千夜釣行 夜焚きイカメタル編

こんにちは!

 

キャッチザハート💚鳥栖平野です😊

 

 

今回、またまた、終盤になってきたイカメタルの状況を確認すべく、

福岡のかもめ広場から

出港の遊漁船 海神さんにお世話になり釣行してきました🦑

 

 

ちょっと早めの16時に出港⚓

 

1時間位でポイントに到着!

 

 

日が暮れまではDAYイカメタルです!

 

 

今回のタックルは

 

竿はクレイジーオーシャンさんの人気ロッド

 

オーシャンスピア リファイン50

 

リールはダイワさんのティエラ

 

PEは0.6号 リーダーは3号を3m付けます。

 

 

仕掛けはまずはDAYイカメタルで効くロングエダス 50cmに

メタラーTG25号王道とドロッパーにハードパンチャー王道を装着!

 

投入!

 

DAYイカメタルは底ベタで狙います。

 

 

水深は40m

すぐにヒット💥

 

合わせますが、途中で外れました💦

 

気を取り直して、底を外さないように狙っていると再びヒット💥

 

 

追い抱きさせる為にゆっくり巻きます!

すると

もう1匹付きました!

 

ダブルです!!

 

 

画像は海神さんのインスタにて!

 

その後もポツポツ追加!

 

日が暮れてライト点灯!

 

これからが本番です💪

 

 

ドロッパーを釣研のイカスキッテの1番人気カラー

とうもろこしに交換!🌽

 

しばらくは底付近を狙い

 

浮いてくるのを待ちます!

 

 

シャクリを大きく入れて止めを入れると

 

ヒット💥

 

ダブル!!

 

 

その後もポツポツ釣れます!

 

棚を徐々に上げていき棚を探していきます。

 

すると25mでヒット💥

 

またもやダブル!!

 

 

 

その後も25mを中心に攻めて、入れ食いモード😆

 

オーシャンスピアの穂先に明確に出るアタリが楽し過ぎる🎵

特に穂先が上に浮くアタリ方は

最高です😀💕

 

 

そして、メタラーTGとイカスキッテのアタリ方はヤバイです!

 

大型もたまに混じります!

 

 

 

 

結果トレイ3つ満タン!

 

 

 

むちゃくちゃ楽しめ、色々勉強になった釣行でした🎣

遊漁船 海神さんは自由に釣りを楽しませてくれて、

困ったらすぐ対応してくれて、

楽しく釣りをさせてくれる遊漁船です💫

 

是非、行かれてみて下さい!

 

 

今年はまだまだイカメタル楽しめそうです。

 

 

これから潮が大きくなり、潮が流れると

オモリグの方が釣果が良くなりますので、

是非、オモリグタックルと仕掛けも用意しておいて下さい。

 

 

それでは今回の千野釣行

 

これにて おしまい!

【後夜祭】『真夏のルアー大放出フェア』開催中🌊

みなさん、こんにちは!

ポイント姪浜店です😁

 

ただ今、夏の陣の後夜祭企画として

『真夏のルアー大放出フェア』

開催中です!!!

 

 

機種限定で

有名メーカーのルアー

大変お安くなっております😉✨

 

詳細は店頭にてお尋ねくださいませ💞

【新商品】コルトスナイパーエクスチューン入荷!!🔥

こんにちは♪
ポイント福岡花畑本店です✨

本日は新商品入荷のご案内です♪

シマノ
【コルトスナイパーエクスチューン】
各機種入荷しております!!🔥

前モデルに比べて粘り強く魚とファイトできるようになっており、飛距離もupしております♪

こちら側ではカンパチの釣果も聞いておりますので
是非!秋、冬に向けたモンスターアオモノにいかがでしょうか🔥

【入荷情報】シマノ コルトスナイパー エクスチューン

こんにちは(^_^)/

 

 

ポイントアップデー⤴⤴

 

🎊開催中🎊

 

ポイント鳥栖店です💫

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ👇

 

シマノ

 

