【新商品】青物・シーバスに!ジャンプライズ「プチボンバー70S」入荷!!

【新商品】青物・シーバスに!ジャンプライズ「プチボンバー70S」入荷!!

投稿日 2017年09月29日
投稿者 播磨店 ナマリ担当
みなさん、こんにちは。

問合せの多かった、

ジャンプライズ

プチボンバー70S

入荷しました。

小さくても飛ぶ!!

小さくても強い!!

搭載フックも強い!!

青物はもちろんシーバスにも

もちろんオススメのアイテムです。

ショア用に開発されたルアーですが

明石のオフショアのキャスティングでも

良い時がありそうです。

I さん オススメですよ♪

定番 ちびイワシ

私はこれかな!!

これからのベストシーズンにぜひお試しください。

ご来店お待ちしています。



BIGシーバスGET!!!

BIGシーバスGET!!!

釣り人 みさみさ様
釣行日 2017年09月29日
掲載日 2017年09月29日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ67cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 北公園
お持込ありがとうございます!!

今回お持ち込み頂いたのは・・・

67㎝のBIGシーバス!! サゴシ!!

スタッフ宇都宮&蛇島オススメの ビッグバッカー での釣果です!!

今年は青物当たり年とのことです

只今 神戸沖堤防、北公園 にて 青物釣れてます !!

皆様ぜひご釣行下さい!!

ハヤブサ太刀魚テンヤ講習会を開催致します!!

ハヤブサ太刀魚テンヤ講習会を開催致します!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月21日
開催場所 ポイント播磨店
開催内容 ハヤブサ 太刀魚テンヤ講習会を開催致します!!
投稿者 ポイント播磨店 篠原

こんにちは!!

続いて、同じく

ポイント播磨店

で開催されますイベントのご案内です!




10月21日の土曜日!!


人気釣り番組、


トラトラフィッシング


でおなじみの



ハヤブサ 菊池さん(通称 きくりん)


にご来店頂き、

今がシーズンの




「太刀魚テンヤ講習会」



を開催させて頂きます!!

太刀魚テンヤの事なら、菊池さんにお任せ下さい!!


「もっと大きなサイズを狙いたい!」

「もっと数釣りをしたい!」

「これから太刀魚テンヤに挑戦してみたい!」

等、どんな悩みも菊池さんが全て答えてくれます!

是非、当日限りのイベントですので

ご来店お待ちしております!






リブレ展示受注会を開催致します!!

リブレ展示受注会を開催致します!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月15日
開催場所 ポイント播磨店
開催内容 リブレ イージーカスタム展示受注会を開催致します!!
投稿者 ポイント播磨店 篠原


こんにちは!!

本日は


播磨店


で開催されます店頭イベントのご案内です!!









10月15日の日曜日!


カスタムパーツで大人気の



リブレ 展示受注会


を開催致します!!


好きなデザイン、色、形、サイズ感など

その場で専門スタッフの方に組んで頂き、

自分だけのオリジナルのカスタムハンドルを作る事が出来ます!



また、、、



ご自身のリールをお持ち込み頂ければ、

その場でハンドルを組み、

試し巻きなども出来ますよ!





ジギングやエギング、アジング、タイラバ等で

ハンドルが変わるだけで釣果は変わってきます!

「巻き感や巻きのブレ」などもリブレのハンドルであれば悩み解消!?

是非、当日のご来店お待ちしております!!




本日LINEクーポン配信しました!

本日LINEクーポン配信しました!

投稿日 2017年09月29日
投稿者 ポイント播磨店 ちくがん




こんにちは!

ガンチク太郎です!






只今高砂方面や明石方面で


ショアから青物




好調に釣れているそうです!

そんな今にお役立ちの大人気ルアー



【ジャッカル ビックバッカー】


が本日入荷しました!

また、


【ダイワ セットアッパー】




豊富に入荷しております!






おまとめ買いのチャンス是非ご利用下さい!










さらに、29日の本日から10月1日の

閉店まで使えるクーポンをLINEにて配信しております!







3000円以上お買い上げで


300円オフ


のクーポンです!

※一部修理費等は対象外




LINEを友達登録しておられないお客様も



3000円以上のお買上げがあれば

本日登録して頂くと

その場で300オフできます

↓コチラをクリックすると友だち追加できます!


友だち追加数







この機会に気になっていたあの商品やこの商品を



ドンドンドンドン!

ドンドンドンドン!




おまとめ買いのチャンスです!







詳しくは当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい!




釣りたさと釣れなさとタチウオさと・・・須磨沖タチウオ!

釣りたさと釣れなさとタチウオさと・・・須磨沖タチウオ!

投稿日 2017年09月29日
投稿者 ポイント播磨店 篠原


こんにちは!!

今回は秋本番!


本格的にシーズンを迎えるタチウオ釣りに

ポイントスタッフ10名で行って来ました!!

船でのテンヤ釣りです!!

今回お世話になった遊漁船様は

二見より出船の



「近藤丸」




ポイントへ移動中にも関わらず、

快くポーズをとって頂きました!


