宗像エギング調査行って来ました!

 

みなさま、こんにちは!

ポイント粕屋店です😍

仕事終わり、宗像でエギング調査してきました!

エギングされている方は多くなかったですが、

コンスタントにアオリイカは釣れていました!

 

40分程の釣行でしたが、良型に出会えました!🤗

 

HITエギはエギ王Kぶちぶちコーラル3号シャロー

9月に出た新商品です!

 

秋のエギングシーズン楽しんでください!🍂🍂

大人気【IRIE FISHING CLUB】のアパレルが 10/11(土)・10/12(日)の2日間限定で登場💥in鳥栖店

🎉POP UP EVENT開催🎉
釣り好きもオシャレ好きも集合〜‼️🔥

大人気【IRIE FISHING CLUB】のアパレルが
10/11(土)・10/12(日)の2日間限定で登場💥

🕙両日10:00スタート‼️
📍ポイント 鳥栖商工団地店

✨スペシャルゲスト✨
JUNさん来店🙌
👉10/11(土) 10:00〜15:00
👉10/12(日) 10:00〜13:00

しかも‼️
IFC商品を5,000円以上GETすると…
🎁耐水ステッカーをプレゼント💦
(デザイン・カラーはランダム💡)

この週末はオシャレ釣りコーデでキメよう😎🎣
遊びに来てね〜‼️

【三池港へGO!】☆イイダコ☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

今回は今話題のライトゲーム

「ライトボトムエギング」イイダコ狙い🐙

場所は三池港の

「あいあい広場」へ行ってきました☆

【今回のタックル】

ロッド:スクレイ70T(※アジングロッド)

リール:ステラC2500SHG

ライン:PEライン0.6号

リーダー:8lb

餌木:エギノリマル2号

接続:ダブルスナップサルカン

鉛:ナス鉛1号(夜光)

※チューブラトップのアジングロッドなら1号程度。

エギングロッドなら2~3号程度の鉛を推奨します。

満潮1時間前のタイミング、

開始からアタリが止まりません!(^^)!

乗っても鈎外れする事が多く、

この日は1時間しないうちに8バイト4キャッチ。

乗ったらほんの少し合わせを入れた方が

キャッチ率が高かったです。

キャスト→海底まで落とす

→落下した場所でアクションを加える

→少し自分側に寄った分を巻き取って→ステイ

→その場でアクション。

この繰り返しでイイダコを狙います。

根掛りもしますが、

ボトム(底)からエギを離してしまうと

イイダコの反応が一気に減少します。

当店から最寄りの三池港、

秋は色んな釣りが楽しめますので

ご釣行されてみてはいかがでしょうか?

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで♪

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

本日9月18日は🌈ポイントアップデー🌈

みなさん こんにちは😆

ポイント姪浜店です👍

 

本日9月15日は

🌈ポイントアップデー🌈

お買い上げポイント大幅アップの

大チャンスです💁✨

 

まだピーズクラブに

ご入会されてないお客様、

ぜひこの機会にご入会下さいませ😳

 

毎月1と5と8つく日

1日、5日、8日、11日、15日

18日、21日、25日、28日、31日が

🌈ポイントに行こーやの日🌈

みなさまのご来店心よりお待ちしております♥

商品の最新情報は

インスタグラムが最速💕

インスタグラムのフォロワー様大募集中👍

イベント情報・商品情報など随時配信中🐥

👇タップしたらインスタに飛ぶよ👇

なかしーのんびり釣行記~炎天下ブラックバス~

HPをご覧の皆様こんにちは😊

なかしーこと中島でございます😎

 

 

先日は自宅近郊のクリークへ

バス釣りに行ってきました❗

炎天下のため短時間釣行❗

 

 

1か所目のポイントでまさかのヒット😎

ところがどっこいドラグの締め忘れ・・・😮

水面で無念のフックアウト😭

 

 

 

もうここじゃダメやろなぁ・・・

とか思いつつ同じ場所に投入すると・・・

 

 

 

まさかのヒット❗

 

 

 

1匹目よりひと回り小さかったですがなんとかゲット❗

 

 

 

 

ノリーズ エスケープツイン フリーリグでのヒットでした💪

 

 

 

 

また行ってきます👊

 

 

 

 

~使用タックル~

ロッド メガバス オロチXXX F5-68K

リール シマノ 14カルカッタコンクエスト 200HG

ライン サンライン FCスナイパー 20LB

 

 

~お詫び~

本日のブログではラーメンはお休みです😔

休肝日ならぬ休麺日ということで・・・💦

 

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

 

【新入荷】シーバスやサゴシに!! 『モアキーン01』

こんにちは😁point粕屋店です!!

鉄板系バイブレーションの新入荷です!!

リトルジャック『モアキーン01』

20g30gが入荷しております。

メタルジグとバイブレーションを融合した形状をしています。

リアルフォルムでベイトっぽいです。

シーバスやサゴシ、青物の他にも

様々なフィッシュイーターに使えます!!

