谷山釣りチャンネル3/18

谷山釣りチャンネル3/18

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 川平


皆さんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回もやってきましたっ





釣りチャンネル

今回は

ヘリポート


お話をお聞きすると



マダイ





アジ


を釣られていました


遠投釣り

での釣果との事

!!


カゴには

パン粉



集魚剤

を混ぜ使用し、

針には

ボイル付けエサ用の海老

を付けていました

そのお隣でも

良い型の


アジ





マダイ


がっ

コチラも

遠投釣り

での釣果との事

カゴには

パン粉



集魚剤

を混ぜ使用し、

針に

生イキ君Mサイズ

を付けていました

お話をお聞きしていると、



「さっきマダイが上がってたよー!」




とのお話をお聞きし

行ってみると


30cm前後




マダイ




!!!



コチラも遠投釣での釣果との事でした

朝5時から7時の間が良い型のアジが上がるとのお話でした

今回は遠投釣りでの釣果でした

遠投釣りオススメです

ぜひヘリポートへご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか

又、


4月9日(日) 海釣り公園


にて



サビキ釣り教室


を開催致します

まだまだ参加者を募集中で御座います

ポイントスタッフとサビキ釣りをしてみませんか


皆様のご参加心よりお待ち致しております




【釣りチャンネル】





三春Live 3/18 【SALE&携帯クーポン情報】

三春Live 3/18 【SALE&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント横須賀大津店













3/18


(金






















天気:晴のち曇






風向き:北2m→南3m




一日風弱めの予報です!絶好の釣り日和










セール情報






本日3/17(金)よりスプリングセール開催です!!




これからの釣りシーズンに向けた準備進めましょう♪









各種お買得商品ご用意しています!!




ポイントへGOGO!!






































釣果情報


















昨日つり公園で41cmのカレイ出ました!!




シーバスの調子も良くなってきました!!

メバルも少しずつ釣果伸びてきています♪




































営業時間







シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。










3/18・19・20の三連休は朝5時から営業します!!




















クーポン








今週もお得なクーポン配信中!!




スマートフォンではアプリGETでクーポンご利用いただけます!!














































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



3連休オススメ釣り情報!!!

3連休オススメ釣り情報!!!

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 藤田
みなさまこんにちは!!!!

今日から
























って方も多いかと思いまして・・・















釣り情報を発信





しようではないかと!!

朝は冷え込んでますが



昼間はぽかぽか陽気で釣り日和






になりそうです!




今時期最もお勧めしたいターゲットは・・・





コウイカ!!!!













先日私も釣ってきました!

関門で釣れるコウイカは3種類。

アオリイカと同じような時期に釣れる


モンゴウイカ




ゴールデンウィーク頃から爆釣する


シリヤケイカ


そして今の時期に釣れる



マツバイカ









この



マツバイカが美味いんです!







個人的には関門のコウイカの中では食味NO.1!!





釣り方は







コウイカ仕掛をズル引き







これだけでOK!






難しいアクションは必要なし!

初心者の方にもオススメの釣り物です!




人気ポイント






高浜港







西海岸。




足場も良くコンビニが近くにあるのが嬉しい釣り場です。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて!




次にオススメなのが






チヌ!!






フカセ釣りでの釣果が好調です!




特に



赤坂海岸周辺ではコンスタントに良型が釣れています。




「フカセを始めてみたい・・・。」



そんな方にもオススメの時期になってきました!




興味のある方は是非スタッフまで!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして




ファミリーフィッシングに欠かせないのがサビキ釣り




ですよね~~。




西海岸周辺ではコノシロやママカリ、回遊次第ではマイワシの釣果が上がっています。





砂津では20㎝前後のアジが釣れているという耳寄り情報も入ってきました!











春の陽気の休日



釣りに出かけてみてはいかがですか?!?!







自慢の釣果のお持ち込みもぜひぜひお願いします!



以上!藤田がお送りしました~!




LINEのお友達も絶賛大募集中!!

耳寄り情報の配信も行ってます!







↓↓↓





★只今開催中★大盛況です!ゲーリーヤマモト新商品展示受注会!

★只今開催中★大盛況です!ゲーリーヤマモト新商品展示受注会!

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店


こんにちは




いよいよ始まりました



1


5時より開催中の






ゲーリーヤマモト新商品受注会







大!






大!








大盛況です






皆さまご来店ありがとうございます













18時30分からは

サイン会も開催致します






まだまだ間に合いますので

ぜひ当店へご来店下さいませ







★本日開催★ゲーリーヤマモト新商品展示受注会!