AM5:30出船


ポイントとなる

須磨沖

まで船を走らせます。。

朝早い時間帯はまだまだ気温が低いので、

軽めの防寒対策も必要になってきますよ!

今回、船でのタチウオテンヤ初挑戦のシゲッチも

船内でテンションあげあげでした。




明石海峡大橋の下をくぐりぬけ、日の出を見ながらのポイント移動は

やっぱりたまりませんね!





先日、店長も竹巖さんも

明石ジギングの時にくぐってきた橋の下。記念に撮影!





仕掛けのセットも完了!

テンヤは主に40号を使用し、餌はイワシを使いました!

若干、塩をイワシにまぶしてます!

装着例はこんな感じ!

大事なのは

餌のセッティング



「いかに餌のイワシを真っ直ぐ刺すか。」

「ワイヤーをどう巻くか。」

これだけで釣果が変わってきます!



ポイントに到着し、仕掛けを落とします!

基本的な誘い方は


スロー巻きとストップ&ゴー!!

水深は

70m~90m

後半!

深いところも多いため、


電動リール

が絶対にオススメです!

仕掛けが着底してから1~2回程ワンピッチで誘い、

テンヤをアピールさせ、

その後はスロー巻きもしくは、ストップ&ゴー!

20mぐらいまでアクションしてアタリがなければ、

すぐさまボトムまで落とし繰り返しアクション!

すると、、、横で!

シゲッチいきなり良型タチウオゲット!

イワシの尻尾ががっちり喰われてます!

私もアタリがあるが、なかなかのらない。。。

誘い方を変え、


3~4回早巻きからの4~5秒待つ!

アタリがあってもハンドルの手を止めず、

ハーフピッチで小刻みに逃げる餌を水中でイメージして演出!

グググッと竿が入ったら即アワセ!



やりました!!

良型ゲット!




船長も一緒になって喜んでくれるので嬉しかったです!

と、ここでサゴシがヒット!!笑








タチウオ釣りではよくヒットする魚種のひとつです。

タチウオ同様、歯が鋭いので気を付けたいものです。





シゲッチも黙々と連発してました!

結論からいうと、、、


釣った数はシゲッチに負けました。。。

途中でアタリが渋くなってきたので、

テンヤを変更!

今回どうしても使ってみたかったのがコレ!!



ヤマシタ「猛追太刀魚テンヤ」


シルエットが小さく、ヘッドの形状が少し平たい作りです。

餌の頭を切って、リアルなサイズで餌を演出。



釣れました!!!


ただ注意して頂きたいのが、

通常のテンヤよりも針のサイズが小さいので、

取り込み時のバラシが増えちゃいます。。

電動でゆっくりと回収するのがオススメ!

こちらのテンヤもよくあたってました!


テンヤ釣りでは初めて!!

まさかの2匹が同時に!

マイワシカラー

抜群ですね!

谷本代行とのWヒットも!





シゲッチもかなりお疲れの様子?で(目が・・・)




最終的には






こうしてお昼頃に納竿となりました!

途中、二枚潮の影響を受けたものの、

割りとアタリがあったので、

船内全員安打で無事に終えることが出来ました!



今回使ったタックルが、

ロッドはシマノの


リアランサータチウオ MH195

リールはシマノの


フォースマスター400

竿に関してはちょっと固めの調子ですが、

大きなサイズがきても難なくやり取りが出来る良い竿でした!

そしてシゲッチが使ってたのが、

リールは


プレイズ400


ロッドは新商品の


サーベルマスター 64ML190


繊細喰わせ調子

で、竿先の繊細なアタリを捉えて数を釣ってました!

タチウオ初心者にはオススメの一本です!






広島で勤務している時に

タチウオテンヤは何回もした事がありましたが、

関西のタチウオテンヤはまたちょっと違って

実体験をもとにいい勉強になりました!


帰港後、最後はポイントスタッフ皆で記念撮影!

タチウオ好調です!

是非、皆さんもご釣行に行かれてみて下さい!!!

タチウオといえば、、、

そうです!

きたる



10月21日(土)!







こちらのイベントを開催させて頂きます!!

近藤丸の船長も一押し!!のイベントです!

こちらも当日のご来店お待ちしております!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



【新商品】シマノ エクスセンス「アガケ」

【新商品】シマノ エクスセンス「アガケ」

投稿日 2017年09月28日
投稿者 姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~

姫路店スタッフの植田です☆

新商品のご案内です!





シマノ エクスセンス「アガケ」



新技術「X  ARーCシステム」を採用し、

水面を盛り上げながら

しっかりアピール!!

飛距離があれば

アキュラシーも高まる!!

ぜひご利用くださいませ!!

詳しくは姫路店まで~~♡

皆さんのご来店を

楽しみにお待ちしております(^○^)



【オススメ】これからの明石のジギングはコレ!!マサムネ補充完了!!

【オススメ】これからの明石のジギングはコレ!!マサムネ補充完了!!

