カンジ新商品展示受注会開催!

カンジ新商品展示受注会開催!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年06月17日
開催場所 point福山蔵王店
開催内容 プロスタッフをお招きして、カンジ新商品展示受注会を開催します!
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

福山蔵王店のしばやまです







★☆お知らせ☆★




6月17日(日)

は当店にて




カンジインターナショナル

新商品展示受注会



を開催致します!

プロスタッフの


岡さん





大村さん


をお招きして



新色のショートギャフ





EXR-83


を展示したり、



リブレとコラボの限定エギングハンドル『UNION52-58』


展示販売を行う予定となっております


プロスタッフの方には

話題のオモリグやイカメタルを詳しく解説していただきます!


皆様のご来店、お待ち致しております

しばやまでしたー



毎日チャリバイター水谷君(ウィズメタルでデイシーバス)

毎日チャリバイター水谷君(ウィズメタルでデイシーバス)

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!










チャリバイター

水谷

です!











デイシーバスへ行ってきました!











使用ルアーはウィズメタル


14g














ポイントオリジナルの鉄板バイブです!











ベイトはハク!(ボラの稚魚)












いい感じに風が吹いてベイトがシーバスに追われていたので

表層を











早巻き!











3


投目で水面が割れました!












60


センチ!











条件が合えばデイゲームでシーバスは釣れます!













また、










見切られる事が多いので明るい時間は早巻きで狙う事が多いです!











また行ってきます!































最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(夜の坂ベイ~モズ3g~)

毎日チャリバイター水谷君(夜の坂ベイ~モズ3g~)

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷





こんにちは!













チャリバイター

水谷

です!











夜の坂ベイへ!











探り釣りでスルメイカを狙うと


1


投目でヒット!














リリースサイズでした。。。











その後もこのサイズが。。。











バッカンに


1


個だけ入っていたモズ


3g


で足元に落とすと小メバル
























底付近をリフトアンドフォールするだけで入れ食いだったんですが











サイズが。。。











沖に投げて流しながら底をとっていくとマシなサイズが!












また行ってきます!































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!






















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



クニザネ初ロックフィッシュ★釣り研修に行って来ました

クニザネ初ロックフィッシュ★釣り研修に行って来ました

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 クニザネ


はじめまして

クニザネ

です。

今回は釣り研修で

高島

に行って来ました!!






渡船は

恵翔丸さまに

乗せていただきました






4時出港!


はじめての


沖磯


で、はじめての




ロックフィッシュ!



釣れるか心配でしたが、

内山代行

に教えていただき、見事釣ることができました









カサゴかーーーーーーーい!!!




この後、やっと!やっと!






あの!本命の!!






ん~、こまい!!


でも、本命の



アコウきた~!!!!







高島は磯初心者の私でもとても釣りがしやすい場所でした





次はランカーとります!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

この商品使いました。

  • タカミヤ(TAKAMIYA) FALKEN R PUFFIN 30g #06(ゼブラグローシルバー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ハードロックフィッシュに特化した専用設計ルアーPUFFIN(パフィン)。独自の流線形ボディーにより圧倒的な飛距離と抜群のフォール姿勢、ボトムでの根がかり回避性能を実現。スイミングではブレードのフラッシングで強烈にターゲットにアピール!![パフィン]【ファルケンR】【ルアー(TK16)】(4996774109352)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) FALKEN R PUFFIN 30g #10(UVシルバーイワシ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ハードロックフィッシュに特化した専用設計ルアーPUFFIN(パフィン)。独自の流線形ボディーにより圧倒的な飛距離と抜群のフォール姿勢、ボトムでの根がかり回避性能を実現。スイミングではブレードのフラッシングで強烈にターゲットにアピール!!【ファルケンR】【ルアー(TK16)】(4996774125536)


  • マグバイト スナッチバイトシャッド MBW04 3インチ 03(キンハライワシ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】まる見えの「内臓(キモ)」がバイトマーカー!!ベイトフィッシュをイミテートしたリアル系シャッドテールワーム。着目すべきはその見た目。ワームインワーム設計により、クリアな体から「キモ」がまる見え。このいかにも美味しそうなキモがバイトマーカーとなり魚の補食スイッチを強制的にオンにします。マテリアルには少し固めの素材を採用し、2つのメリットを得ました。一つ目はタイトでピッチの細かいピリピリとした波動を演出すること、2つ目は強度があるので魚に破壊されにくく針もちもいいことです。魚のリアクションと使いやすさを、ぜひ体感ください。[Snatch Bite Shad](4945826304412)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



I’m fishing human 18

I’m fishing human 18

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント呉警固屋店 安田

どーも!

