【新商品】フィネス特化『デラクー ファイン3.5g5g』入荷しました♬

皆様こんにちは♬

明日迄『豊漁祭BIGセール』開催中の

 

 

ポイント粕屋店よりご案内です♬

脇です ^^) _旦~~

 

より多くのバイト数を体験したい!!

軽いルアーで手軽に楽しみたい!!!

そんな時にコチラ!!

 

ジャッカル

 

『デラクー ファイン 3.5g 5g』が

入荷しました♬

 

 

 

とにかく釣りたい!概念を形にしたデラクーファイン!!

一口サイズのコンパクトボディなうえに静音設計!!

チタンブレード搭載でフィネス釣行をさらに強化♬♬

ただ巻きに加えてリフト&フォールで横にも縦にも

アピール抜群なデラクーファイン!!!

 

タックルに強力なプラスワンとしていかがでしょうか!!

この機会に圧倒的なバイト数、釣果アップにチャレンジ

されてみてはいかがでしょうか!!!

それでは次回のご案内をお楽しみに♬

 

バス違いクランクベイト

.

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です

猛暑も和らぎ釣り日和です。

近くのクリークへブラックバス釣りに行ってきました。

今日は、クランクベイトを巻き倒します。

思ったような反応無し!

ワームがいいのかな~

そんなこんなで投げていると激しいアタリ

水深があまりないので急いで巻き上げてみたら

50㎝くらいのセイゴがファルンクにヒットしていました。

今日はバス違いでリリース

その後カワイイブラックバスがファルンクにヒット

良い感じで秋になって来ました

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ

メジャークラフト ジャイアントキリング ベンドゲーム入荷しました!!

こんにちは!

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店です‼️

メジャークラフト ジャイアントキリング 

ベンドゲーム

入荷しました‼️

 

コチラはフルソリッドモデルとなっております!

ライトジギングにはもってこいの一本です!

 

気になる方はぜひ!

太宰府IC降りてすぐの

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店へ

ご来店くださいませ‼️

廣田の釣行日記【RAID JAPANスタッフ釣行動画公開】

みなさんこんにちは😀

ポイント鳥栖店 廣田です❗❗❗

何と何と

「教えて!カナモ先生」

第二弾放映中❗❗❗

 

柳川クリークにRAID JAPAN代表

金森隆志プロが柳川クリークに降臨

前回同様、私も参加させていただきました✌

今回のテーマは『秋の巻物攻略』

今回のメインルアーは

RAID JAPAN:

SKM&レベルスピンピノ

商品の説明は勿論

裏技もお教えいただいております😍

めちゃめちゃタフコンディションでの

撮影になりましたが

あの方がやってくれました

是非是非

皆さまご拝聴宜しくお願い致します。

 

釣場調査IN姪浜漁港10月25日

姪浜店林です。

姪浜漁港に釣場調査に行って来ました。

調査時間は9時頃で、釣人は20名程でした。

気になる釣果は↓↓↓こちら↓↓↓

ナイスフィッシュー😎😎

アジとヒイラギ好調です!!

Point本気の堤防釣り あ~り~釣行記~新商品で博多湾の秋アジング!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

クリアブルーの新商品で・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博多湾の秋アジングに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

深夜の平日でしたが先行者の方が多数!!

 

 

 

 

 

 

 

手前を探りましたが反応無し・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

少し沖にキャストして・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ボトムをじっくりと・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ラインを擦るような違和感が・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体高のある良型アジでした!!

 

 

 

 

 

 

 

場所を少し移動しながら同じように探ると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数は少ないながらポツポツと(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新商品ナミィに夢中です!!

 

 

 

 

 

 

 

しっかりボトムが取れていたのか・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型のハゼも釣れました!!

 

 

 

 

 

 

 

短時間でしたが・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのアジングを満喫しました!!

 

 

 

 

 

 

 

また!!

 

 

 

 

 

 

11月2日は・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

クリアブルーイベントを開催します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本岡代表もご来店される貴重なイベントです!!

 

 

 

 

 

限定商品も多数ご用意いたします!!!

 

 

 

 

 

是非!ご来店下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

博多湾の秋アジング!!

 

 

 

 

 

 

 

超楽しいですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

またいってきますね!!

キングオブアウトロード16第42~糸島ロックショア~

皆さん、おはようございます!!よいこの皆さん、おはようございます!!