コルトスナイパー エクスチューン

 

 

 

「強靱な粘りとパワーでショアを征する」をテーマに掲げる

コルトスナイパーXTUNEがフルモデルチェンジ✨

 

 

是非、手に取ってご確認ください😊

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

廣田の釣行日記【日本三大急流球磨川鮎釣り】

皆さんこんにちは

ポイント鳥栖店廣田です😀

今回はなんとバス釣行ではなく

【鮎釣り研修】に行って参りました❗❗❗

今回訪れた場所は日本三大急流熊本県は人吉市にある「球磨川」

お世話になったのは「高木オトリ鮎店」

なんと鳥栖店スタッフ松本さんの親戚が経営しているオトリ鮎店です😁😁😁

午前の部では球磨川本流での釣行

日本三大急流という事もあり流心の勢いは

非常に強い!!

 

狙いを絞り流心へGO👊👊👊

しかし、反応は無く😅

目の前を泳ぐ魚体も何度か見ることが出来ましたが

オトリへの反応は無く午前の部は終了😭😭😭

 

昼食には鮎塩焼き、鮎ご飯も頂きました😍

ごちそうさまでした。

 

午後の部では場所を変更し

「球磨川」支流にあたる「川辺川」へ

行って参りました。😀

球磨川とは違い流れも緩やかでとても釣りの

やり易い環境でした。

 

しかし狙いは大鮎という事で

急瀬のある場所へ飛び込むと😎😎😎

鮎竿がギューーンと曲がり込み

なんとかナイス鮎GET😍😍😍

バス釣りでは味わえない竿の曲がり込み

これはまた鮎釣りチャレンジしたいですね😂😂😂

詳しい釣り方や仕掛けなどはスタッフ廣田まで🙋

【25鮎川辺】

この時期オススメの釣り!

こんにちは、ポイント香椎店です

ただいま当店では、この時期に最適な釣りの

コーナーをご準備しております!

 


夜釣りです!!

この時期の日中の暑さは危険なレベル・・・

そこでオススメが夜釣りなのです

日中に比べると、気温差は大きく下がり、

安全に釣行できます

近郊の釣り場ではチヌ、セイゴの釣果が

あがっております。

お勧めコーナーでは夜釣りに最適な

ウキ釣り仕掛けをご準備しております

ぜひ釣行のご準備の際にはお立ち回りくださいませ!

 

またルアーマンの方におすすめな

チニングコーナーも御座います。

夜釣りでのチニングもオススメですよ

皆様のご来店、お待ちしております!!

☆ホークスチケット抽選会☆ 8/8(金)より開催✨

皆さまこんにちは

ポイント久留米店です

 

 

8/8(金)より

ホークスチケット抽選会を開催致します!

 

 

 

 

3,000円以上お買い上げのピーズクラブ会員様がご応募することができ、

みずほプレミアムシートが当たるかもしれない貴重なチャンスとなっています🤗

 

 

埼玉西武戦

8/19(火)、8/20(水) いずれも18:00~

 

 

オリックス戦

9/2(火)、9/3(水)、9/4(木) いずれも18:00~

 

 

楽天戦

9/5(金) 18:00~

9/6(土) 14:00~

9/7(日) 13:00~

 

 

以上の試合をご用意いたしております

皆様のご応募、お待ちしております😊

船タチウオ!~博多湾編~

みなさん!

 

こんにちは!!

 

ポイント柳川徳益店で

 

タチ柱やってます

 

タチウオマン久田です

 

いま、

 

博多湾のタチウオが熱いらしい・・・

 

タチウオマンでありながらも

 

タチ柱の私からしたら

 

居ても立っても居られない状況

 

行きたいっっっっ!!!

 

ということで!!

 

行って来ました!!

 

船タチウオ!!

 

IN博多湾!!!!

