同じサイズで入れ替えならず

終了10分前、はまっていたドライブクローラーが無くなったのと

サイズを出すべく、1.8gスモラバにブルフラット3.8インチを付けて

同じように誘うとグッと重くなりバイト

良いサイズが来た!

と、ゴリ巻きして足下でフックオフ・・・・・

モッテナイ

自覚はありますがやはり本番でもやらかしました

でも、結果的に



ギリ勝ちました!!

決勝は蔵座さんと立岡さん、中村ユウさん、そして私

今度は蔵座さんを負かせたらいいんですが、今回も全く見えていません


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



先日の平山さんとの別府チヌ釣行・・・

バラしてしまったのが悔しくて、不完全燃焼・・・・

大野川へシーバス狙いに行きましたが・・・・・

なぜか・・・・・

今期初バスがシーバスの外道でヒット・・・・

この釣れ方って本当に嬉しくないんですよね~

もちろん、逆もあります(バス狙っててシーバスが掛かるパターン・・・・)

ヒットルアーはシーバスで使ってるいつものです!

結局この日は、シーバスのバイトも無く終了・・・・・

そして、次の休みはもちろん!!!!

別府チヌです!!

今日はとにかくチヌが釣りたいんです!!

竿はもちろん前回の0号はパスして1.2号でスタート!!

今日は掛けたら絶対獲っちゃる~!!

朝一は20cm位のアジが連発・・・・・

またしてもこいつか~~

アジが沸くと正直釣り辛いんです!

そして、さらに偏光越しにはマキエに群がるコッパグロの群れが・・・・・

前回と違ってエサ取りの活性が急上昇・・・・

何とかマキエワークでかわしながら、遂に重量感のある魚が!!!!

これは、間違いない!!!

チヌってこんなに引いたっけ???

今日は1.2号なので強気の勝負!!

魚は足元にきて例のごとくテトラの隙間に潜り込もうとしますが

今日は思いっきりタメれます!!

竿は結構曲がってますが3番、4番はまだまだ余裕!

やっぱりタックルセレクトは重要です(笑)

なんとか本命チヌに出会えました!

計測するとジャスト40㎝でした!

クロもいいけど、チヌってやっぱりカッコいいですよね~!

顔もカッコいい~~

チヌ釣り楽しいです~~~!!!

撮影後リリース!

次を狙いますが・・・・・・あとが続かず・・・・

結局、終わってみればこの一匹のみでした・・・・

まだまだ、別府マスター「平山名人」の足元にも及びません(笑)

今日も浜脇港でチヌに出会えました!!

乗っ込みシーズン最盛期!

是非! チャレンジしてみて下さい!!

※堤防外向きは、テトラからの釣りになります!

フローティングベスト、磯靴を着用して安全面には十分注意して釣りを楽しみましょう。

本日のタックル

ロッド:がまかつ アテンダーⅡ 125-53

リール:ダイワ トーナメントISO 2500SHLBD

ライン:ナイロン1.5号

ハリス:1.7号




LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



チョコバット佐内の~バス釣り釣行~

チョコバット佐内の~バス釣り釣行~

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 佐内



皆さんこんにちわ!

お久しぶりのチョコバット佐内です

タイムラインで見られた方も多いかと思いますが、

最近はバス釣りに通ってます

先日筑後方面のクリークで47㎝を釣って以来、

なかなか釣れなかったですので

その時の画像です

昨日は


八女、広川方面へ





数釣りメインで釣行


に行って来ました

昨日は暖かったですので魚も浮いてきており、



数釣りにはもってこい!


の一日でした

桜も咲き始めてましたよ~~~~~


そして釣果は・・・・・




ブラックバス







ブルーギル



ハス

と沢山釣れました!!


ブラックバスとブルーギルは結構釣れました

サイズは小さいですが、とても楽しませてもらいました


たまにはこーゆー釣りもいいですね

この日は色んなワームで釣れたんですけど、



ジャッカルのフリックシェイク サイトマジック3.8インチ




ワッキーリグ





ゲーリーヤマモトのレッグワーム2.5インチ


が良かったです

今度はしっかりサイズアップ狙ってきます

以上!チョコバット佐内でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



もっこすチャンネル☆諏訪川河口☆

もっこすチャンネル☆諏訪川河口☆

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント荒尾店 みやした


HPをご覧の皆様、コンニチハ

本日のもっこすチャンネルは、



諏訪川河口!!




