本日より開催中★イカメタルフェア

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です☆

本日より開催中です❗

イカメタル応援フェア

開催期間は6月24日(火)~6月29日(日)

イカメタルシーズン到来です!!

 

 

イカメタル用品がお得になっております🌟

ぜひこの機会にご利用くださいませ🤗

TERU坊のごはん探し ~㏌天龍実釣会~

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店のTERU坊こと照﨑です🤗

 

今回はロッドメーカー天龍様に新商品の

 

【ホライゾンLJ】全8機種

 

【ブリゲイドトバリ】全3機種

 

 

全11機種を実際に体験させていただける

実釣会に参加させて頂きました😁

SLJとイカメタルでの出船です!!

 

 

今回お世話になった遊漁船は

【宝生丸】さん!!

 

 

 

 

 

 

北九州市の大里漁港から出船している遊漁船です!

船内はとても広く余裕を持って釣りをすることが出来ます。

また、船長は優しくていろいろな所を探っていただけますので

是非一度ご乗船されてみてはいかがでしょうか??

 

 

大里漁港から40分ほど走らせたところ響灘沖で

まずはSLJから!!

 

 

 

 

 

ダブルヒットに

 

 

 

チビカブを大きく見せたり😅

 

 

 

 

店長はしっかりアコウを釣ってました😄😄

 

 

私がメインで使用したロッドは

新商品【ホライゾンLJ HLJ642S-FLL】

一番柔らかいスピニングモデルです!

 

ガイド径が前モデルより広くなっており

キャストの糸抜けが良くなっています!

SLJなどで幅広く狙うことができる仕様になっております!

 

低弾性カーボンチューブラのティップが搭載されており

繊細なアタリもしっかり掛けにいけました😁

 

 

釣果はおいといて(笑)

 

 

 

 

 

 

ちょっと映えを意識してみました😂😂

 

上が店長でオライオの新商品!

デザインがめちゃくちゃ可愛いシャツになってます😍😍

 

 

下が私でAFTCOのイケてるシャツです!!

 

%P_LINK%4968813982363

 

 

そんなこんなで

日が沈んだらイカメタル開始!!

 

 

 

 

 

 

写真撮り忘れるくらい夢中になってました(笑)

 

 

この日は定番カラー赤白、赤緑が強かったように感じます!!

ライトを焚いて浮いてくる時間帯もありましたが

サバなどが浮いてきた時間帯はボトムべったりになったりと

終始棚が変わる忙しい日でした😂

 

 

私がメインで使ったロッドは

【ブリゲイドトバリ682B-M】

35号まで扱える硬めのロッドでしたが

気にさせないぐらい誘いもしっかりできて

尚且つアタリをはじかないいいとこどりのロッドでした!

 

コチラもガイド径が広くなっており

ゴミを巻き込んだ時のティップ折れを

軽減できるように改良したとの事でした!

 

オモリグのロッドもガイド径が広くなり

より糸抜けが良くなっています😁😁

 

 

 

 

 

 

快適に釣りができるようにしっかり考えられているので

自信を持ってオススメすることができるロッドに仕上がってます!

皆さまも1度使われてみては??

 

詳しくは店長照﨑まで!!

 

また行って来ます!!

 

EXTRAな1尾を求めて Vol.4

みなさまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

前回のブログ「EXTRAな1尾を求めて Vol.3」にて、

スティーズポッパー60FRW発売翌日の朝に

衝撃の52cmのEXTRAフィッシュ釣り上げた

HIROHATA代行と先日釣りに出かけました。

今回もわたくし野中はカメラ係。

使用ルアーは前回と同じ「スティーズポッパー60FRW」の

カラーはウメキョーオレンジです。

この日は風もなくいい雰囲気です。

開始早々に対岸でルアーが水面から消えます。

フッキング後に凄まじい水しぶき。

激しいジャンプで抵抗する魚体は間違いなくEXTRAフィッシュです。

EXTRAフィッシュ捕獲までもう少しです。

今回の撮影ではバーブレスフック仕様のスティーズポッパーを使っている為、

より慎重にファイトするHIROHATA代行。

しかし、ここで痛恨のフックアウト。

幻のEXTRAフィッシュとなってしまいました。

「落ち込んでも結果は変わらないし、それに時間を費やすことに期待値はないから」とキャストの手を緩めないHIROHATA代行。

再開後にすぐにバイトがありました。

今度こそキャッチなるでしょうか!!

無事にキャッチ成功です!

