【新商品】超攻撃的ミノー!! ジャッカル リレンジ110
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちは!! 若松響灘店 ももちゃん です ![]() 新商品 入荷しました ![]() リアルメソッド 「パッカブルラバーブーツ」
収納・携帯 に 便利な ブーツ が登場!
調節ベルトが付いているので、 跳ねた 泥 などが入るのを防いでくれますよ~♪
しかも、
\ここでお知らせです♪/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは! 本日、 ZAPPU より チョベリグ が 入荷致しました!
![]() フィッシュイーターの好む 小魚やエビの抽出成分 をギュッと凝縮した 興味を持たれましたお客様は是非、 ポイント倉敷水島店までお越し下さいませ!!!
![]() 【 LINE@ お友達 】 大募集中 !!! ![]() ![]() お得な情報 や クーポン を配信!! ![]() また、 是非是非! ヾ(。>﹏<。)ノ ご登録宜しくお願いします ( ˘ω˘ ) ![]() |
![]() |
|
||||||
こんにちは♪
新技術「X AR-Cシステム」を搭載し、 デッドスローにさらに特化し登場!!
デッドスローリトリーブにこだわりぬいて進化!
ただ、 採用しただけではない! 最新のシーバスメソッドに対応する為 物理的にスプリングの力で 浮力の高いAR-C SHELLを搭載する事で 得ることを目的として開発!!
カラーは、 ぜひ一度、お試しくださいませ~(*^_^*)!! LINEの友だち限定で お得な情報やクーポンをお届け♪
タイムラインでは、 それでは、、、 皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております |
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 本日ご紹介します新商品はこちら♪ シマノ 「クー130F」 です\(^o^)/ クーシリーズに新たなサイズが仲間入りです♪ 実際に地元河川でも実績済みのルアーですよ(●^o^●) 大きければ大きい程釣れるこのルアー! ただ巻きだけで釣れちゃう扱いやすいルアーとなっております♪ 是非、おひとついかがでしょうか! 皆様のご来店心よりお待ちしております(^_^) |
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~!!
大量に入荷しましたよ~
Tシャツ、アンダーウェア、レインウェアや キャップ、グローブなどなど!! お好みのサイズやカラーが無い場合でも
是非、店頭にて実際にご覧くださいませ~!!
LINEの友だち限定で お得な情報やクーポンをお届け♪
タイムラインでは、 それでは、、、 皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております |
![]() |
|
||||||
どうも! 小倉赤坂海岸店で情報を発信することになりました! ローリーこと石川です(‘ω’) 今回は、新下関店の桑野さんと桑野さんの姪っ子ちゃんにレディースFクラブ会長の山口さんのお誘いを頂き シーズン一発目のタイラバ釣行へ行ってきました! 利用した遊漁船は
詳しくはこちら⇒ 「タイラバトーナメントセブンカップ」 上位を目指すため良型のマダイを狙いたいと思います!( ゚Д゚) ロッド:リアルメソッド)タイラバGRタイプC 72MH リール:シマノ)ベイゲーム300HG ライン:PE1号200m + フロロリーダー4号 タイラバ:セブンスライドと海士の2種類を使用しました。 船は角島沖まで走り朝早くからスタート! 最初はスピニングタックルを使用。 ドテラ流しなのでタイラバは海士の150gで 早い底取りをして少しゆっくり目に巻いていると カツンと竿先に反応が! 更に巻き続けていると食い込むようなアタリがありHIT! そこそこのサイズですがこの日一番手のマダイでした。 今回の為に用意した長友さんのおすすめアイテム テールのフラッシャーがアピールの決め手になり しかも船中同時HIT! 朝一の活性は高かったです。 更に大型を狙って海士でひたすら流していくと! 先程とは明らかに違う いい引きで余裕の表情でやり取りしようとしたが・・・ 一走りされるとけたたましくドラグを出されてしまい。 あ~~止まらないよぉ~。(´;ω;`) 当然なすすべなく
無情にも海士1号はロスト 「調子に乗ってはいけないよ。」と魚が教えてくれました^^; 気を取り直してベイトタックルに持ち替えタイラバは海士2号を装備。 潮の流れが少し緩くなったので今度は80gの軽めに変更。 150gよりもシルエットを小さくなりますが1投で流せる回数は減っちゃいます。 なので手返し重視で探っていくと。
今度は逃さないよう「タイラバGRタイプC」の特徴である 慎重にやりとり!・・・(^ω^ ) 慎重に!
楽しく遊びも交えながらも
「タイラバGRタイプC 72MH」 さて肝心なサイズですが
僅か1㎝届かず79㎝の良型のマダイでした。 ですがとりあえず良型なのでセブンカップにはエントリー。 この一尾を基準として更に大型を狙って行きます。
ちなみにこのマダイは更に産卵個体として大きくなって欲しいと思い
その際何やら物騒な物をマダイに打とうとしておりました。
どうやらこれは タグ&リリースシステムとはコチラを確認してください。 資源確保だけでなくリリースした魚の生態も知ることも大事なことなのです! 皆様も是非ご協力ください。 このマダイにタグを打って
船長の手により
無事に海に帰って行きました! エントリー用のマダイも釣り上げたので次はお土産確保の 隣では山口さんがジギングで!
青物をゲット!
ヤズやヒラゴを楽しそうに釣ってました! 負けじと思い アカキンカラーのスロージグ175gを使い底目付近を中心に探っていくと。 手応えのあるHIT! タイラバタックルよりもゴリゴリ巻いてこれますので軽快なやり取りで 上がってきたのは! 根魚かと思いきやなんと! 更にや山口さんがHITしている横で回収中での早引きでこっちにもHIT!
ヒラゴをダブルでゲットできました!
あれっ?桑野さんは・・・。
最後にちゃっかりとヒラゴ釣ってました! ここでタイムアップとなり納竿。 帰りの道中に船長の座席付近に気になるアイテムが! 新作ジグ
これは発売が楽しみです!! 帰港すると船内で魚のうろこやワタ取りをして帰れますので 家に帰ってからの捌く手間が楽になります
船長が丁寧に素早くワタを取ってくれますのでその技は必見です! 皆様も是非タイラバへ行かれてみてはいかがでしょうか!
お問い合わせ「SEVEN」
|
ローリーオススメタックル! |
|
問い合わせ先 |
ポイント小倉赤坂海岸店 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1 093-533-0331 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() おはようございます!!! ![]() 昨日の仕事終わりに釣りに行ってきました!! 狙うは 釣り場は 時間帯は東流れで干潮1時間前。 いつものように 着底後いつものように そして5投目くらいでしょうか。 シェイク後に止めていると
上げてみると・・・ その後は干潮の潮止まりでアタリが無くなりますが
また動き始めるかな~。 が・・・。 イカが浮いたところで ムキになって狙うとすぐさまヒット! ぜひ試してみて下さいね! あ、今回は頭から墨被りませんでしたよ。\(^o^)/笑 |
問い合わせ先 |
ポイント小倉赤坂海岸店 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1 093-533-0331 |
---|
問い合わせ先 |
ポイント佐世保店 長崎県佐世保市大和町978-6 0956-34-0041 |
---|