調査時は最干潮でボラの姿はみえましたが、その他は・・・

夕方、潮止まりからの下げのタイミングでシーバスが好調な情報が入っております。

この橋脚周りもよさそうな感じです・・・

50~60cmサイズが釣果として出ております。

10cmサイズのミノーでスローが効くみたいです。

夕暮れ時、下げのタイミングが吉のようですので

是非これからの時間帯、狙われてみてはいかがでしょう!!

それではまた調査してまいります!!
















ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓














盛男なシーバスin横浜沖堤

盛男なシーバスin横浜沖堤

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント藤沢長後店 伊志原

みなさんこんにちは

今年より

藤沢長後店

で店長代行を

務めさせて頂きます伊志原と申します


好きな釣りは

ルアー釣り




シーバスやロックフィッシュ、エギングなどのおかっぱりから、

マグロ、磯のフカセ釣り、鮎釣りとジャンルを問わず挑戦しています!!

皆様の「

記憶に残る一匹

」を釣るサポートを全力でさせて頂きますので宜しくお願いします

約一年ぶりの

関東

での釣りはやっぱりココから!!!

行ってきました「



横浜沖堤防



狙うは海のルアー釣りの代名詞、


シーバス


です

この日利用させて頂いた渡船は



鈴木釣船店



さんです

朝5時半から

一時間毎

に便があるので

寝坊しても安心して釣りにいけます!笑

船長さんも気さくな方ですので

オススメ

です


鈴木釣船店


〒231-0801 横浜市中区新山下1-3-12

Tel

045-621-4107

Fax 045-621-4103


盛男

は気合いで朝一の便で沖側にある



第一新堤



へ渡してもらいました

ベイブリッジを下から見るのも不思議な感覚です


当日は小潮で8時が満潮ということで

朝一勝負!

とりあえず様子見で鉄板を投げるとすぐに答えが!!

ゴゴッンと気持ちのいいアタリにニヤニヤしながらやりとりしていると、



フッ


とテンションが抜け・・・

いやーな感じ

しかし最近


好調


の沖堤は違います!!


リフト&フォール

で探っていると



ドスンッ


という手応えとともに竿がしぼりこまれます

きたか80UP!!!!???

なんとかあがってきた正体は・・・

ぬーちーの



50cm



オーバー!!

嬉しいような寂しいような

その後、お隣のルアーマンの方が1本捕獲されたタイミングで盛男もなんとか1匹目



コアマン IP-26



アワビチューン

型は小ぶりですがここから連発します



アワビシート


を貼ってカスタムしたものにバイトが集中し

30分で5本捕獲







お店に実際のルアーを

展示

してますので見てみてください






日が昇り食いが渋ってきたので

エサ

と噂されている


コアマン PB-20

でボトムをスローに

やっぱりこのルアーはエサですね

最後は前日に買ったばかりの


ブルーブルー トレイシー15g

小型

ながらしっかり


泳ぐので



初めて使う方


も使いやすいルアーです

サイズは最大で60cmと小型が多かったものの、

最終的には



10



本捕獲に成功しました

久しぶりの沖堤に満足して終了です

これから型も数も上向きになる時期ですので

みなさんもぜひ

チャレンジ

されてみてはいかがでしょうか

ではでは

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • IP-26アイアンプレート #012(デイグリーン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】世界で一番飛ぶバイブレーション。広範囲をスピーディーに索敵することが必要不可欠なシーバスデイゲームにおいて、絶対に譲ることの出来ない重要要素である飛距離は、バイブレーション系ルアーでの最長不倒。圧倒的レベルに達しています。そして、常套手段的テクニックである「早巻き」よりも、まだその先に存在する「超高速早巻き」にも完全対応。強波動と強フラッシングによる高い集魚効果を維持しつつ、最適化されたボディバランスと絶妙な引き心地によって、繰り返し行われるハイスピードリトリーブ時における、アングラーへの負担を軽減することにも成功しています。ロングに投げて、大きく寄せて、そして、しっかりと食わせる。テストにテストを重ねて到達するコアマンスプリットが生み出した、IP-26アイアンプレート。間違いないです。[IRONPLATE](4562243916020)


