オリカラ! 近々 大量入荷予定!

オリカラ! 近々 大量入荷予定!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント播磨店 吉田


こんばんは

播磨店の吉田です!

今回は問い合わせが多くあります!



ハオリジグ


のお知らせです!

あの日本海のジギングで


圧倒的


な人気の



アルバトロス





今井船長愛用




ハオリジグ


が近々入荷致します!



(船長の画像は許可を頂いて使用させて頂いております)

しかも全て


























大量入荷


致します!

詳しい内容はポイント播磨店まで

お待ちいたしております。

もちろん入荷しましたらブログでお知らせいたします。

私も


ハオリジグ






















を持って

いよいよ


日本海





出陣


予定です!






エサコーナーよりご案内!

エサコーナーよりご案内!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 山口


皆さんこんにちは!

本日は当店の餌コーナーからのご案内です!

当店


新店になり餌コーナーが大幅に拡大


しています!

そこで最近入荷したエサをちらっとご案内♪

本日はパック餌!

浜市さんより

まずはこちら!



Gクリル Wパック 大粒アミ!





オキアミ同様の加工で仕上げているため

身持ちがしっかり!



これからの


アジ釣りに最適


ですよ~

続いてはイカの切り身!





短冊状にカット


してあるので使いやすく



アラカブ狙いのブラクリ釣りに持って来い!

近郊の釣場では良型の根魚も上がっておりますので

ぜひともお試しあれ♪

これからも新しく入荷した商品等あればどんどんご案内致します!



★2017熊本バス王座決定戦・1回戦 まもなく開催!!★

★2017熊本バス王座決定戦・1回戦 まもなく開催!!★

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント熊本富合店 上村拓海



富合店ブログをご覧の皆さん!!

バスを愛して止まないアングラーの皆さん!!!!!

お待たせしました。



熊本バス王座決定戦

第1回戦がもう間もなく開催されます。

1回戦のメンバーは以前よりブログ、タイムライン等で

お伝えしていた通り・・・・

富合店:


ヤーマン なかYeaaaah!!!店長



富合店:


帰ってきた赤い彗星 ヤガラッピ蔵座さん



熊本インター店:


ビックベータ― トクジンさん



流通団地店:


ドラ〇もんこと久田さん



ガ〇ダムと渡り合った人や、秘密道具を使う人がいる



激戦区のAパート!!!!!!


勝のは1人


間もなく開催!!

富合店では、トーナメント表や、

大会でスタッフが使用したルアー、

ウィニングルアーの特設コーナーもご用意致しております!!!



是非とも、皆さんのバス釣りにお役に立てれば幸いです。

スタッフ一同頑張ります!!!

END




有名アングラーご来店!!

有名アングラーご来店!!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント延岡店 壬生


皆さまこんにちは!!

先日タイムラインで2月23日木曜日

ポイント宮崎恒久店で



ミッチーさんこと高橋 慶朗さん





ニモさんこと山脇 愛子さん


トークショーのご案内を致しましたが



本日!!ミッチーさんがお店に現われました!!

先月は宮崎市内でニベやヒラメを釣られ


詳しい内容はコチラをクリック

その時のお話を

ノートを使って親切丁寧に教えて頂きました!!

他にもサーフブレイカーやサーフハリケーン、

今年発売のフラットジャンキーロデムの説明など

ミッチ―さんだけにミッチり教えて頂きました・・・

(これって俗にいうおやじギャグですよね)


サービス精神たっぷりの優しいミッチ―さんにご教授頂いた上

最後はサインと記念撮影をして頂きました!!!

本日はご来店ありがとうございました!!!



ちなみに少し残念なお知らせです!



明日2月23日のポイント宮崎恒久店の

トークショーはもちろん開催されますが、

朝予定されていた実釣会は悪天候の予報の為、中止となりました・・・

残念ですが安全第一です

しかし天候が良ければミッチーさんはどこかのサーフで釣りをしているかも・・・

明日のトークショーを是非お楽しみに!!!!!