言うまでもありませんが、もちろんEXTRAフィッシュです。

朝日に照らされてオレンジ色に光るかっこいいブラックバスでございました。

さらなるEXTRAフィッシュを求めて頑張ってまいります。

ありがとうございました。

 

 

smile dog65入荷致しました!!

みなさんこんにちは!!

釣具のポイント姪浜店です😄

 

 

P.D.Gより新商品の入荷です!!

smile dog 65が入荷致しました😊!!!

 

 

愉快な操作性笑顔😁のサイドカップ構造で

生命感を生み出します!

ロッドワークによりスプラッシュも可能な為

アピール力が抜群に出来るペンシルベイト

となっております!!

ぜひ、この機会にお試しくださいませ🤗

筑後川支流〇〇⑥2025年今のところ最大!

ポイント久留米店の日髙です!

 

6月23日出勤前釣行

 

2025年今期今のところ最大の・・・・

 

 

※ライフジャケット前向きにして撮影(使用時は後ろ向き)

 

91㎝の雷魚が釣れました~😆

いつもの雷魚はのそ~っと上がってくる感じでしたが、

この方はパワフルでした!😊

 

雷魚はあごが強くて口を閉じられるとなかなか開かないので

マウスオープナーがあると便利です♪

ヒットルアーはXOOXキャロ―123Sの新色

「ブラックベイト」

濁りの中でシルエットがはっきりくっきりしっかり見える

チャート系の膨張色とは真逆のハイアピールカラー

%P_LINK%4996774236157

 

ブラック系ハイアピールカラー

雷魚も大好きです😊

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

実は今回よりデカい雷魚も見たことあるんです(メーターオーバー?)

まだ見ぬモンスターフィッシュに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各河川ポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

 

リョウガブログ~遠賀川バス釣り!エビパターン本格化🦐~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

少し前ですが、今回も遠賀川釣行に行って来ました♪

 

代搔きが入り水が悪くなりがちで、なかなか反応が返ってこない状況でしたが、

本流をランガン!!

北風ブロック&ブレイク回遊が期待できる急深ブレイクの岬を、エスケープフラッグツイン7gフリーリグで転がすと、、、

エビ食ってるナイスキーパーサイズ⚡

 

その後は、チャンネルラインを回遊してそうだったんで、藪漕ぎしまくり釣っていく事に!!

 

流してると突如足元でエビボイル!!

 

食えなかったみたいで岸のシャロー帯でボケっとしてるバスに、

エスケープツインの5gミノストで引っ張っていくと、

スイッチオンのままでパクっと(笑)

下あごが赤くなってるエビ食いな居着きアフター45アップ🔥

エビを食う為岩などに突っ込んで怪我してます(笑))

シャローにエビも増えて来てよりバスたちもエビを意識してる模様でした!!

エビ食いを狩る準備を!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

P.S

先日の遠賀本流でまさかの28cmのデカブルーギルが!!!

バスだけでなくギルもどんどん大型化してますね😅

 

海上保安庁緊急ダイアル「118」ステッカー配布中です(^^♪

 

みなさま、こんにちは!

ポイント粕屋店です!

海上保安庁では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号として「118番」の運用をしています。

それを広める為、こちらのステッカーをプレゼントしております!

御来店の際は、店舗入り口に置いておりますので、

お持ち帰りください!

おひとりさま1枚のご協力お願い致します!

シーバス狙いにオススメ!!

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です(^^)/

シーバス狙いにオススメの商品のご案内です😁

ダイワ「ショアラインシャイナーZ バーティスR98S」

レーザーインパクト搭載モデルが入荷しております!

近年のハイプレッシャーなシーバスも思わず口を使う!!

超タイトウォブンロールアクションの

スローシンキングチューンモデルです🌟

ぜひご利用くださいませ!!

 

 

 

キス釣れてます!!

皆様こんにちは♬

粕屋店ソルジャーです(=゚ω゚)ノ

友人と一緒に糸島へキス狙いの

ちょい投げに行って来ました。

(ちょっとだけ寝坊しましたが...)

現地に着いた時には15cm以上の

良型のキスがすでに釣れてました(^^♪

早速私も投げてみますがピンギスサイズばかり

なかなかお持ち帰りサイズが釣れません。

その後もアタリも無く、風も強くなってきたので

そろそろ朝ごはんでもと思ったその時!!!

良型キス2連!!

群れが入ってきたのかバタバタと釣れはじめました。

短時間でしたがお持ち帰りできるサイズが10匹以上釣れました(^^♪

一番大きいサイズで18cmもいましたよ!(^^)!

皆さんも早起きして暑くなる前に

ちょい投げでキス釣りはいかがでしょうか!!