  • コアマン(COREMAN) パワーブレード PB-20 #007(イズミジャイアン/SB)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】シーバスデイゲームで必要不可欠なルアーであるブレードベイトの決定版。重さ20gの小さなシルエットによる圧倒的食わせ能力は、同時にスレにも強いという特徴を有しています。着水音も小さいのでボイル打ちにGOOD!そのサイズ感から岸壁際でのテクトロでも抜群の効果を発揮します。専用設計の#2ブレードが、小気味良い絶妙な引き心地を実現。流れの強弱を感じることが出来る流速感度も最高レベルです。シーバスはもちろんのこと、ハマチ、サワラ、アジ、サバなどの青物全般や、ヒラメ、マゴチなどの砂モノにもかなり効果的です。[POWERBLADE PB-20](4562243916662)


  • トレイシー 15g #03(ピンクキャンディシルバー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ブルーブルー/BlueBlue】鉄板バイブの「釣れる」という性能を極限まで高め、アングラーにとっての使いやすさを徹底的に追求しました。(4571321022188)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



新商品のご紹介★

新商品のご紹介★

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口


こんにちは、谷口です

この間一足先にお花見にいきましたが

早すぎたのかあまり咲いていなかったです





お花見は今がチャンスらしいですよ~







さて本日は発売前のダイワの新商品

ご紹介いたします


モアザンブランジーノAGS

ファイトや遠投においての要となる強靭なバットパワーを備えた

ランカー専用モデルです


新たに超々高感度高強度カーボンSVFコンパイルXナノプラスを

採用しております!

続いて月下美人 AIR

随所に装備したマグシールドはもちろん軽量化を実行!!

極細のエステルラインもきっちり収まる極浅2002番も登場します

続いてキャタリナベイジギングからは

100PーRM、100PL-RMが登場します

PEライン1.5号が250m巻けますが

高さ49mmというロープロファイル設計の為、しっかり握りこめます!

紅牙を感じさせるピンクがかわいい

最後はシーボーグ1200MJです

PE8号ー1000mの豊富なラインキャパは

キハダ、カンパチ、アラなどの大型魚からムツ等本格深場まで幅広く対応します


只今当店では新商品まつりで

ご予約すると特典もありますよ~!!

詳しくはポイント谷山店へ













ボートエギング挑戦記!②

ボートエギング挑戦記!②

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント佐賀店 日高


ポイント佐賀店 日高です。

今回も伊万里・久原港出港の『Eフレンズ』さんで

ボートエギング



「当ての釣り修行」



に行ってきました!

「当ての釣り」については前回のブログをご覧ください。



前回のブログ







前半戦はノーフィッシュ。

風が強く吹きはじめた後半

800g前後のアオリイカ連続ヒット!!

メスアオリ








少しサイズアップのオスアオリ





今回は風が強く、

エギがなかなか入っていかない状況でしたので

DUEL EZ-Q キャスト ヘビーを使用しました。



※今回のヒットエギはメーカー生産予定が今のところなく

ポイント佐賀店にて残り少なくなっておりますが販売しております。






今回のボートエギングの動画を店舗にて放映中です!





当ての釣りが少しずつですがつかめてきましたので、

次回は自己記録更新目指します!





やっぱり釣りって楽しいな♪













【17筑後4船イカ】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



今日の赤坂海岸 4/5

今日の赤坂海岸 4/5

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友
HPをご覧の皆様こんにちは

今日の赤坂海岸です!!



昨日に引き続き、チヌの釣果が好調でした!\(^o^)/





40cm前後を2枚!





40cm前後を3枚!!



こりゃあ、釣りに行くしかないですね!!

ぜひ皆様もご釣行いかがでしょうか?



当店は、


毎朝5時


から営業中です!!!

