はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
いよいよ本日よりGW突入!
ということでこのGWにオススメの釣果情報をご紹介します
警固屋近郊・倉橋方面
~アジ~

倉橋南部で回遊あり!
サイズは~20cmまでなので針の号数は4~6号!
ケイムラスキンやピンクスキンのサビキがオススメです!
夜のルアーゲームでは
音戸~倉橋南部
で30cmを超える釣果ありです!!

これからGW終盤にかけて潮回りが大きくなるのでチャンス大!!
~キス~
投げ釣りで釣れ始めました!!
サイズも20cmを超える良型の釣果あり!
餌は砂虫や青虫の細目を使用!!
良型狙いにオススメのチロリも入荷しております!
ケイムラやフラッシャーのついた6~8号の仕掛けがオススメです!
~メバル~
.jpg)
倉橋全域で餌釣り、メバリングでの好釣果多数!
ルアーではワーム、プラグ、メタルジグなんでも釣れているので
ビギナーやこれからルアーに挑戦される方にオススメです!
~シーバス~
音戸方面で釣果あり!
ベイトはコイカの為クリア系の10cm程のプラグがオススメ!
流れが早いので潮止まりの前後が狙い目です!
足場が高い場所が多いのでランディングネットは必須です!
~チヌ~

警固屋近郊で釣果あり
渋い釣果が続いてましたが徐々に上向いてきてます!
棚は底ベッタリ!
オススメの集魚材はチヌVol.1!!
~江田島方面~
~イワシ~

能美方面で回遊中!
20cmを超えるウルメイワシの釣果あり!!
日中でも釣れているのでファミリーにオススメです!
~カレイ~


まだまだ大型釣れてます!
赤鈎や赤のフェザーが付いた仕掛が好反応!
朝マズメの釣果多数!
餌は本虫+青虫で!
~キス~

能美方面での釣果!
エサは砂虫!
ちょい投げでも釣れるので
ルアーロッド等でも簡単に出来ます!
~メバル~

日中のサビキ釣りやさぐり釣りで釣れてます!
餌は青虫かモエビ!
足元でも釣れるのでファミリーにオススメ!
倉橋・江田島方面では様々な魚種が釣れてます!
これから潮回りが良くなるので更に期待大!
GWは倉橋・江田島方面に行くしかない!!
GWの釣りの事ならポイント呉警固屋店まで!!