【人気商品紹介】イカの笑油だれ

皆様こんにちは!!

釣具のポイント姪浜店です😁

 

 

 

今回紹介いたします商品は

今のこの時期大変人気な商品のご紹介です😘

 

 

それがコチラ!!!!!!!

 

 

 

 

イカの笑油だれ🦑

付けて良し

掛けて良し

漬けて良し

のキャッチコピーはまさにその通り!!

 

 

イカの沖漬けだけでなく料理の調味料や

刺身、たまごかけご飯、煮付けなど

数多くの料理に合う万能笑油になっております😁

 

 

また、船イカを釣って沖漬けにしようと

風が強くてジップロックなどに入れるの手こずり困った経験ありませんか?

そんな方へのお悩み解消アイテム✨

 

 

イカスポット~

 

 

使い方はいたって簡単

袋の中に差し込み口を入れこみスルスル

手を汚さずイカを入れこめる

お助けアイテムなども御座います!

 

 

 

まだまだ夜焚き釣れております😀

行かれる際は持っていかれてみてはいかがでしょうか!!

皆様のご来店お待ちしております😋

隊長の釣行記 鮎釣り⑧ 矢部川

今回は矢部川で鮎釣りです。

オトリは立石釣具店で購入。

1匹600円 × 2匹 でスタート

いつもの場所に入りますが

お盆前に降った雨の影響でやや水位が上昇中

流れもやや早いので注意が必要です。

サイズが良いので針は要8.5号3本錨を使用しました。

まずはトロ場で泳がせて狙い15分程で1匹目

分かりにくいですがサイズは23cmくらい。

順調なスタートでしたが後が続きません。

場所を上流のほうに少しずつ移動してぽつぽつ拾いながらの釣りです。

当日は土曜日で釣人が上流側にも下流側にも入っていました。

14時頃に竿をたたみ場所移動を決断

いろいろな場所を見て回りましたが、釣人や川遊びする人が多く場所がありません。

ようやく見つけた人がいないポイントにエントリー

分かりにくいですが、川幅が狭く流れがありやや深いポイント

15時半頃から釣り始め、2匹釣りましたが16時過ぎに雷鳴が・・・・

雨雲レーダーを見るとヤバそうだったため、やむを得ず納竿

安全第一です

それでも何とか

12匹の釣果!

(1匹は根掛かりでロスト)

最大26cmでアベレージサイズもいいです!

25cmクラスが大半!

これからは尺鮎が狙えるシーズン!

楽しみです♪

【オススメ】魚を掴む際の強い味方!『フィッシュキャッチグローブ』御座います♬

皆様こんにちは♬

ポイント粕屋店よりご案内です♬

脇です ^^) _旦~~

 

釣り上げた魚を掴む際

鋭い歯やヒレやトゲから手を守る!!

 

素敵なグローブ!!!

 

XooX

 

『フィッシュキャッチグローブ』を

ご用意しました!!!

 

 

カラビナ装備でベルト通しに着脱可能♬

マグネットリリーサー採用で

 

本体とグローブの着脱スムーズ♬

 

マイクロファイバータオルを

衣服とグローブの間に設置し汚れを回避♬

 

魚の鋭い歯やヒレやトゲから手を守り

ヌメリのある魚もガッチリキープ♬

 

 

安全・耐滑・防水でフィッシングライフ向上(/・ω・)/

ぜひこの機会に実感されてみてはいかがでしょうか♬

 

それでは次回のご案内をお楽しみに♬

よっさん木郷滝で爆釣です

皆さんこんにちは!

久留米店の吉岡です😎

今回は『木郷滝自然つりセンター行ってきました!

今回もウチのスタッフ、I.T.O.こと伊藤さんと共に釣行です🎣

ここは何度来ても景観が良くて

マイナスイオンを全身で感じられます(笑)

何よりメチャクチャ涼しい(ここ重要!)

連日とんでもない暑さになっていて

日陰に入っても熱風を感じる程ですが

ここでは日陰に入るだけで快適な温度!

流れる水が空気を冷やして気持ちが良いです!

夏休みで訪れている方も多く、とても賑わっていました(^^♪

さて木郷滝で釣れるニジマス等はサイズも大きいので

パワー重視のタックルで挑ませて頂きました!

今回はバス用スピニングロッドに

リールもダイワのスピニング2500番!

ラインはナイロンで5lbを使用してます!

実際にこのタックルでファイトを行ってもかなり強力な引きで

とても楽しませてくれます(^^♪

ルアーはプラグやスプーンなどがメインですが、

結構スレやすい魚なのでそれなりに手数は用意できるといいですね🤔

今回は朝から入場してお昼頃までの段取りで釣りをしましたが

気になるその釣果・・・

15Lクーラーいっぱいになりました~!爆釣です(*^^)v

何気に私のここでの釣果記録を更新してます(笑)

沢山釣れて大満足でした!