ハードロックよりパンクロックの方が好きです


安田

です

今回は磯に

ロックフィッシュ

を釣りに行きました

メンバーは


西広島店 内山代行、谷田貝さん、國實さん



呉警固屋店 私

今回の釣り場は

島根県は高島

前日の深夜に出発して朝一に磯に乗りました

釣場に着いて、私はのんびり釣りの準備をしていると

内山代行が1投目で

50cm近くのアコウ

を釣り上げていました


さすがだなと思いました。

準備が出来た私はまずは


パフィン30g+グラスミノー「北陸クリアホロ」


内山代行に誘い方をレクチャーしてもらい

いざ投入


釣り方は着底したら竿を少し上げて3~5回巻いて、また底を取り直しての繰り返し


アタリがゴツンと来るので来たら鬼合わせする

との事

鬼合わせする気満々なんですが

魚に殺気が伝わっていたのかアタリがありません笑


磯から見える朝日がきれいだなーと思って巻いていると


ゴツンとアタリ


だが鬼合わせ忘れる(笑)

ただ掛かり所が良かったのか上げることが出来ました。


35cmあるかないかのアコウゲット

その後コツをつかんだのか時合が来たのか

コンスタントに数釣っていきます


アコウ



カサゴ

そして

良型マハタ















ラスト1時間になってイワシの群れが磯に接岸


何か起きそうな予感


案の定イワシを追っていろんなところでナブラが発生


一気に水面がお祭り状態

急遽アコウの予定を変更し、ナブラに

メタルジグ

を投入!!”

すると

ヤズ

がヒット!!


その後5分おきにナブラが発生するというなかなか熱い展開に


結局、迎えの船が来る時間が来てしまい、ヤズ1本という結果でした



ナブラフィーバーはまだまだ続いて心残りではありましたが…





高島のポテンシャルの高さを感じました。



また釣りに行って来ます!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



スタッフおおたに!! フカセ真鯛!

スタッフおおたに!! フカセ真鯛!

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに




こんにちは


安芸坂店 おおたにです


金井さんと一緒に近場でフカセ釣りに行ってきました!

すぐ釣れると思っていたのですが、

前日の雨の影響か、

まったく反応がない。。。。

掛けあげりでチヌを狙っていたのですが、



少し遠投して潮が効いている場所で真鯛を狙うと、


モゾモゾしたアタリの後に、

ラインが一気に走ります!!!



ヒキの感じからしてチヌではない!!





35cmの真鯛です!!






ウキは


釣研





エキスパートグレZ 0C




お気に入りのウキです!!


その後は同じように潮が効いている場所を流していると、

またも糸が一気に走ります!!!





先程とはまったく違うヒキの強さ!

慎重に寄せて来ますが、


藻の群生の中に潜られ。。。。。

切れるのを覚悟で強引に引きずり出しますが、


ハリス切れ。。。。


初めからマダイを狙っていればもっと釣れていた感じでした!

また行ってきます!!!



只今マダイダービーも開催中です!!









こちらも是非ご参加くださいませ♪











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

おすすめ

  • 釣研(Tsuriken) エキスパートグレ Z マスカット 0C



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    エキスパートグレZは1000釣法のためのウキです。10メートルのロングハリスを使う1000釣法はマキエとウキをいかに同調させるかが決め手となります。マキエの帯の中に仕掛けを投入し、ラインの水切りをして仕掛けを全体に沈めていくだけです。マキエの追い打ちもラインの修正も一切不要です。アタリは道糸の走りとしています。それを確実にとらえることです。エサ盗りの分断はきちんとしておく必要があります。00号と0号の中間という、細緻な浮力は全て職人の手作業にて調整され、釣り人へと送り出されています。(4989801237012)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



高島へ釣り研修にいってきました!!

高島へ釣り研修にいってきました!!

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 矢田貝



みなさんこんにちは!!



矢田貝


です

今回は釣り研修に参加させていただきまして



アコウ


を狙いに


高島


に行ってきました!!

渡船は

恵翔丸さまに

乗せていただきました

初めての磯なので緊張しながら

4時に出船しました

今回使用したのは



パフィン30g




エコギアの


パワーシャッド


です

開始早々に内山代行が釣ったので

ワクワクしながら開始!!





なかなかあたらない。

そして内山代行からアドバイスを

いただいて実践していると



HIT!!




初アコウだ~~と

喜んでいると

「あれ、なんか軽くなった」









バ・レ・テ・イ・ル





そして

みんな釣れているのに私は釣れていない

余裕の表情でみられている。。。

この後もかけてはばらしてを繰り返していると

残り時間が2時間しかない(汗)

そしてパフィンを回収しようと思い

早めに巻いていると

後ろから


ヒラマサ


が追っかけている

ではないか!!!

