
| 【日付】 | 2025/6/29 |
| 【釣人】 | 航太郎君 |
| 【釣魚】 | マダイ、ヘダイ、コショウダイ、 |
| 【サイズ】 | 70cm4.7kg、51cm 3.61kg |
| 【釣場】 | 門司 じゅり丸 |
| 【釣り方】 | テンヤ 活きエビ |
| 立派な鯛たちのお持ち込み頂きました!!
真鯛は70cmと超良型!釣り方は活きエビを使ったテンヤだそうです! 貴重なお持ち込みありがとうございました!
|
【削除禁止】

| 【日付】 | 2025/6/29 |
| 【釣人】 | 航太郎君 |
| 【釣魚】 | マダイ、ヘダイ、コショウダイ、 |
| 【サイズ】 | 70cm4.7kg、51cm 3.61kg |
| 【釣場】 | 門司 じゅり丸 |
| 【釣り方】 | テンヤ 活きエビ |
| 立派な鯛たちのお持ち込み頂きました!!
真鯛は70cmと超良型!釣り方は活きエビを使ったテンヤだそうです! 貴重なお持ち込みありがとうございました!
|
皆様こんにちは
ポイント久留米店です😉
全盛期を迎えるという事で開催中のイカメタルフェアが
いよいよ本日までとなりました!

浮スッテや鉛スッテ・オモリグなどがお買得!
その日のアタリカラーを持っていないなんて事が無いように、
このチャンスを利用してしっかりご準備くださいませ😆
お待ちしております🤗

| 【日付】 | 2025/06/28 |
| 【釣人】 | むっちー様 |
| 【釣魚】 | ネリゴ、マルアジ、サバ |
| 【サイズ】 | ~47cm |
| 【釣場】 | 糸島方面(カヤック) |
| 【釣り方】 | SLJ |
お持ち込みありがとうございます!!
SLJにて良型のネリゴを筆頭に
アジやサバなど数釣りお見事です✨
ブレードジグでの釣果との事でした!
やはり時代はブレードなのか🤗🤗🤗
またのお持ち込みお待ちしております👍
みなさんこんにちわ🐱
粕屋店のヒロシです
今年は爆速で梅雨が明けましたね🌞
雨は基本嫌いなので
梅雨明けは嬉しい限りなのですが
その分暑い日が続きそうで怖いですね
皆さん釣りに行かれる際は
日焼け・熱中症対策をお忘れなく
前置きはこのくらいにして
先日、アラ釣りに行って参りました
言わずと知れた超高級魚
釣人なら一度は釣ってみたいお魚ですよね
この日お世話になったのは
アラ釣りといえばこの船ワイズ様
船長が細かく釣り方を教えてくれます
仕掛けは
ハリス:80号
ハリ:スーパークエ30号
捨て糸:24号で30㎝ぐらい
オモリ:150号
エサのイカを付けてもらいそこまでしてくれます(笑)
船長の指示ダナに合わせ
アタリをじっと待つ・・・
待つ・・・
待つ・・・
待つ・・・
すると、竿先にアタリが!
しかし、本命ではなく
小魚に餌をついばまれていただけでした

集中力が切れかけていたところに
魚の気配があると嬉しいですね😊
しかし
その後もひたすら待ち続けましたが
魚の反応は無く
無念の納竿となりました😇
アラ釣りの難しさを実感すると共に
その高級魚たる価値の高さを思い知りました
またリベンジします
以上
ヒロシの秘密基地でした
それではまた👐👐
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!
・
ポイント荒尾店の宮下です!
・
今回はヘラブナ・シーバスのリレーです。
先ずは午前中のヘラブナ偏です。
【今回のタックル】
竿:飛天弓 柳 八尺
ウキ:かちどき 彩羽 十(宙釣)
道糸:ナイロン1.2号
ハリス:ナイロン0.8号
鈎:プロスト7号(上鈎20cm下鈎25cmの段差)
餌:マッシュポテト+巨ベラ+グルテンα21

宙釣専用ウキは初使用です!
胴が太く、エサもしっかり持ってくれます。

夏のヘラブナ釣りはこのパラソルが無いと地獄です・・・

お客様よりお聞きして初めての場所へ行ってきました。
若干濁り気味で不安な中釣り開始!
お話しではマブナ率高めのようでしたが
浅棚で狙えばヘラブナの良型も出るという事。
教え通りにウキ下50cm程、
浅棚で狙えばマブナも少ないかと思いきや・・・
マブナの反応ばかり。
しかもウキが「チクッ」と入る
ヘラブナのようなアタリ・・・
でもマブナ⇓⇓⇓

本命のヘラブナは9寸サイズが1枚のみ。
残りは全部マブナという結果でした。
当日の最長は31.5cm!!
マブナですが尺上頂きました♪


川のマブナはクリークよりもいい引きでした!
尺2~3寸程までのヘラはいるようですので
また時間を見つけて行ってみたいと思います。
詳しくは当店スタッフまで!
それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/
皆さんこんにちは!!
柳川店古賀です!!😁
今回は伊万里から出港の
ノーリミットさんにお世話になり
夜焚きイカに行ってきました!!👍
夕方18時半ごろ出船で1時間程でポイントへ!
水深は80メートル前後!!
スッテは30号中心に使いました!!
船長にベイトのいるレンジを教えて頂き
20メートル付近をふわふわと誘っていると

ヒット!!
綺麗な良いサイズのケンサキイカ!
そこからはほぼ入れ食い状態!!👏👏
水深10m~20mラインと
割と浅めの水深で当たってきました!

スッテはイージースリムのケイムラカラー!!
ほとんどこのカラーで釣れました!
そこからもアタリは止まらずに

少し深い所を誘っていると

良いサイズのケンサキイカ!!👍

終わってみたら50杯越えの釣果!!
ノーリミットさんは船も大きく
船長さんも丁寧に優しく教えて下さる
素晴らしい遊漁船でした!😝
皆さんも最盛期のイカメタル
行かれてみてはいかがでしょうか!!🤗
こんにちは(^_^)/
ポイント鳥栖店です🌞
本日、ご紹介致しますのはコチラ💫

3 段まで重ねて置くことができるのでスペースを取らずに
尚且つ安心安全に保管しておくことができます👏👏
ベイトリール150番サイズなら2台収納可能!
お気に入りのリールを見える収納してみてはいかがですか😊
皆様のご来店お待ちしております🤗

| 【日付】 | 2025/6/28 |
| 【釣人】 | 島津様 |
| 【釣魚】 | コロダイ |
| 【サイズ】 | 67cm 3500g |
| 【釣場】 | 大瀬戸 松島 |
| 【釣り方】 | カゴ釣り |
| ビッグなお持ち込み釣果頂きました!!
釣り方はカゴ釣りでボイルのオキアミが 良かったとの事でした。貴重なお持ち込み ありがとうございました!!
|