姪浜店 フィッシングマイスター

外道王 荒木です(;´∀`)

今回は、糸島ロックショアです。

山を抜けて外洋に出て

マイナスイオンを浴びる。

大自然と戯れる

私が一番好きな釣りです(;´∀`)

まだまだサゴシが幅を利かせている糸島エリア

最近ではヒラセイゴが釣れだしたという事で

調査に行ってきました。

保育園の送迎、晩飯作りと

短時間一本勝負。

釣り場に着いたら濁りがまだ残っていて

海も泡立っていて絶望感・・・・・・・・。

場所を間違えた感満載・・・・・・。

しかし、場所移動なんて悠長な事は出来ずに

VJ28,パイオン、ログズ124Fで広範囲に探っていると

一瞬ナブラが・・・・・。

足元にはベイトの群れ。

小さいワンドになってるので、

ここに追いやられてる感満載。

すかさずモアキーン01投入!!!!!!!!

ガツンと一発!!!!!!

サゴシでしたが岩に乗せたら落ちました・・・・・・。

そのまま連投するとガツン!!!!!

真昼間からサゴシ登場!!!!!

本当に青物は神出鬼没。

本日の満潮11時15分。

潮止まり前くらいから

海が盛り上がってきて

更に足元にヤズの群れ!!!!!!

モアキーン

ぽちゃん・・・・・。

ガツン!!!!!

落ちパク!!!!!

ヤズを釣り上げて

狭い岩の上で暴れ回るから

ルアーにPEが絡みついて・・・・・。

じ、じあいが・・・・・・・・。

いや、ここは海を一旦落ち着かせたという事にしておこう!!!

その後、ナブラは起きませんが

ボトムからのモアキーン縦ジャークの

フォールでガツン!!!!!

ワンドの入り口でヤズ、サゴシの連発HIT!!!!!!

12時を回ったので撤収となりましたが

ヤズ2、サゴシ2バラシは4,5本。

1時間半でこの釣果なら満足です!!!!

本当はヒラメ狙いでしたが、また次回へ持ち越しです。

今度は、姪浜店 林先生が

ウェーダー買ったので

2025年 魁外道塾入門となり

糸島の沿岸部を

ウェーダーで舐める様に徘徊すると張り切っていたので

ぜひ、入水の楽しさ、安全面などを伝承してきます

次回、お楽しみに(;´∀`)

#25フィッシングマイスター

【おすすめ】ジャッカルの『デラク―ファイン』入荷致しました!

こんにちは香椎店です😊

本日ご紹介いたします商品は、
ジャッカルの『デラクーファイン』です👍

圧倒的なバイト数!!スーパーフィネス仕様!
レスポンス抜群の🍀チタンブレード採用🍀

🌵もっともっと釣れる!超実力派スピンテールジグ🌵
の新境地が登場!

ぜひお試しくださいませ😁

🎣✨ 博多湾でヒイカ好調! “YAMASHITA NAORY スクイッシュ 入荷しました!

🎣✨ 博多湾でヒイカ好調! “YAMASHITA NAORY スクイッシュ 入荷しました!

皆さんこんにちは!いよいよワクワクのイカシーズン到来です。
博多湾では最近、ヒイカがコンスタントにヒットしています。朝マズメ・夕マズメの時間帯を狙えば、「抱く」「抱く」瞬間のドキドキが味わえます✨

そこで紹介したいのが、YAMASHITAの新製品「NAORY スクイッシュ」。
この仕掛けは“柔らかボディでイカが抱いたら離さない”という点がポイントです。ヤマリア
日中の紫外線下用カラーや、暗い海中でも光るグローボディなどバリエーションも豊富で、ヒイカ攻略にはもってこいです。ヤマリア

📍 ポイント & コツ

  • 潮どまり前後や風が少し落ち着いたタイミングが狙い目です。

  • 明るさが落ちてからの集魚灯周りも◎。

  • スッテのサイズは約3.8cm(0.8号)や5cm(1.2号)など、状況に応じて使い分けを。ヤマリア

  • アクションは軽くシャクって「ヒラヒラ→ステイ」で抱きのチャンスを演出。

  • ヒイカ特有の“ちょん”っとした小さなアタリを逃さずに!

🛒 在庫情報
この「NAORY スクイッシュ」、当店に入荷しました!カラー&サイズの選択肢がありますので、気になる方はお早めにどうぞ。

🌊 ヒイカ釣り初心者の方も、ベテランの方も、この新しい武器を持って博多湾へ出撃してみてください。抱きついてくるあの瞬間を、一緒に楽しみましょう!

では皆さま、良い釣りを!🐟✨