また木郷滝自然つりセンターは利用したいと思います!

それではまた(^^ノシ

【入荷情報】ノリーズ「クリオネックス」

こんにちは(^_^)/

 

 

ポイント鳥栖店です💫

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ!

 

 

 

ノリーズ

 

 

「クリオネックス」

 

 

 

エラストマー素材を採用

 

ボディをロールさせながら上下左右ランダムに踊り

両腕で水をかき混ぜる3Dアクションを演出。

 

コンパクトなサイズ感ながらも激しい動きで

上下左右の広範囲からバスにアピール💓

 

 

是非、チェックして下さい👀

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

【おすすめ】皆はどのジッパーに入れる?

こんにちは香椎店です😄

『新鮮な魚を食べたい!』と思うのは皆様同じだと思います😊

大人気の余分な水分を取り除き、旨み成分だけを
閉じ込めてくれる画期的なアイテム!『ピチットシート
このシートに包んだ後、更にフリーザーバッグがあると便利ではないでしょうか?

当店にもフリーザーバッグありますよ😁

本日ご紹介いたします商品は、『フリーザーバッグ』です🙌

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

エントリーNO.1

【WジッパーフリーザーバッグLサイズ】30枚入

冷凍や電子レンジ解凍まで使える便利アイテム🍒

サイズは『横27cm✕︎縦28cm』

食品管理にも使える便利なメモ欄付🌺

🌹鮮度を逃さずおいしさまるごと冷凍パック🌹

エントリーNO.2

『フレッシュパックWジッパー冷凍・冷蔵保存
               大判サイズ』10枚入

食品衛生適合!抗菌加工フィルム!

サイズは『横28cm✕︎縦38cm』

大判なので沢山入るところがいいですよね😁

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2点ご紹介いたしましたが、皆様はどちらを使用されますか?

どちらも当店取り扱っておりますのでお気軽にお越しくださいませ🤗

皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております😊

【おすすめ】玄界灘のカツオキャスティング!!

みなさん、こんにちは!!

釣具のポイント姪浜店です!!

遂に夏のカツオキャスティングシーズン目前!!!

釣果は少しずつ聞き始めましたが

玄海灘のカツオは10月の終わりくらいまで楽しめる夏から秋の風物詩です🔥

 

 

 

 

当店ではそんなカツオキャスティングに必要な

道具ルアーなどが揃った特設コ-ナーをご用意しております😁

これから本格的に始まるカツオキャスティング

比較的ライトなタックルで狙うので引きは

より楽しむことが出来ます😍

 

 

またリールや竿などもご準備しておりますので

ぜひ行かれる際はポイント姪浜店へお越しくださいませ!!

皆様のご来店お待ちしております😄

 

 

 

キングオブアウトロード16第30~真夏のチニング~

皆さん、こんにちは!!!よいこの皆さん、こんにちは!!!

姪浜店 フィッシングマイスター 外道王 荒木です。

さて、夏場にはまっているのは

ずばり

チヌ釣りです(;´∀`)

ルアー&餌

チヌを釣るために出撃中です。

佐賀県まで夜釣りに行った際には

トッププラグしか持って行かずに・・・・。

案の定

闇夜では無反応でした・・・・。

足元には

チヌがステイ中・・・・・。

護岸で

手長エビ捕まえて

放り込むと・・・・。

30秒前後で

ラインがズキューーンと引っ張られて

チヌにキビレが入れ食い・・・・・。

ライブベイトの威力やばい・・・・。

%P_LINK%4996774275286

その数日後

佐賀県の別の場所で

デイゲーム

トップゲームで楽しんで

今回はチヌトップルアーでバラシ含めて数枚楽しめました。

ライブベイトの威力が激しいので

近々、

フリーリグで狙ってみようとアイテム増殖中です!!!

※腰痛が治り次第出撃です(;´∀`)

#25フィッシングマイスター

【新商品】ヒロキュー チヌだんご入荷!!

HPをご覧の皆様こんにちは😆

ポイント荒尾店です😎

 

 

本日は新商品のご案内です🎶

 

 

ヒロキュー

【チヌだんご麦】

【チヌだんごとうもろこし】

入荷しております‼‼

 

 

内容量は3キロ❗

 

 

 

先日、チヌだんご麦+麦黒鯛+アミエビ8切

の組み合わせで使用してみましたが

まとまりもよくアミエビの水分だけで

ちょうど良い感じに仕上がりました🎵

 

 

ぜひ一度お試しくださいませ🔥

皆様のご来店お待ちしております😁