★本日開催★ゲーリーヤマモト新商品展示受注会!

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 小林


こんにちはー









待ちにまった








ゲーリーヤマモト

新商品展示受注会









本日の15時より開催です






新商品はもちろん限定カラー









気になりますねっ





ゲーリーコーナーも



ドーーーン



とご用意致しました










なによりも・・・







トップアングラー3名








河辺プロ







川口プロ







小森プロ








当店にご来店




スタッフも

ドキドキワクワクです











本日の15時よりスタートです
















ぜひ皆様お誘い合わせの上

ご来店下さいませ

\(^o^)/















GODのフィッシングライフ!!

GODのフィッシングライフ!!

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント安芸坂店 神

こんにちは



GOD



です!!

またまた


チニング


に行ってきました!!

場所は毎度おなじみのポイントへ!!

今回は


根魚ボンボン


を使用してみます!!

今日はなんだか釣れそうな


雰囲気


!!


野生の勘ってやつです(笑)

まずは根魚ボンボンがどんな感じで動くのか

確かめたいので軽くキャスト!!!

いつもの様にボトムをズル引き!!

しっかりボトムを感じとる事ができいい感じ!!!

すると・・・・・・

コンコンコンコンコンッ?・?・?・?・?

アタリ・・・・・

アワセてみると・・・・・

ヒット!!!!

なんと一投目でヒット!!

チヌGET!!!

幸先よくGET!!!!

また直ぐにHIT!!!

チヌGET!!!

その後アタリはあるものの・・・・・

中々のらず・・・・・

最後にHITするも・・・・

バラシ・・・・・・

今回はここで終了です!!

また行きます!!!





只今!!












スプリングセール







開催中でございます!!



















期間:3月17日(金)~3月26日(日)

































有名メーカー品の

ロッド



リール

はもちろん、





クーラー、PEライン、道糸、ハリス、電気ウキ、灯具




タイラバ、エギ、メバルやアジ用ワーム

なども






特別価格







ご用意させて頂きます!!!



























人気GRシリーズも




かなりお買い得になっております!!


























「スーパー4DAY‘S企画」









期間 3月17日(金)~20日(月・祝)











4日間限定





の特別企画も!!

























リアルメソッドや伝衛門丸などの




当社指定ブランドの商品が






レジにてさらに



10%OFFに!!












その他にも

お買い得な商品







盛り盛り沢山ですよ!!











みなさまのご来店をお待ちしております!!








































最新釣果情報や、新商品のご案内など

お得な情報が満載!!!!!!!!

















































































































































































↑↑↑










ぜひ登録お願い致します















17山陽ルアー

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



魚ギョッと魚釣り!!~ぽかぽか陽気のちょい投げ編~

魚ギョッと魚釣り!!~ぽかぽか陽気のちょい投げ編~

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント藤沢長後店 上原

皆様こんにちは!!

ポイント





さかなクン


こと藤沢長後店の上原でギョざいます!!



最近あまり釣果に恵まれておりません・・・。

実は店長と走水のビシアジに行っていたのですが、アジ4匹・・・。

こばやしさんと熱海のボートに行ったときはボウズ・・・。



船釣りに行こうか、陸っぱりにしようか3時間ほど悩み中・・・。

久しぶりに釣りに行くからには何か釣りたい!!

でも陸っぱりの調査もしたい!!

朝起きるまで悩んでおりましたが、

陸っぱりからちょい投げで魚が釣れるか調査することにしました!!

今回は単独での釣行です!

なんとか本気でボウズを脱却せねば!!

朝、ポイント藤沢長後店に新鮮なアオイソメを買いに行きます!!

昼前から夕方まで釣りをする予定なので、本日は40g買いました!

それから一時間後、釣り場に到着!!

コンビニで買ったおにぎりを頬張り、いざ出陣!!

お昼に干潮を迎えるので、

普段なかなか行けない磯に向かいます!!

私の磯での釣りは・・・。

ロックフィッシュ!!

このポイントでは

夏にカサゴ

を釣ったのでそれなりに期待できます!!

私がロックフィッシュ狙いの時によく使うのは、

ゼロダンです!!

ワームはエコギアの

ロッククロー 北陸クリアホロ

!!

・・・・。

異常なしです!!

アタリもありませんでした!!

ロックフィッシュを諦め、

なんでもカモンの青イソメでの胴付き仕掛けに変更です!!

・・・・・。

アタリはありますが、針がかりせず・・・。

そろそろ干潮の潮止まりを迎えるところで場所移動!!

河口へ向かいます!!

到着し水面を覗き込むと、シラスの大群が!!