 

with佐戸さん

 

今回お世話になったのは

 

姪浜漁港より出船の

 

遊漁船はなまるさん

 

 

吉永船長

 

親切丁寧な船長さんで優しくサポートしてくれました

 

詳しくはコチラ

 

5時出船の10時帰着のスケジュール

 

灼熱の昼を迎える前に上がれるというシステム

 

ポイントまでは20分ほどで到着するので

 

みっちり釣りもできます😎

 

料金は7000円

 

リーズナブル!!!!

 

4時30分過ぎに港へ到着して

 

道具を船に積み込み

 

いざ、出船☺

 

朝日浴びながら

 

福岡を代表するドームを眺めて

 

釣れるかなぁなんて考えていると

 

徐々に船のスピードが落ちていき

 

はい、どうぞー

 

え?早すぎる!!!!

 

すぐそこは大都会

 

こんな近くに楽園があるなんて

 

まずはタックルですが

 

竿もリールも糸も

 

スピニングでもベイトでも

 

タイラバ、SLJ、イカメタル

 

のセッティングのままでOKです!!!

 

わざわざ専用タックルを買う必要はありません!!

 

私はSLJタックル

 

佐戸さんはイカメタルタックル

 

を使用しました!!

 

4号リーダーをテンヤに直結すると

 

タチウオの歯で切られてしまうので

 

歯対策としてワイヤーリーダーでも良いですが

 

8号のフロロカーボンを50cmほど4号リーダーに結びます

 

この方が喰いは良いみたいです😃

 

食い込みを重視するか

 

掛けを重視するか

 

私は食い込み重視でSLJタックルを選びました!

 

早速、釣り開始

 

水深は20m前後

 

潮も小さく無風なので

 

テンヤは8号

 

 

潮大きい、風が強いで着底が分からない時は

 

10号~20号がオススメ!!

 

エサはイワシから!

 

 

エサが大きすぎでてややアンバランス

 

頭落としてお腹開けて巻けばちょうど良い感じでした😄

 

エサが大きくて目立つので

 

大きいタチウオが釣れやすいという噂も

 

釣り方はシンプル

 

着底したらゆっくり巻くだけ

 

2秒でハンドル1回転のイメージ

 

反応は下から5m付近

 

5m前後をじっくり探ります

 

アタリがあったら即合わせ

 

もしくは

 

食い込むまで待って合わせる

 

状況に合わせながらという感じですね😇

 

開始1投目

 

横で大きく竿を曲げる佐戸さん

 

指4本ほどでしょうか

 

やってくれます

 

立て続けにアタリが出てます

 

私にはうんともすんとも

 

これはもしかして・・・

 

ゆっくり巻きながら

 

少し止めると

 

ゴンゴンゴンッ

 

とタチウオ特有のアタリが

 

竿に乗せながら合わせを入れます

 

ぎゅーーーんと重みが

 

気持ちよすぎるぜ

 

 

ちゃんと私にも釣れてくれました

 

タチウオ面白過ぎる・・・

 

指3本と言ったところでしょうか

 

 

がっつり深いとこまで刺さってます!

 

そこからはコンスタントに釣れていきます

 

「少し渋いですねぇ」と船長

 

これで渋いのか

 

博多湾のタチウオが

 

本気出したらどうなるのか

 

ここで作戦変更

 

エサをキビナゴにします

 

 

しっくりきます

 

船長もキビナゴを推奨してましたが、

 

サイズは選べないとの事

 

変更後の1投目

 

ゴゴン

 

ク―――ン

 

ギュンッ

 

でした

 

 

私のするりと長い指で

 

指3本弱でしょうか

 

この後もコンスタントに釣れていきます🤗

 

少しアタリが少なくなってきたかぁくらいのタイミングで

 

カスタムします

 

 

アピールフラッシャー

 

もっとアピールしたいときにはこれです

 

 

こんな感じ

 

エサを刺す所にフラッシャーを刺して

 

ソフトビーズの1号で止める

 

エサを乗せると

 

 

こんな感じ

 

キビナゴのフラッシャーカスタム

 

略してキビッシャー

 

かっこよ

 

着底の巻き始めて5秒で喰ってきました🙂

 