冬磯6 2017

冬磯6 2017

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント時津店 内本


皆様こんにちは!

時津店の内本です♪

今回の冬磯もショアマダイ狙い

北~北東の風、波高2.5~1.5m



長潮


波は2.5mの予報でしたが北東風なので波が無く風だけ強い一日でした。

潮は長潮なのでゆるーい流れでしたが

マダイにはそれほど関係が無いように思えます。

最近良く見る光景



いいサイズのカタクチイワシです。

朝マズメはマダイ狙いより磯マル狙い

マダイは日が上がりきってからの方が釣れることが多い気がします。



ロウディ130Fで朝一発目!

75センチの

磯マル

エラ洗いしないので良く引いてくれます♪



ジャンプライズ ロウディ130F

もう一匹追加

最近はロウディがお気に入り♪

レンジが深いので水深のある場所では使いやすい。



しかし日が上がるも肝心のマダイが出ないのでコーヒーを飲みながら磯場で贅沢な休憩♪

休憩後は場所移動しマダイを探しながらの釣り。

鳥の動きを見ながら場所移動を繰り返し

鳥山ポイントを発見!



するとシンキングペンシルにヒット。



黒い方でした・・・。


ベイトはカタクチイワシとキビナゴが共存していて雰囲気は出ています。

ぶっ飛び君95Sで遠い潮目を狙ってキャスト繰り返していくとリトリーブ中に強烈バイト!

力強いヘッドシェイクがロッドを伝って感じ取れます

狙いの良型

マダイ

でした♪



ジャンプライズ

ぶっ飛び君95S(ポイントオリカラ 初恋カタクチ)

時間帯は正午、潮は上げ始め

雲も無く晴れで日差しが強いタイミングでした。


マズメ時じゃなくても釣れるのがショアマダイ!

引きも強いのでハマリそうです♪

休みは全然時化ないワタクシ

これからはヒラスズキからショアマダイ専門家にシフトチェンジがいいかもしれません笑

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



アジング縛り!!

アジング縛り!!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント粕屋店 陣内




みなさんこんにちは!!




ここ最近天候が悪いので釣りに行けない日が続いている方たくさんいらっしゃると思います!!



僕もでーーーす!!!(泣)



しかーーーーーーし、



寒さに負けず、風にも負けず!!


久々に



体が動きました♬




今回は


アジング一本!!




メバルには浮気しない!!!

という心でいざ出陣!!!

外に出ると


爆風


・・・(沈黙)

向かうは


糸島半島






漁港に付くと釣り人は0。


←でしょうね!!!!(笑)


とんでもない風の中、1gのジグヘッドに


34新製品ワーム「タープル」あめいろをセット!




今回は

アジング縛り

さらに

タープル縛り



挑戦です!!


キャストするも爆風過ぎてアタリがわからない・・・

風が止むタイミングを見計らい、やや流されながらも


「コッ」


・・・


きたー!!!



喜び

もつかの間、

チャポン♪

・・・オートリリース

やる気もアジも爆風に流されました。

気を取り直して別の漁港へ移動。

別の漁港に着くもやはり釣り人は0

ここでも風は結構吹くが、さっきの漁港よりも風はない!

ワームはそのままタープルでするも反応なし。

そこでカラーチェンジ♪

タープル


「あまがえる」






これで、表層を探り・・・「コッ」


釣れたーーーーーー!!!!


「コッ」

・・・・「コッ」

・・・「コッ」



・・・気づけば


「あまがえる」






大漁♬


あまがえるで反応が無くなり、カラーを


「おばけ」




チェンジ♪

・・・「コッ」


よっしゃーーーーーー!!!


パシャリ♪









腰巻自動膨張着用





爆風の中、見事に18匹GET





次回は無風であってほしい・・・



しかし、タープルは最強ですよ???


ぜひ皆さんもお使いになってみてはいかがでしょうか?