(写真には写リませんでした。)




夜に行くとシーバスもだいぶ期待できるかも・・・!

そんな妄想をしながらちょい投げに励みます!!

餌は取られるのですが、全くアタリがありません!!

カニが私の青イソメをつまみ食いしているのでしょうか・・・。

2時間同じポイントで粘りましたが、

全くアタリがありません・・・。

もう餌もなくなってきたし・・・。

もう帰ろうかな・・・。


今回も

何も釣れなかったとしょんぼりしながら仕掛けを回収するとなぜか重い・・・。

あぁ・・・。

ゴミか・・・。

ゴミ袋につめて持って帰ろう・・・。

ん?

なんか平べったい・・・。

こ・・・!

これはもしかしたら・・・!!

カレイか?!

ヒラメか!?

ジャーーーン!!

エ イ で し た。

(尾びれのトゲに毒があるので気をつけましょう。)

エイにはすぐに海にお帰り頂きました。

釣れたのはエイでしたが、魚は魚です!!


これでボウズではなくなりました!!


無理やり

気合を入れて延長戦です!!

行け!!

手持ちのルアーたち!!

メタルマル、ショアフリップ、ガンシップ、ジグパラ!!




〜3時間後〜




アタリすらなし・・・。

ま・・・まだ諦めない!!

キメラベイト!!

切り札の タープル アマガエルカラー!!


〜1時間後〜

アタリはあったような気はするけれども何も釣れませんでした・・・。





日が暮れて寒くなってきたから帰ります・・・。

7時間以上粘りましたが、釣れたのはエイ一匹でした・・・。

特に目立った釣果は得られませんでしたが、

ぽかぽか陽気の中、のんびりと釣り竿を出しているだけでも癒やされますね!


これからさらに暖かくなって釣果が出るようになればもっと癒されるかも・・・。





次こそは釣れる釣りに行ってきます!!








釣具のポイント 藤沢長後店では

LINE

のお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



春のBIGセールのお知らせです☆

春のBIGセールのお知らせです☆

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント広島八木店 おがわ


皆さんこんにちは







陽気


もチラ見えしている今日この頃。

皆さま、


釣りの準備


はお済でしょうか??

釣具のポイントでは


3月17日~3月26日

まで



BIG



セール





スプリング


セール




開催しております!!

ここでとっても


お買い得


な商品を

少しだけご紹介

GWを前に

お子様と釣りの御準備はいかが??

ハッスル小川もジャストサイズ(嘘です)




ジュニアフローティングベストDX






ポイントオリジナルのエギングロッド!

これからの春アオリシーズンにオススメです!







EGING-GR






タイラバ・船メバルなどに使用できる万能リール。

これからのシーズンに重宝します!





ギガソルトシリーズ


ロッドを16本も収納可能!!

オシャレにタックルを整理できます!




ロッドスタンド



この他にもシーズンに合わせた


エギ



タイラバ、


小物類

も大変お買得☆

シーズンの御準備にお役立てくださいませ!

スタッフ一同、広島八木店でお待ちしております!!

ではでは







渓流第二回★耳川探検!巨大魚ヒット!

渓流第二回★耳川探検!巨大魚ヒット!

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント延岡店 河村



渓流釣行2回目!




だんだん春めいて来ましたね~

近所の畑にはつくしが豊作!

大好きなタラの芽も先っちょがこんにちは!

春来てます!そろそろ稚鮎も!

今回は耳川水系の初めてポイントを調査!

水温の上がった昼からスタート!

いきなり


巨大な魚影


を発見!



ニジマス?






Dコンを通すと素直に反応!

付いては来るけど差が縮まらないので

ボトムに置いておくと





パク!






よっしゃ~!!






デカイ鯉やん(笑)


ランディング前に本気出されてバチン。

ああ。ミノー返して~

鯉がいるという事はここはまだ渓流とは言えないのか?

まさかの鯉スタートでしたが

その後は少しヤマメチェイスがあるものの

口を使ってくれるのは





イダイダイダ


何処でもウグイがいるようで、釣れるのはイダ(ウグイ)ばっかり

諦めかけたその時!

遂にローリングする魚がHIT!!



尺UPを掬う様な慎重なランディングが決まり


この一匹を釣る為に約2キロ遡上しましたよ(笑)

20cmちょっとですが、すごくきれい!

この感動をまた誰かに!

愛を込めてリリース!

ちなみにヒットルアーは



ボトムノックスイマーⅡ



でした!

安定ダートとボトムステイが優秀!

在庫も残りわずかです。。。

この先で行き止まりだったので釣り終了!