ご釣行の際にはぜひご利用くださいませ♪











シーズン営業時間のご案内








月~土 朝


5


時~夜


10





日・祝日 朝


5


時~夜


7













LINEお友達募集中!!













谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!!

またまた行ってきました



アジ調査!!


港に着くとなんだか見覚えのある人が!!

むむむ??車から降りて挨拶に行くと・・・

これは最近髪を切った

よ、

よ、




吉田姫!!!!!


さっそくアジを釣っていました!!





お見事!!





常連さんの姿を見かけついついおしゃべり(笑)

どうやらアジングは好調のよう!!




「アジ仕留めてきますね!!」


とだけお伝えしていざアジング!!

水面では豆アジが



バシャ!!!



っと跳ねていて活性が高いようです!

表層をゆっくり引いていくと

釣れました!豆アジ♪

写真を撮って頂きました!ありがとうございますm(__)m

その後も

何回もアタリはするものの力不足で掛けられず・・・

何回かに一回は奇跡的に合わせる事が出来ました(笑)

全て豆アジでしたが久しぶりにアジングをした感じがしました♪

途中、フカセ釣りに来ていた方とお話したり吉田さんとアジングしたりして楽しい釣りでした!

今日は気温も10度と高く快適に釣りをしていましたが

すこし風が冷たかったので徐々に周りのアジンガーたちは帰宅。

夕方から釣られていた吉田さんも帰宅。

1人で寂しかったので谷やんも帰宅。(笑)



の前に


、ワームを変えて一投・・・

子メバルが遊んでくれました♪

癒された~

また出撃してきます!!

今回は

オービー

ギョピン

いつもの「オクトパス」

を使いました!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



ライトモンスターハンター★LBシーバス★4/4

ライトモンスターハンター★LBシーバス★4/4

投稿日 2017年04月05日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ


4/4に

香焼&伊王島へ

LBシーバスに行ってきました!


\(´∇`)/



※LBシーバス=レバーブレーキリールを使用したシーバス釣り








★捕獲ミッション★







『シーバスを捕獲せよ!!』







潮:小潮

満潮:13:21

干潮:20:26

釣行時の干満:下







長崎エリアスタッフ対抗




アオリイカバトル









が始まったので元々はエギングの

予定だったのですが、

風があった為、シーバス狙いにチェンジ!!




っと言っても香焼へ

買い物ついでの釣りだった為、





実釣時間は1時間!





むしろ釣れたら帰る。笑


って事で

伊王島や香焼をウロウロして





ベイト探し!!





そしてようやく

釣りスタート!!



ベイトが小さかった為、



コアマン・パワーブレード



で広範囲を探っていきます!





すると・・・





チェイスあり!!





が!!




喰わず!!




って事でフォローで



DUO・ハウル14g



をキャスト!!



まずはしっかりと

ボトムをとって

リトリーブスタート!!





すると・・・





HIT!!!!!



レバーブレーキを駆使してファイト!!




シーバスが浮上するタイミングで

レバーブレーキを調節してラインをだして





エラ洗い防止!!







タモを使用して

確実にランディング!!







ド~~~ン!!!










75cm






のナイスコンディションのシーバス!!



って事で予定通り





釣ったので






帰ります。笑




ただいま伊王島方面は

ベイト大量発生で

青物、真鯛、シーバス、フラットフィッシュが





絶好調!!






詳しい釣り方や釣場は

ポイント長崎店まで!




今回のHITルアー




DUO・ハウル14g




もバッチリ揃ってますよ~♪





皆様のご来店心よりお待ちしております♪



☆使用タックル☆

ロッド:ARC-XX S808L

リール:エクスセンスLBSS C3000HGM

ライン:PE1.2号+ナイロン20lb

ルアー:ハウル 14g






【17長崎BL近場】【17長崎BLシーバス】【17長崎BLルアーF】【17長崎BLSWルアー】












LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や




スタッフ釣果速報




、LINE限定HITポイントMAP、




新商品&注目商品入荷情報などなど




様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事は是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加をお願い致します!★

↓コチラをポチっと↓











友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防でもライフジャケットは必ずつけましょう!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041