是非、いかがでしょうか!?

リアルフィッシャー釣行会!船長!クーラー満タンですよ!!其の二

こんにちは!

point鳥栖店 くまもとです🐻

リアルフィッシャー展示即売会の

事前釣行会で呼子沖へ

9月の海上は暑い!

ポイントを転々と探りながら

時合待ち。。。

海老ラバで

この魚フエフキ系?爆釣!?

がちょくちょく釣れます。。。

海老ラバは引き抵抗が少なく

誰でも簡単に使える

次世代のタイラバです!

あじごスローで粘り強く

頑張っていますと・・・・

なんと美味しそうな

旬のカツオくんがHit!!

ハイブリットメタルジグ

あじごスローは何でも釣れる!!

無論!

つけイソメで最強V!!

 

其の三につづく

★新商品★タックルボックス エメラルダスSP

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です!!

ついに入荷しました😁

話題の新商品ですっ❗❗

 

DAIWA  タックルボックスTB4500HSカスタム

《エメラルダスSP》

 

付属品をご覧ください😎😎⤵

 

ねじ止め不要の専用ロッドスタンド

エギ・イカメタルのチョイ置きに最適な

TBスクイッドホルダー

エギ・イカメタルの収納・取り出しに便利な

TBスクイッドストッカー

 

プライヤーなどの小物をチョイ置きできるインナーハーフトレー2個付き👍

オリジナルカラーのセットとなっております😍

エギング・ティップラン・イカメタルに特化した限定タックルボックス!

 

 

数量限定です👀💥

久留米店へ急げ~っ🤗

ご利用お待ちしております(^^)/

あ~り~釣行記~釣れてます!秋の博多湾ライトゲーム!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

秋の博多湾ライトゲームにいってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温も下がってきたのでどーかな?

 

 

 

 

 

 

とりあえずやってみると・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずセイゴが多い汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分、アジ岸際にいるとは思うのですが・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

岸際に投げるとセイゴが先に掛かってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20cm超えるとまずまず楽しめますけど笑

 

 

 

 

 

 

 

 

少し沖目にキャストして・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

じっくりボトムを手前まで誘っていると・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

もそっ

 

 

 

 

 

 

 

やっとアジらしいアタリが!!

 

 

 

 

 

浮かずに足元で突っ込む引き!!

 

 

 

 

 

 

首も振らない!!

 

 

 

 

 

 

重さも適度な重量感!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君かい(笑)

 

 

 

 

 

 

ちゃんと叩いてくれないと・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

20匹くらいセイゴ釣った後は・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

感覚がマヒしてきますね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁこれからが楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の博多湾ライトゲーム!!

 

 

 

 

 

 

 

超楽しいですよ!!

 

 

 

 

 

 

また行ってきますね!!

筑後川支流チーバス㊾出勤前釣れた♪

ポイント久留米店の日髙です!

2024年の9月17日は出勤前に自己記録の90㎝釣ってました♪

大潮の上げ潮でしたね~

今年の9月17日は若潮の下げ潮

4日くらいずれてるのかな?

潮は違うけど今年も釣れるかな?とワクワクしながら釣り場へ

各釣り場移動しますが11時干潮なので水があるポイントでも

なかなか魚に出会えません・・・

最干潮でも釣れる事がある釣り場でXOOXキャロ―をキャストすると

コン!とショートバイト

数投粘って反応がないので、メタルバイブでフォロー

即バイト!

今年62本目は指尺25㎝のチーバスでした!!

釣りも仕事もフォローって大事ですね😊

※日高基準

60㎝未満・・・チーバス

60㎝以上・・・シーバス

80㎝以上・・・ランカーシーバス

85㎝以上・・・スーパーランカーシーバス

90㎝以上・・・モンスターシーバス

95㎝以上・・・スーパーモンスターシーバス

100㎝以上・・・レジェンドモンスターシーバス

 

ヒットルアーはファルケンRウィズメタル68でした😊

%P_LINK%4996774519205

 

最近は3種類のルアーをローテーションしています。

水深が浅い時や水面直下を狙いたい時は

「XOOXキャロ―123S」

ブラックベイトカラーが濁りが強い時大活躍!

%P_LINK%4996774236157

足場が高い時や中層をキープしたい時は

「シマノダイブアサシン99S」

%P_LINK%4969363596314

水深が深い時やリフト&フォールで喰わせたい時はバイブレーション

%P_LINK%4996774232371

%P_LINK%4996774519205

 

タイプの違うルアーが数種類あると釣りの幅が広がりますね♪

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

%P_LINK%4996774372596

 

今年は暑すぎるので自己記録サイズが釣れるのは10月なのかなあと思ったりしています。

 

ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など

装備を万全に楽しんでくださいね♪

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

大漁祭ビッグセール、開催中です!

ぜひご利用くださいませ~

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!