イカメタルリーダーを作成してみましょう!

みなさんこんにちは!

楢原です!

 

いよいよ夜焚きイカシーズン!🦑

良型のケンサキイカの釣果があがり始めており、

当店でもイカ釣りのお客様が増えてきました♪(#^^#)

 

そして、イカメタルにおきましても

胴寸30cmオーバーのパラソルが釣れているそうです!

 

そんなパラソルを狙うならば

浮きスッテ、

メタルスッテを沢山購入したいところ・・・

しかし、スッテに並んで大切な選択肢になるのは

そう、『イカメタルリーダー』!

 

市販の製品を購入した事があると思いますが

その際に、こんな事を考えたことはありますか?

 

☆枝がもう少し長くor短くならないか?

☆パラソルが釣れたら枝糸がチュルチュルと、くたびれる

☆2段仕掛けの間隔を広くor狭くしたい

 

完成品を購入する際に、ついつい気になってしまう。

そんなときは、自作のイカメタルリーダーがオススメ!✨

慣れてしまえば1セット、

たった3分でできちゃう!⏰

 

お好みの『枝糸の長さ』『枝糸の本数』

『枝糸の間隔』『全長』『スナップの種類』

全て、貴方好みで出来ちゃいます!

必要な道具は、とっても少ないです👀📝

 

 

これだけです

(b*´ω`)ビシィッ!!!

スイベルとスナップは、

基本的に大きさや形は自由で大丈夫です♪

ラウンドスナップの形状ですと、

突起が無いツルツルな形状なので

仕掛けが絡みにくいのがオススメです!👍

枝糸を作るビーズは

『3~5号のハリスが通る大きさ』がベスト!

画像の商品は、枝糸、幹糸を簡単に作れるためオススメです!

枝糸、幹糸となる糸ですが、

こちらも基本的に自由な太さの糸でOK!

細い程感度、スッテの姿勢が安定しますが、

その分イカが連発すると、糸がくたびれてしまいます。

推奨としましては枝糸4号、幹糸5号です(*^_^*)

 

 

そして、完成した仕掛けをどうやって保管するか?👀

そこで便利なのがコチラ!

スプールシート!😍

枝糸を折り曲げることなく

円状に保管が出来るため、

癖がつきにくい!

さらに、専用のEVAケースが付いた商品もありますので

まとめて持ち歩く際はケースもオススメですよ!

 

 

イカメタルリーダー作成の方法は、

こちらのブログに記載しております👇

『イカメタルリーダーの作り方!ここをクリック!』

イカ釣りの浮きスッテは色々な種類があり、

目移りをしていまいます。

しかし、その浮きスッテを活かせるかどうか

イカメタルリーダーにあると言っても

過言ではありません!😎

完成したイカメタルリーダーを購入しても、

「ちょっと、物足りない・・・!」

 

と感じた時は、

是非、ご自身で作ってみましょう!✨

オリジナルの仕掛けで釣れた時の感動は

今までの仕掛け以上に感じる事かと思います(*´ω`)

 

仕掛けの作り方等でご不明な点が御座いましたら

楢原までお気軽にお申し付けくださいませ😄

待望のダウンサイズ登場!!イージースリム70㎜入荷!

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です!!

本日入荷しました❗❗❗

 

 

イージースリム™布巻に

新サイズ登場👏👏

 

 

イカのサイズが小さい時期に

数釣り・喰い渋った時の切り札に

最適な70㎜のサイズです😎

 

 

ボディ波動とフワフワフットで抱かせる実績ナンバーワン👍

フローティングエビ型スッテ

 

イージー💯ラクラク💯イカキャッチ🐙

迷ったらぜひコレを使ってみてください🤗

久留米店にてご来店をお待ちしております😁

【おすすめ】イベントのお知らせ『SLP WORKS』IN福岡花畑本店

こんにちは香椎店です😊

本日は、イベントのご案内です😁

6月22日(日)あさ11時〜17時まで福岡花畑本店にて
🌻SLP WORKS🌻の『セミオーダー展示受注会』が
開催されます🙌

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

あなただけの戦略。
あなただけの楽しみ方。
「らしさ」を楽しむ。

🌼専門スタッフがあなたの釣り方、ポイントに合わせた

戦略的な1台』をご提案します。🌼

イベント限定アイテムも販売されます🙌

🌟🌟🌟特典のお知らせ🌟🌟🌟

☆SLPWパーツ購入で『ステッカー』をプレゼント🎁
☆各種セミオーダーを受注で『トートバッグ』を
プレゼント🎁

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

この機会に自分だけのオリジナルを作ってみませんか?

気になる方は是非、ポイント花畑本店へ😄

【イカ特集】XOOX新作エギ紹介

 

皆様こんにちは!

 

今回は、XOOXから発売した待望の新商品!

アオリイカに抜群の【BFH-B】ビッグフィンハンター とオモリグのドロッパーに最適&イカメタルでも使える【GROOVY12】グルービートゥエルブの2アイテムをご紹介いたします!!

 

 

 

まずは!