投稿日 2017年09月28日
投稿者 播磨店 ナマリ担当


みなさん、こんにちは。

お店では昨晩の雨宿りに鳥が舞いこんで来ました。

一晩店内で過ごされた後

無事大空に帰っていかれました。

朝からいい汗をかかせてもらいました。

ナマリ担当です。

気が付けば、もうすぐ10月・・・

そしてジギングでは、


明石のタチウオパターン

が本格的に始まります。




( タチウオパターンとは、ブリがタチウオを捕食しだし、使用するジグを

タチウオに似たジグを使いブリを攻略すること。)

こんなジグです。






ちなみに 400g

もはやジグというよりは・・・

刀!!


タチパターン攻略ジグを

得意のテトリスで売り場を動かし・・・

ビフォー

アフター

どーん!!

補充完了!!

ナマリ担当オススメの

03

11

カラーも入荷しています。

釣り方やオススメフック、ラインシステムなど

お気軽にお問い合わせください。

ご来店お待ちしています。




BIGなお持ち込み!

BIGなお持ち込み!

釣り人 岡田船長
釣行日 2017年09月28日
掲載日 2017年09月28日
釣魚 メジロ
大きさ 長さ65cm
釣り方 のませ(アジ使用)
釣り場 兵庫県 岩屋沖

お持ち込みありがとうございます!

本日のお持ち込みは・・・

メジロ(65cm)をのませ釣りでGET!

釣場は岩屋沖でエサはアジを使用したそうです

おめでとうございます!

またのお持ち込みを楽しみにしております!!!

関西船タチ!!

関西船タチ!!

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 宮地


皆さんこんにちは!

ほっそりーな店長 宮地です♪♪

今回も行って来ました船釣り。。。。

今回のターゲットは


太刀魚


です!!!



参加メンバーは、

播磨店 篠原代行・重信さん、

姫路店 宮城代行・植田さん・渕之上さん

伊川谷店 谷本代行・丹野さん

そして、当店より私・梶野さんの計10名での釣行です。



東二見港


から出船しています、



「近藤丸」


さんに乗船し、いざ出船♪♪

東二見港までは、車で高速を使って約50分程で行けますので、比較的アクセスもしやすかったですし、何と言っても船長が親切・丁寧。

初心者の方でも釣りやすい様に、ポイント毎に水深・棚・誘い方等をアドバイスしてくれますし、些細な会話も楽しめちゃいます♪♪

そんな、


優しい船長


に見守られながらも、、、、


不安そうな顔(-.-)をする乗船者が1名。。。。



そう!





当店スタッフ、普段は白ブチメガネで満面な笑顔をみせている梶~野さん♪♪







完全に寝不足でやらかしました!!

















はい!!








船酔いってやつですね♪









さすがの優しい船長でもこればっかりは、本人次第。。。

乗船前に飲んだ最強船酔い薬、


ア〇ロン


も役に立たず、


顔面蒼白・・((+_+))



それを見て不安になる私・・・・(;一_一)





前途多難です。。。。。

不安な我々を余所に、船はポイントに向けてどんどん進みます。

朝日を横目に、明石海峡大橋を潜り抜け、ポイントへ到着!!

40号のテンヤに


イワシ





サンマ


をセットしておき、手返し良く釣って行きます。

底を取りタチウオの棚へアプローチしていると、早速HITさせる男が一人!!!

顔は歪みならが、待望の魚の引きに興奮気味♪♪

不安いっぱいだった男がやらかしてくれます!!



人の心配を余所に、まさかの船中一番乗り♪♪



潮風を全身に浴び、着ていた自膨張のベストも逆さになる程興奮し、


念願の太刀魚(●^o^●)



恐るべき、ビギナーズラック♪♪


その後も立て続けに、釣り上げまさかの連チャン!!

このまま釣り続けるかと思いきや、、、、


梶野「店長、吐くときどうしたらいいですか・・・」


私「トイレに行っといで・・・・」

どうやら、既に限界だったようで、その後、


トイレに直行。。。。

それから、3時間程就寝。

相棒がダウンした事で、せっかく釣った私の写真は無し、、、、、



ダイジェストでお送りします。。。。(笑)




途中、何故か私にだけサゴシが釣れる始末。。。。

前半、思うような釣果が出ませんしたら、10時頃からアタリが連発!!

なかなか追い食い迄行きませんが、コンスタントに釣れ続け、無事に


全員安打達成♪












船中賑やかになる中、最後はこの男!!


吐いて寝た事により、時合いに間に合いました!!

水深90mのポイントで、電動のラインが


残り80m弱


しかない中、ギリギリのラインの所でアタリが連発!!!



最後に誰よりも大爆釣♪♪



相変わらず、ベストは逆さになっていますが、1人入食い状態!!



最終的に、、、、、





ドヤ顔で帰って行きました。。。。。


って、俺の釣果写真が殆どねぇ~し!!

次回、リベンジ決定ですね♪♪

今度は、船酔いしないスタッフと行って来ます(笑)

最後に、全員で記念撮影を終えて無事終了♪

関西の秋の風物詩と言えばタチウオ!!

まだ船タチウオに行かれた事が無い方でも、今から楽しめる事間違いなし♪♪

是非、挑戦してみたいと思っていらっしゃる方、ポイント各店までお気軽にお尋ね下さいませ!

次回も是非、お楽しみに♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781