【新商品】~Kのススメ~ 強くて軽い! グローブライド「フリームスLT」
![]() |
|
||||||
本日ご紹介する商品はこちら!!
小型のスピニングリールの
耐久性は
↓↓↓本日入荷した番手はコチラ!↓↓↓ 是非、お気軽に当店スタッフまでお声掛け下さいませ
|
|
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
本日ご紹介する商品はこちら!!
小型のスピニングリールの
耐久性は
↓↓↓本日入荷した番手はコチラ!↓↓↓ 是非、お気軽に当店スタッフまでお声掛け下さいませ
|
|
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは~~!!
Fish Head 「フィッシュヘッドスピン」 ![]()
お買い求めの際には
|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは~~!! スタッフむかいこと おさむちゃん です!!
さっそく ![]() 抱かずにはいられない イカを誘うケイムラポップティング! 集魚効果抜群の生命感漂う特選布! 刺さり抜群の日本製ハンドメイド傘針!
是非お買い求めの際には |
![]() |
|
||||||
髪を切ってこけしに戻りました、 こけしとはかわいいって言う意味でいいのかな? 耐久性はマグシールドに加え、タフギアを搭載することで まだまだ新商品が入荷致しますのでお楽しみに また、 詳しくは西広島店スタッフまでお声がけくださいませ 皆様のご来店お待ちしております
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致しますm(__)m |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは ![]() 何気に
今回は、
船は、いつもの
講師には、
この様に、
の事
詳しくは、参加スタッフまでお問い合わせくださいm(__)m |
必需品パーツ |
|
問い合わせ先 |
ポイント西広島バイパス店 広島県広島市西区田方1-29-27 082-273-8101 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!!
テゲで御座います ![]()
シマノ船タチウオ研修 (ライトテンヤ) に行って参りました! シマノさんからあの有名な・・・
仕様タックルは ![]() 船タチウオテンヤとライトタチウオテンヤとの違いや 合せるタイミングなど色々教えて頂きました! 今回の遊漁船は! 釣り場到着し! ![]()
やっぱり大谷店長!! 早かったですね~ ![]() 誰かひとり忘れてないかと・・・ なんとか一匹をゲット!!! すぐに釣れました!! さらに赤澤さん・・・ やっぱりプロですね!! しかし!! 楽しい時間は一瞬・・・ すぐに時間が来てしまいました!! 全員安打出来て良かったです!! 以上~てげのタチウオ釣行でした~! |
|
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは~ 本日はメバリング必須アイテム! 「スミス」の
フローティングモデル と これからシーズン本番となる メバリングには欠かせないアイテムです
皆様のご来店お待ちしております!! 当店 冬季営業時間 での営業となっております。 月-金 朝 10時 ~ 夜 9時 土曜 朝 4 時 ~ 夜 9時 日・祝 朝 4 時 ~ 夜 7 時 土・日・祝 は早朝営業 しております |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちはーー!!! ![]() ポイント福山蔵王店 の スタッフ 佐藤 です! ![]() 今回は、、、 1月に入って、メバリングに目が行きがちですが、、、 砂地のエリアのボトムを、、 ライトウエイトのジグヘッドで丁寧に探ると、 まだ、 しかも、秋のシーズンより一回り大きいサイズが回遊しているようで、 ということで、 そして、釣れました!
潮位の高さによって、ウエイトを使い分けていきました!
くらいのペースで釣れ続きます。
ボトムを探るので、時よりカサゴがHIT!!
そして、少し潮が変わったタイミングで、、、 ドラグがじりじり出るので、最初はサバかと思いましたが・・・・
しまなみ海道にて、25cmオーバー頂きました!
結果的にはアジは7匹の釣果!! 数はあまり出ませんでしたが、 20cm前後の良型揃いで楽しむことが出来ました!! 毎度、毎度釣れるわけではない、しまなみアジングですが、 この時期はアタると型が良さそうです!! 皆様挑戦されてみてはいかがでしょうか! これからのシーズンに合わせて、ライトゲーム用品を強化中です!!! アジング・メバリングのご準備の際は、 是非ともポイント福山蔵王店へお立ち寄り下さい!! それでは!!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
みなさんこんにちは!!
最近は寒波がグッと強まり、
野池や水路が凍っておりますね、、、!!!
そろそろ、初バスも釣らないといけませんが、、、
ライトゲームが楽しくてたまらないので、
ついつい海に向かってしまう、スタッフ佐藤です!!!
このジーズンはもっぱらライトゲームばっかりの私。
例に漏れず、今回もメバリングに向かいます!!
そう、只今絶賛ヒートアップ中のスタッフメバリングダービー!!!
負けられない戦いが、そこにはあるのです・・・!!💪
今回も向かうのはしまなみ海道!!!
夕方のうちから島へ渡り、
マズメの間は活性が高かさを期待しつつ、
ルアーは「プロバー35F」からスタート!!
ぶるふわ釣法でプラグを浮かせながら、流していくと、、、、
・・・・ぱちゃッ!!!
水面を割って、トップウォーターに勢い良くバイトしてきます!!!
そのあとも・・・・
ガンガン食ってくるのですが・・・・
15cm前後のメバルばかり、、、🚤
なんとか今回の1ポイントを確保しましたが、
釣れども釣れどもこのサイズばかり!!
どうやらこのサイズの群れのようです。
10匹ほど釣った所で、サイズアップを目指してポイント移動!!!
少し流れの効いたポイントに釣り座を構え、
3gアジフラット+アジキュート1.9(さくらんぼ)のセッティングで、
6~7mラインのボトムへ落とし込み、、
流れに乗せて、ボトムのストラクチャー周辺を、
リフト&フォールで探っていきます・・・。
すると、、、
テンションフォール中に、
「コンッ」っと、鋭い当たり・・・!!!
一発でフッキングを決め、魚が掛かると、、、
これまでに体感したことの無い、重量感!!!
しかも、かなり・・・・引く!!!
内心、、、「瀬戸内の伝説級のビッグメバル掛けたかもしれん・・・!!!」
なんて、思いながら、、、、
慎重に、慎重に、、、上げてくると、
あがってきたのは、赤いやつ・・・でした!!!
瀬戸内では、もはや・・・定番の外道!?
真鯛でした!!🤩
計測してみると、ジャスト45cm!!!
まさか、釣れると思っていないのでとても嬉しいゲストでした!!!
そして、今回大活躍だったアジキュート1.9&アジフラット3g!!
只今、当店メバル特設コーナーで絶賛販売中ですので、
是非使ってみて下さいね!!!
と、いうことで、
今回のメバリングダービー、
佐藤の成績は、、、
15cmのメバルが最大サイズのため、、、1ポイント獲得です!!
今後もガンガン通いまくりたいと思います!!!
そろそろアフター回復の良型メバルが釣れるシーズンになってきますね!!
メバリングのご準備の際には、是非ともポイント福山蔵王店をご利用下さいませ!!
皆様のご来店をお待ちしております!!!
それでは!!!
【スタッフフィッシングダービー】
![]() |
|
お持込みありがとうございます!
なんと 田島波止 にて 70cmのコブダイ が釣れました! エサは カキ 、ラインは フロロカーボンの6号 を使用されたそうです! 他にも フカセ釣り にて 40cmの良型チヌ が2匹釣れてます! 今夜は食卓が賑わいそうですね! お疲れのところ、お立ち寄り頂きありがとうございました またのお持込みお待ちいたしております! |