その後イワシの群れが大量に入ってきて

水面がお祭り騒ぎに!

すかさずメタルジグをフルキャスト

すると!



「ゴッツ~ン」







キターーーーー!!










足元まで寄せて見ると

豆ヒラではないか!!

ランディングの事を考えていると

急に軽くなってバレました

でも足元にシーバスが

いたからメタルジグを通してみると



HIT!!




またまた

エラ洗いでバレました。

高島は磯初心者の私でもとても釣りがしやすい場所でした

またリベンジに行ってきます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



初夏のリザーバー攻略

初夏のリザーバー攻略

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント広島八木店 山根 昭斗





みなさんこんにちは








新入社員の山根でございます!











以前のリベンジ戦から、何度かバス狙いに出撃していましたが

遊んでくれるのは









小バス達の日々でした






最近熱いのは大竹方面リザーバーとのこともあり







ごとぅ店長と行ってまいりました






うだるような暑さの中







多少濁りの激しい状況下、見えバスを探していきました




足元にはベイトの群れ!!





今回はとにかく


水面でのボイル



が多い!!




朝イチトップFISHを狙い

さぐるも岸から遠いため反応に至らず






しばらく釣りをしているとどこからともなく







フラフラと泳ぐ見え







バス達!!












すかさずベイトフィネスでのフォローを入れると、



あっさりバクっ!








元気な個体が多く

私は


40アップのバス


を2匹キャッチしました



**使用ルアーはボヤかしてます!!**

詳細や使用方法は店頭にて!







店長に関しては浮いている見えバスを相手にビックベイト投入!






念願の



バラムフィッシュ!!!!




しかもしかもアクションは何と

話題の



「 8 ト ラ ッ プ 」



店長曰く。

賢いはずのBIGバスが



「狂ってた・・・・





との事。

本来はボートで生まれたメソッドですが

恐るべし、店長のヒラメキと腕力





また、分厚いカバーでの







パワーフィネスでは












表層面での






激しいバイト!


















55cmクラス



まさかの












秒殺!!









「 Hクラススピニング × PE2号直結 × 店長の腕力








なんか・・・


バスの同情してしまう・・・・


更にライトリグを使い分け




もう一本!!











計3匹のビッグバス









をあげてました








バス達は表層での反応がよく







アフター回復系の個体が数釣れた実釣






となりました






これから梅雨時期に差し掛かると

反応するルアーの種類も増えます。










非ご準備は当店まで!!


梅雨バス、行かれてみてはいかがでしょうか?







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD BASS−GR ベイト C67L



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    (バスロッド)ジグヘッドやスモールラバージグ、スモールプラグなどライトリグ全般をカバーするオールラウンドモデル。8lbのフロロラインを使用したライトリグ中心のベイトフィネス的な調子も持ち合わせており、ベイトの特性を活かした手返しの早い攻めの釣りが可能です。10lb以上のラインを使用したパワーベイトフィネスにおいても高い次元で応えてくれる1本。「CROSSKNOT(クロスノット)」をティップまで採用し、ブランクスのつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、キャスティングやロッドアクションにおいてブレの無い操作性と軽量感を実現。【リアルメソッド】【竿・ロッド(TK01)】(4996774096478)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



BIGアオリイカ登場ー!!

BIGアオリイカ登場ー!!

釣り人 オカナリ様
釣行日 2018年06月08日
掲載日 2018年06月08日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ42cm / 重さ2660g
釣り方 エギング
釣り場 山口県萩市
オカナリ様、お持ち込みありがとうございます!
アオリイカ をお持ち込み頂きました

クーラーを開けてビックリ!
胴長42cm 2.66kgの
BIGなアオリイカ\(◎o◎)/!


ゲソがとっても大きかったです
萩方面でエギング をされたそうですよ♪

是非、またのお持ち込みをお待ちしています

毎日チャリバイター水谷君(アナゴ爆釣)

毎日チャリバイター水谷君(アナゴ爆釣)

投稿日 2018年06月08日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です!











夜の投げ釣りでアナゴ狙ってきました!











エサは青虫!











遠投して竿を置いた瞬間、鈴が鳴ってました






!(笑)











その後も入れ食い状態で


2


時間ほどでバケツいっぱいに!














針は


13


号~


14


号の夜行ビーズがついたカレイ仕掛けがオススメ











です!












青虫は


2


匹~


3


匹を頭からチョン掛けして目立たせるとグッド!











そして今回大活躍した虫餌がつけやすくなる魔法の粉!












粉のおかげでエサがつけやすく手返しが良くなるのでオススメです


























また行ってきます!






















最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071