 

しっかり掛かっている事が多かった気がします🤓

 

ここで味を占めたわたくし

 

さらにカスタムします

 

 

タコハチベイト

 

フラッシャーとは対照的に太さが出ます😎

 

クルッと針に刺していきます

 

 

エサを乗せると

 

 

こんな感じ

 

キビナゴのタコハチベイトカスタム

 

略してキビハチ

 

かっこいいな

 

投入からの着底

 

ゆっくり5m巻きあげて止めると

 

ドォンッと竿が持ってかれます

 

 

魚も太陽もすごく眩しかったです🙄

 

その後すぐに同じパターンで同じ喰い方で

 

 

そしてさらに

 

 

無傷のキビナゴ

 

タコハチが気になったのか

 

こんな感じが何匹かいました

 

結果から言うと

 

キビナゴのタコハチカスタム

 

略して

 

キビハチ

 

本日のMVPです

 

ここからは

 

時合いも重なったのか

 

釣れる釣れる釣れる

 

これが博多のタチウオの本気たいっ!!

 

と聞こえてきました😘

 

繰り返される猛烈バイト

 

食いちぎられる

 

キビハチ

 

最後はテンヤごとスパッと切られたのと同時に

 

タイムアップ

 

余裕の2桁釣果の30本オーバー

 

 

楽しすぎました

 

おにぎりを買ってきてましたが

 

食べるのも忘れて

 

水分補給のみ

 

休む暇なく

 

タチウオマンとして

 

タチ柱として

 

タチウオと戦ってました😋

 

楽しい釣行でした!!

 

吉永船長!

 

ありがとうございました!!!

 

みなさんも是非!!

 

行かれてみては!!

 

博多湾のタチウオが!!

 

あっっっっつい!!!!!

 

博多湾のタチウオの事なら!

 

ポイント柳川徳益店まで

 

また行きます!!!

 

スタッフ佐内~水面炸裂!BIGバス~

皆さんこんにちわ😁

スタッフ佐内です😎

 

 

少し前の釣行になりますが、バス釣りへ行ってきました👍

 

メインで使用したのは・・・

ノリーズ レイダウンミノーウェイクプロッププラスです⚡⚡

 

ただ巻きはもちろん、

トゥイッチでも使えますので私のお気に入りルアーの一つです❗

 

 

昼ご飯を食べて昼過ぎから夕方までの勝負!

 

クリークの階段付近にバスがいましたので、

ひとまずストレートワームのノーシンカーを🌟

 

近くにいたギルが咥えていき、ワームが無くなりました(笑)

 

すかさず竿に付けていたレイダウンミノーウェイクプロッププラスを

バスの進行方向にキャスト!

 

 

ただ巻きでじわじわ近づけ、ここってところでトゥイッチでワンアクション✨

 

そしたら見事に水面炸裂!!

 

上がってきたのは50アップのBIGバスでした!

 

 

やっぱりこの時期のトップは楽しいですね🎉

また行ってきます🎈

 

 

以上!スタッフ佐内でした!

 

【予告】サマフェス2025開催いたします(≧▽≦)

 

皆さんこんにちは😁

福岡花畑本店です✨

8月8日(金)より

サマフェス2025

開催いたします🤩

第一弾企画といたしまして、

アプリ会員様限定のクーポンを配信いたします😁

まだ、アプリの登録をされてないお客様は

ぜひ、この機会にアプリのご登録をお願いします🙇🏻‍♀️

第二弾企画といたしましては、

8月8日(金)~11日(月)限定で

税込3000円以上ご購入の方に

オリジナルメジャーステッカーをプレゼント🎁

第三段企画としまして

8月8日(金)~11日(月)まで

税込3000円以上ご購入のピーズ会員様のお子様限定で

お菓子つり大会開催します🍰🍭🍬

当日入会頂いても参加ok!

期間中でも無くなり次第終了となります🙇🏻‍♀️

※写真はイメージです

ぜひ、皆様のご来店心よりお待ちしております😆💗