【BFH-B】ビッグフィンハンター 

低活性なイカが好むアクションを徹底的に追究したダート性能。ラフコンディションでも釣果へ導く安定したフォール姿勢。抜群の飛距離と高い操作性を実現した次世代のハイスタンダードモデル!

水切れが良く安定したフォール姿勢を生み出す特注シンカー(XOOXシンカー)搭載。

 

【フィッシングマイスター考案のスペシャルカラー】
釣りをこよなく愛する釣具のポイントスタッフの中で、高い釣りの技術・知識を持ち、尚且つ社内試験に合格した選抜メンバー「フィッシングマイスター」がカラーを考案。その中でも厳選された5カラーが製品化。

 

 

 

【おすすめPoint1】

水温の低下や、釣り人のプレッシャーで低活性になったイカが好むアクションを徹底的に追及し、安定した水平フォール姿勢 ×ダートアクションで、ラフコンディションでも安定した釣果を出せる設計。

 

 

 

【おすすめPoint2】

フォールスピードが3.5秒/mと若干スローな為、春のシャローエリアや藻が生い茂った産卵エリアなど、短いレンジをゆっくり誘いたい時にも対応。

 

 

【おすすめPoint3】

また,キレの良いダート性能と安定したフォール姿勢を生み出す【シンカー】鉛を巻き付ける際に便利な【窪み】が付いておりアングラーが自由に重さを変えやすいように設計。

 

 

 

カラー紹介

【ケイムラピンク】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

 

【レッドオレンジ】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【ケイムラパープル】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【ブラウンゴールド】

Body color 金テープ
_

 

 

 

 

 

 

【グリーンブラック】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【レッドレッド】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【エビフライよ!】(マイスターカラー)

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【腹黒ブルピン】(マイスターカラー)

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【メロンゴールド】(マイスターカラー)

Body color 金テープ
_

 

 

 

 

 

 

【藻場グリーン】(マイスターカラー)

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【山桃パープル】(マイスターカラー)

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は!

【GROOVY12】グルービートゥエルブ

フォールスピード12秒/mの超デッドスローシンキングでスレてきたイカを焦らす。テンションフォール時には安定した水平姿勢を保って沈下。イカメタルのドロッパ—としてもおすすめ。

 

 

 

 

【おすすめPoint1】

前作のグルービーよりフォールスピードを更に遅くした今回のモデル。フォールスピードが遅くなった事によりイカに長時間アピールし、エギを抱くまでの時間を長く出来る用に。

 

 

【おすすめPoint2】

テンションフォールでは安定した水平姿勢を保って沈下。

 

 

【おすすめPoint3】

オモリグ最前線で経験を積んできた山陰エリアのポイント店舗スタッフがボディカラーを考案、その中でも厳選されたカラーが製品化。

 

 

 

長年ケンサキイカシーズンを経験した店舗スタッフが考えたエギカラー是非、使ってみてはいかがでしょうか⁉

 

 

カラー紹介

【オレンジラビット】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【スイカパープル】


_

 

 

 

 

 

 

【ゲンジボタル】


_

 

 

 

 

 

 

【キャンディードロップ】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【薄黒桜】

_

 

 

 

 

 

 

【サマークリスマス】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【出雲大蛇】

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【がいな万灯】

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【サラマンダー】

_

 

 

 

 

 

 

【ブラックヤンマ】

_

 

 

 

 

 

 

【キャロットパープル】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお近くの釣具のpointでお求めください!!!

※一部店舗では取扱いのない場合もございます。

 

 

ちなみに…

XOOXのInstagramアカウントではXOOXの最新情報を配信中!

お店に並ぶ前の新商品情報も見れちゃうかも…!?
ぜひフォローしてくださいね!

 

 

XOOX Instagramアカウントはコチラをクリック!

【ダイワ】ふく式 再入荷しました!

 

🎣【ふぐ式、再入荷】🎣
投げて置いとくだけで、フグが来る!?
クランクベイトのような根掛かりしにくさ+ウキ&ボトム対応の新ジャンル釣法「ふぐ式」誕生✨

🟢 特徴
✔ 根掛かりしにくい形状
✔ ウキモード/ボトムモードの2WAY使用
✔ 小型魚から大型魚まで対応可能な3タイプの仕掛けセット方法

🪸 特に牡蠣瀬などの障害物が多い場所で威力発揮!
写真のようなフィールドでもスムーズな釣りが可能です👌

🔧 使用例
🟡 ウキモード:カワムツ・コイ・ヨシノボリなど
⚫ ボトムモード:ハゼ・フグ・チヌ・タコなど

釣り初心者にもおすすめ!
外道のない釣りをぜひ「ふぐ式」で
体験してみてください🐡💥

 

【製品入荷情報】ダイワ アモラスジョイントタイプS入荷しました!! 

こんにちは!

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店です‼️

ダイワのアモラスジョイントタイプSが

本日入荷いたしました‼️

 

今の時期に強い💪

シャロータイプのアモラスジョイントと

なっております!

気になる方はぜひ!

太宰府IC降りてすぐの

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店へ

ご来店くださいませ!

お客様のご来店をお待ちしております!

ジロリアン平田のスティポ釣行2!!