以上、陣内でした♪





























































粕屋店、LINE始めました!


☆お買い得情報配信中☆




お友達になりませんか?







ぽちっとするだけで簡単登録!


スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう


頑張っています(*^▽^*)!

友だち追加数




お買い得なクーポン配信中!








ご登録お願いいたします




(*≧v≦*)






【1703オススメ釣り】







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • 34 タープル 1.6インチ おばけ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】全国で一般的なアミパターンでの攻略がこのワームを使うことでより簡単に操作出来るようになっています。また、ワームの横スリッドの位置をダイヤモンドヘッド・ストリームヘッドをセットした時に針先がでる位置に調整しているので、ワームをセットする時にもストレスは感じないように工夫してあります。[Tadpole](4589579011052)


  • 34 タープル 1.6インチ あめいろ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】全国で一般的なアミパターンでの攻略がこのワームを使うことでより簡単に操作出来るようになっています。また、ワームの横スリッドの位置をダイヤモンドヘッド・ストリームヘッドをセットした時に針先がでる位置に調整しているので、ワームをセットする時にもストレスは感じないように工夫してあります。[Tadpole](4589579011014)


  • 34 タープル 1.6インチ あまがえる



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】全国で一般的なアミパターンでの攻略がこのワームを使うことでより簡単に操作出来るようになっています。また、ワームの横スリッドの位置をダイヤモンドヘッド・ストリームヘッドをセットした時に針先がでる位置に調整しているので、ワームをセットする時にもストレスは感じないように工夫してあります。[Tadpole](4589579011038)


  • 34 ピンキー 200m 0.2号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】アジングのメインタイムは夜、日が暮れてからになります。ピンキーのピンク色は夜間ライトの下でよく目立ちラインの動きでアタリを取る事が出来ます。投げた後ボトムを取る為にフリーで落としている時にアタル事も良くありその時にカウントダウンを していればアジの居るレンジを逸早く見付ける事が出来ます。ラインの色は見やすければ何でも良いと言う訳ではありません。色に因っては魚が忌避する色があり、何回も色々な場面、場所でテストを行いピンク色に関しては見易く 魚に嫌われない色と確認出来たので採用致しました。人に見えやすく、魚に見えにくいピンク。その名も、ピンキーです。【sea0150103】(4562337301015)


  • 34 ジョイントライン 50m 0.8号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】均一構造の高品質・高強力フロロカーボンを採用!抜群の直線性で糸グセが少なく・結束強力も高く・根ズレにも強い耐摩耗性!理想のライトゲーム専用フロロカーボンリーダーを誕生させました。高感度ポリエステルライン「Pinky」との組み合わせによりその驚きの感度を発揮してくれます。携帯しやすいコンパクトスプール仕様です。【sea0150104】(4562337301053)


  • 34 ストリームヘッド 1.0g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】吸い込み易く、吐き出しにくい!オリジナルショートオープンゲイブ。ショートシャンクなのでワームがよく動きます!両サイドの溝で水流抵抗が増し、ジグヘッドの存在感を感じられる!(4562337302111)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷やんです!

今回も



アジング



です!!

しかし今回もアジは釣れず・・・

暗くなってきて灯りがつき、海に明暗が出てきたところで足元メバル狙いに変更!

少し風はありますが寒くもなくいい感じです♪

そして釣果も!!!

足下で手軽に狙えます!

ここでプロアジンガーの方と少しお話をし、釣り方を教えて頂きました!

どの方向に投げれば来るかなどとても勉強になりました!

お話しながらも




釣れます



コツを教えて頂いたおかげで良い釣果が出せました!

その後も尺超えメバルの画像や大きいアオリイカを釣られたときの画像などをみせて頂き、

楽しい釣行でした

この日のポイントは


表層のタダ巻き


でした!

また出られる日があったら釣りに行ってきます!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



ぜんきゅーが魅せる! メバリング編

ぜんきゅーが魅せる! メバリング編

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント宇部小野田店 ぜんきゅー


こんにちは!

