こんにちは!
香椎店です!
皆様
秋の釣りに向けたご準備はいかがでしょうか?
まだ、出来ていないという方!
今がチャンスです!!!!!
秋の釣りシーズンに向けた
大漁祭ビッグセール開催中です!
そして、このセールもいよいよ明日まで!
まだ間に合います!!!!!
このチャンスをお見逃しなく!!!
皆様のご来店お待ちしております!!!
【削除禁止】
皆さんこんにちは♪
ポイント荒尾店です😁
XOOXから
『キーフロート』が登場!!

✨✨浮力は約30g✨✨
釣りは何が起こるか分からない!!
万が一に備えて、
釣りの必須アイテムに加えてみませんか!!
みなさんこんにちは!!
ポイント姪浜店のもんDこともんだです!!
先日、荒木代行にお誘いいただき
西区の地磯に調査に行って参りました!!
2時間の短時間勝負🔥
最初は表層をバイブレイションで探ってましたが反応が無く
メタルジグを沈めてボトムをネチネチ誘うと、、、、

可愛いキジハタちゃんが釣れました😍
またおんなじコースを通すと、、、

またまたキジハタちゃん😍

その後も割とコンスタントに釣れて
気が付いたらあたりは真っ暗😨
自分は怖くなりベイトを追いかけて遠ーーーーーーーーくにいた
外道王と合流して私は今回は納竿です😁
ちなみに外道王の釣果ですよね!
中々、面白い魚を掛けては釣ってましたよ😁
近日公開されると思うのでお楽しみに!!!
.
こんにちは
ポイント荒尾店です
人気商品再入荷しました。😊

ジャッカル
鉛式ビンビンスイッチ✨と鉛式ビンビン玉スライド✨

60g~120g
お待たせしました。😊
これからタイラバシーズンです。
ご準備はお済みですか。
人気商品ですのでお早めにチェックをお願いします。
みなさま、スラマッパギ~✋
みやはらです
今回は、先日発売されたサカナの笑油だれを用いた
漬け丼をご紹介していきます!!
まずはどの家庭にもあるイシガキダイの刺身を用意します

それをガッとして

こいつをバッっと用意し

セイッといれたら

amazing
激うま丼の出来上がりです✨

1時間ほどでこれくらいしっかり漬かってくれるので、
手間もかからず美味しいドンブリが頂けます😋

福岡方面では青物が堤防からも釣れ始めました(9/21現在)
そんなグッドマッチなタイミングで販促のブログを上げる
私がシゴデキな件はとりあえず置いておいて、
何でも絶品になるサカナの笑油だれを是非一度ご賞味くださいませ👍
それではまた、アリーヴェデルチ🤘
皆さん、こんにちは😄
ポイント柳川徳益店の佐戸です😎
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね🍂
釣りが更に楽しめる時期になりました😍😍
近場では、三池港でイイダコ、コウイカが良く釣れています!!
というわけで、出勤前に調査へ行ってきました🎣
仕掛けも超シンプルです🎵

2.0号のエギに3号の鉛を付けただけ!
今回はエギボンバーのピンク夜光を使いました💪
釣り方も簡単!!
投げて底をズルズルと引っ張るだけ!
止めたり、竿先を小刻みに動かして誘うのも効果的です👍

早速HIT!
イイダコでした😆😆
引っ張っている時に、重く感じた時は、
イイダコがエギを抱いている可能性が高いです🤔
ゆっくり竿を立てて巻き上げればOK🙆

2匹目追加🐙
同じ仕掛けで、コウイカも釣れています!!
30匹以上釣られてる方もいらっしゃいました😁
どちらも煮付けにすると、とても美味しいですよ😚
気になるお客様、是非チャレンジされてみてはいかがですか💫
詳しくは当店スタッフ佐戸まで🎶
また行ってきます🚖
ども
まつもとです
本日もいい天気♪
本日もカニエサにて
いつもの場所へ
ここ数日雨降ったりで
濁りを期待していましたが
水は結構澄んでますね・・・
こりゃ
今日は厳しいかな?
なんて心配もよそに
早速釣れてくれます
いつもの45cmくんw
元気よし
上顎バッチリ♪
しかし毎度毎度この場所に来ると
必ず釣れる45cmのチヌ・・・・
ふむ・・・
少し思うところはありますが
まあ次いきましょう
あ
見えますかね?
フェンダーの下に見える魚影
少し黒い物体がいるでしょ?
チヌですね
こういう奴は
釣れます
カニ落として
30cm沈んだくらいで
ドンっと一発!
またしてもいつもの
50cm
※メジャー見切れてますが・・
ふむ・・・
おかしい
いつも図ったように
45cmと50cmのチヌ
悪いサイズじゃないのに
気になる・・
47cmとか52cmとか
そういう魚が釣れてもいいのに
ピッタリと
5cm刻みのチヌ
ふむ・・・
何てこと考えてると
珍しくキビレ
たまにはこういうのもよし
しかし45,50cm問題が気になり
集中力切らしていると
ゴリっ
としたアタリが
カニつぶされました・・
カニを付けなおし
再度投入
ガッ!
良く引く
元気チヌですが
上げてみると
見慣れたサイズです
またも50cmジャスト・・・
もうね
ここまでくると
思うわけです
実はこのエリアには
45cm、と50cmのチヌ
それぞれ1匹づつしかいなくて
この2匹しか食ってこないんじゃ?
てね
それくらい毎度毎度の
見慣れたサイズになってしまいました
他のサイズはどうした?
40cm以下はいないのか?
50cm以上は?
実はここ最近
毎回同じ潮のタイミングで
釣行しています
満潮潮止まりからの
下げ潮狙いです
そこから1時間~2時間の釣り
何故か?
釣れるから
なのですが
タイミング変えた方が
いいのかな?
いつも同じサイズばかりで
飽きてきたw
悪くないサイズなのですが
ぜいたくな悩みですね
次回は
タイミング変えて
行ってみます。
ではまた
つづく