 

皆さんこんにちは

釣具のポイント

柳川徳益店

ジロリアン平田です。

先日、近郊クリークへ

バス釣りに行ってきました🎣

早朝5時に釣り開始🌞

ポッパーで岸沿いを

ポッピング&ステイ

丁寧に探っていると

水面爆発💥

40センチジャスト

元気なバスが釣れました😁

その後、しばらくアタリが無く

対岸のシャローを探りながら

ランガンをしていると

強烈バイト!!!

30センチ半ば

元気なバスが釣れました😆

その後は日が昇り

10時頃に一時帰宅

そして夕方になり、

体がウズウズしてきたので

再び出撃🚗

沈んでいるバスをポッパーの

ポッピング音浮かせ

ステイ喰わせるイメージで

アクションをしていると

再び、水面爆発💥

30後半

元気なバスが釣れました😉

今回使用したルアーは

ダイワ

スティーズポッパー60F

RW(リアウェイト)

です。

操作性が非常に良く

初心者の方にも

大変おススメです✨

当店、スティーズポッパー

多数ご用意致しております😁

これからの時期に

是非、お試しくださいませ🤗

テナガエビ釣りの季節になりました🦐

皆さま、スラマッパギ~

 

みやはらです

 

 

 

6月になり

 

 

 

いよいよテナガエビ釣りのハイシーズンがやって参ります!!

 

 

今年の新鮮な釣果写真がコチラ👆

 

 

 

 

(五月末日)

 

 

(五月下旬)

 

 

 

筑後川のテナガエビは世界一ィィッ!!

 

 

 

ってくらい釣れています(?)

 

 

特に5月に入ってからは

 

 

 

 

(↑ミヤですこんにちは)

 

 

サイズが上がって腕が10㎝以上のサイズもゴロゴロ釣れています😶

 

 

テナガエビを釣ってみたい良型を釣りたい

という方は今がチャンスですのでぜひ釣りに行ってみてくださいね🤗

 

 

釣り方などご不明な点がある方は何でもご相談下さいッ

 

 

やる場所がわからない?

 

 

 

 

筑後川周辺のクリークで簡単に釣れます👍

 

 

釣った後どうするの?

 

 

 

 

油で揚げれば絶品です💓

 

 

この様になんでも知り尽くしていますのでなんでもお聞きください😎

 

 

 

 

 

 

 

 

当店の鍛え抜かれたテナガエビマイスター?たちが誠心誠意サポートさせて頂きます

 

 

そしてデカいテナガエビが釣れた方

 

 

 

 

テナガエビダービーを開催中ですので是非お持ち込みください👍

6月に入るとさらにサイズがアップし一発逆転を狙う事も可能ですよ😉

 

 

それではまた、アリーヴェデルチ🤘

リョウガブログ~ラバー+エラストマーのパワー!遠賀川バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

 

今回も遠賀川に行って来ました!!

ポストスポーン気味の魚が多い事を加味してのスポット選びをして回っていくことに!!

 

TOPで釣りたくインサイドを釣り歩くと思いのほかウロついてる魚を多く見つけて車にスピニングを取りに行くことに!!

相棒のアンセム片手に川辺に目を凝らし、見つけたバスに対して産卵後に

出番が増える風神スーパースパイダートレーラー3.5gDS

%P_LINK%4582181430501

をバスの目線の先に投じて強めのシェイクで引っ張ってくると、、、

ルアーを見て距離を詰めてきたので一点シェイクにチェンジするとパクッと!

通常モデルだと強い水押で喰わせるシェイクが有効ですが、ラバーチューンの恩恵で細かいシェイクでも艶めかしく動き喰わせられます

ポストスポーンな40アップ!!!!

%P_LINK%4571415636376

%P_LINK%4548393055062

ラバー+エラストマーはより複雑な動きになりイケてるかもです!!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

あ~り~釣行記~カニワームで多々良川のチニング攻略!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

多々良川にチニングに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はバス用のワームがチニングで人気とのこと(笑)

 

 

 

 

 

 

というわけで・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

ずっと気になっていたワームをもってきました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャッカル ドリフトクラブmini

 

 

 

 

 

見た目まんま「カニ」なワームです(笑)

 

 

 

 

 

 

フックは管付きチヌ針を使用します!!

 

 

 

 

 

 

見た目もカニでしたが、動きもまさにカニ!!

 

 

 

 

 

 

これは期待出来そうです!!

 

 

 

 

 

 

のんびり釣りをしていると・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

上流から下流へと流れが強くなりました!!

 

 

 

 

 

 

潮が下げに入ったタイミングで激しいアタリが!!

 

 

 

 

 

 

今回はしっかりフッキングに成功!!

 

 

 

 

 

 

 

まずまずの引きに良型を確信!!

 

 

 

 

 

 

 

一安心したのも束の間・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

タモは遥かかなたに置き去りになっていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり魚を寄せながら・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

何とかタモの元へと到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40アップのキビレチヌでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本チヌではありませんでしたが嬉しい1匹!!

 

 

 

 

 

 

これから気温が高くなれば・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

更に釣れやすくなるでしょう!!

 

 

 

 

 

 

また行ってきます!!