もっと釣れる予定だったのですが。。。

次回はまたこの上流を調査!頑張ります!

今回は貧果だったので

耳川攻めのお客様にオススメのご飯屋さんの紹介!

耳川沿いを車で走っていると、いきなり吹き荒れるイタリアの風!

耳川通いの釣人なら絶対一度は見たことがあるはず!

本格的なピザのお店です!

ごめんなさい!ピザじゃなくて、


ピッツア


でした(笑)

写真はマルゲリータですが、四種類のチーズを使ったのが個人的にオススメ!

お持ち帰りもOK!

気になっていた方は是非!要チェックです!

次回は沢山釣れる様に頑張ります!




【宮崎 渓流17】









また、今年の


渓流最新情報&入荷情報





随時

タイムライン

にて更新予定






一刻も早く渓流情報をGETしたい


というお客様は






友だち追加数







お友達登録をお願い致します!





【宮崎 渓流17】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



ヒラッチのマテ貝如何ですか???の巻 其の4

ヒラッチのマテ貝如何ですか???の巻 其の4

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川




皆様!こんにちは!!!

最近、映画を見ました!ヒラッチです!

あの南の島のアニメのです。面白かったですよ!!!

さてさて、今回は釣行ブログではなくこれからのオススメブログです!!!

暖かくなってきまして、ご家族での釣行計画を立てていらっしゃる方もいるのでは???

そこでヒラッチが一昨年からハマっているこちらを提案!



「マテ貝」

マテ貝堀りです。オススメの場所は行橋方面。

マテ貝は福岡市近郊では中々馴染みがないかもしれませんが、簡単で美味しい貝なんです!!!

築港店からですと行橋は高速で約1時間少々で着きます!

ゆっくり行っても2時間はかかりません。ドライブがてらちょうどいい距離ですよ!!!

具体的な場所はいくつかあるのですが、


・蓑島海水浴場

・長井浜海水浴場

がオススメです!

駐車場完備、トイレも近くにあります!

利用料が必要ですが、安心してマテ貝掘りに集中できます!

ちなみに去年のヒラッチは別の場所に行ったのですが、画像はこちら。

こんな場所が潮が引くと・・・

干潟が現れます!!!






マテ貝掘りに必要な道具。

・クワ(スコップは穴を潰しやすいので、クワの方がいいです。)

・バケツ(2個あると便利。)

・塩(最低でも1kg。フライパンで炒って水分を飛ばす事。これ必須。)

・塩入れ(ソース入れのような物。)

以上が最低限必要な道具。






その他にあると便利な道具

・タオル(砂だらけになります。)

・真水(2Lペットボトルをいくつかあると便利。手や足回りの砂を洗い流すのに使う。)

・ゴミ袋(道具が砂だらけなので、まとめて袋に入れて持って帰る。)

・長靴やウェーダー、サンダル(暖かくなってくるとサンダルが良い。裸足は貝で怪我するのでNG。)

などなど。

築港店でもこれらが準備出来ますよ!






掘り方

掘り方は簡単。


①クワで干潟を薄く削ります。


すると穴が現れます。

穴が出なければもう少し深く。または場所移動。


②その穴に塩を吹きかけます。

(潮が満ちてきたと勘違いして、出てくるそうです。)

この時、塩の水分を飛ばしてないと塩入れの先端が詰まってしまいます。

フライパンで少しずつ炒って、冷ましてから塩入れに入れます。

すでに飛び出た画像が!!!


③出てきたマテ貝を掴んで抜き取る!


ゆっくり抜かないと身が千切れてしまいます!

中には勢い良すぎて、穴から飛び出してしまうマテ貝も!


④マテ貝を持って帰る。


取ったマテ貝はバケツに入れておき、帰り際もう一つのバケツを使って綺麗な海水で砂を洗っておく。

マテ貝は砂を体内に取り込まないので、砂抜きをする必要なし。

バケツは座れるノリノリバケツがオススメ!!!

こんな簡単に取れます!!!


⑤潮の満ち状況を確認しておく!


油断すると足下に海水が・・・でも、ゆっくり満ちて来るので焦らずに車に戻りましょう


⑥マテ貝を食す。


バター炒め、網焼き、味噌汁など様々な料理に変身!

今年もヒラッチ、マテ貝掘りに行く予定です!!!

一度行ったらハマります!

ご家族、ご友人、カップルで是非如何ですか???

道具や詳しい場所など、築港店にてご案内しております!

詳しくはヒラッチまで!!!

以上、ヒラッチでした。














LINE@友達を大募集中です♪♪









LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑









ポチッとな♪




【1703オススメ釣り】