ぜんきゅーです!!

今回は、


メバリング


になります

っと言いつつ

・・・



こいつは忘れない!笑





ブルー系


の反応がすこぶるいい感じです

やっぱ楽しい

それにしても


風が強い


、、、

クーラーが転がっていくほどの風です

しばし休憩して


メバル


を狙います!!

5cmの


フローティングミノー


をぷかぷか浮かしていると



ガポッ!!

23cmのメバル!!



トップ


で出るので興奮しますね

この後もガンガンアタックしてきます!!

小型が多かったものの20cm越えも交じり

非常に楽しい釣行となりました

また行って来まーす

ラインの友達追加もお願いします!





友だち追加数


17山陽SFD




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



ライトゲームプラッギング~シーバスからのメバル~

ライトゲームプラッギング~シーバスからのメバル~

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント周南店 まっち

HPをご覧の皆さま、こんにちは♪




【17山陽SFD】




Point周南店のまっちです!

最近釣行は行ってたのですが、中々冒険ばっかりで釣果が実っていません・・・

なので!!

今回は近場で癒されに行ってきました♪

釣場に着くと相変わらずのライズ。

常夜灯回りではパシャパシャしてます。

シーバス(セイゴクラス)と思って見て回っていると、





メバルハケーンッ♪







ベイトはたぶんプランクトン。

そして以前からお馴染みのコイワシ。

とりあえず最初はイワシをイメージして細長めのプラグをキャスト。


速攻でセイゴ君が飛びついてきます・・・



プラグのサイズをだんだん小さくしていくルアーローテションで、

ルアーを変え続けて行くと・・・





メバル君ヒットッ



水面直下で巻き続けるとセイゴ君。

少し巻いてストップ。少し巻いてストップ。

を、繰り返すとメバル君な感じです。

けど少しでも巻きが早すぎるとセイゴ君のオンパレード(笑)

スローなストップ&ゴーのアクションで浮き気味、

もしくはサスペンド気味のプラグが良い感じです。

常夜灯回りではプラグが有効ですが、

真っ暗闇の場所ではワームへの反応がイイ!

うむむ。

SFDにチャレンジ!





まっち:3ポイント







周南店累計:3ポイント




このスタッフダービーも2月末まで。




頑張ります!


このPoint周南店のLINEも是非、登録お願い致しますね




下のボタンから簡単登録出来ます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



スタッフ高瀬の釣り奮闘記

スタッフ高瀬の釣り奮闘記

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント八幡本店 高瀬



!皆さんこんにちはー!




やってしまいました





今期は山陰方面の防波堤に釣行に行って参りました

釣行前日は米水津に行こうと考えていたのですが

「山陰でクロがつれるよ」」と先輩スタッフの方々に教えて頂いて




レッツ山陰ーーーーーーー!




天候は曇だったのですが北風が猛烈に吹いており

風裏になる様な防波堤突端で実釣開始

今回も前回釣行で教えて頂いた



1000釣法



で挑みました!

ウキはスーパー「





スーパーエキスパートOEの0C





集魚材は「

グレVOL.1





赤グレ

付けエサは「

クワセオキアミスペシャル

のLサイズ」

序盤は何のアタリもなくエサも残る状況でしたが

何の前触れもなく





バチバチバチ



!!!!」








猛烈なアタリと共に走られただ耐えるのみ!

最初はボラかと思っていたのですが叩くような引きで

デッカイクロかと思っていたら

徐々に魚影が見えて来て、、、、、




どどーーん!!!


何と



52.5㎝



の良型チヌでしたー★

タモ入れの最中に膝ががくがくで苦労しました

他にも良型マダイや本命のクロも釣れました


ビギナーズラック

の釣果でしたが

更なるサイズを目指して頑張りまーす

当店、八幡本店もLINEを始めました!

お客様に新鮮な釣り情報やお得な情報また

イベント情報等をお届け致します。

是非、お友達登録をお願いします!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291