いっぱい釣れました\(^o^)/

いっぱい釣れました\(^o^)/

釣り人 マエシマ様
釣行日 2017年07月04日
掲載日 2017年07月04日
釣魚 マダコ
大きさ 重さ2700g
釣り場 兵庫県明石市
お持込みありがとうございます!


本日のお持込みは…

タコ さん

いっぱい釣れました

大漁 だ~~!!!


一番大きいタコはなんと 2.7kg

お見事です

お疲れの中ありがとうございました!

次回も期待してます
またのお持込み楽しみにお待ちしております

2日連続大漁です!!

2日連続大漁です!!

釣り人 麻田様
釣行日 2017年07月04日
掲載日 2017年07月04日
釣魚 マダコ
釣り方 タコジグ
釣り場 兵庫県 灘浜

タコ のお持ち込みです\(^o^)/

良型が8匹も釣れています!! !!

2日続けて、 タコの大漁釣果 お見事です♪♪

白と赤 のタコジグを使われたそうです(^^ゞ

またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしています!

スタッフ中原ブログ。【テナガエビ】

スタッフ中原ブログ。【テナガエビ】

投稿日 2017年07月04日
投稿者 ポイント姫路店 スタッフ中原


どうもこんにちは。

スタッフ中原です。

先日、スタッフ池田さんと共にテナガエビ釣りへ行ってきました!

梅雨時期から夏にかけては、姫路近辺でもテナガエビは良く釣れる身近な釣り物です。

今回は、お店からも近い揖保川で調査してきました!

仕掛は道糸1号にスイベルを付けて、手長エビ用のハリス0.4号付針(2号)に小さいガン玉(G4くらい)を挟んでいます。

仕掛を入れた場所が分かりやすいように、スイベルの上に小さいケミホタルを付けると視認性バッチリです!

夜に行けばテナガエビの目が光っていますので、ライトを照らしながら探せば簡単に見つける事が出来ます。

見つけやすい場所は、揖保川に関して言えばテトラや石畳の周辺がオススメです!

あとは見つけたテナガエビの近くに餌を落としてあげれば・・・







(腰巻のライフジャケット着用しています)




簡単に釣れちゃいます!

おもわずテナガエビも手をクロスしてますね(笑)







(腰巻ライフジャケット着用しています)



私も良型のテナガエビをキャッチ!

ざっと2時間ほどの釣行でしたが大量にGET出来ました!

皆様も是非行かれてみては如何でしょうか!


【関西川釣り】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



トラベラー秋山のアジングの旅!

トラベラー秋山のアジングの旅!

投稿日 2017年07月03日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店

皆さんこんにちわ!!!

どーもお久しぶりで御座います!!!!



トラベラー秋山


です!!!

いや~~~久しぶりのブログですね~~~~

なにやら




神戸港でアジが釣れている情報



を得まして




アジンガー秋山としては行かないわけにはいかん!!!


と言うわけで


アジング


に行って来ました!!!

勤務終了後




BOSS 宮地店長





下っ端1 トラベラー秋山






秋山の手下  かじ~の









三人でレッツ

北公園

!!!!


まずはマクドでドライブスルー。

ポテト補充。うまし。





20:30実釣開始!!!










店長と秋山






アジング!!!


梶野さん






サビキ!!!




秋山は一番信頼





アジアダー ファンタジスタ





を装着!!!


もくもくとキャストするがアタリなし・・・




なえてきたー。笑




店長も同じくHITなし・・・

頼みの綱




サビキ釣り師のかじ~の





の元へ!!!




釣ってる~~~~!!!




(腰巻の自動膨張を着用しております)




メバルちゃんを釣ってました!!!








さすがサビキ!!!





最強の釣りやと秋山は思っております。

その後も




20cm程のナイスな  さ~~~ば~~~~!!!




釣りおる。

やりおる。

秋山は梶野さんのすぐ横でキャストを始める。




梶野さんが撒き餌で集めた魚を横取りする戦法。笑




そして勝手に撒き餌を拝借し、まき散らすという外道戦法。笑

すると水面がざわつきだす。




チャンスタイム





を作り上げた!




すかさずキャスト・・・



【腰巻の自動膨張を着用しております】

やったりました。




サバさん。





20cm程のよく引く面白いサイズ!!!


バッチリ上あごフッキング!!!




アジスタ0.8gに ファンタジスタ!!!間違いない!!!


その後も




サバがいっぱい釣れました!!!





ワームでもサビキでもええ感じです!!!



しかも20cm程のええサイズなんでよ~引きます!!!




撒き餌最強です。笑

しかし・・・



本命のアジは釣れず・・・







ちーーーーん。


次回はきっちりアジを仕留めたいと思います。

以上トラベラー秋山のアジングの旅でした!!!





~お知らせ~










当店の公式LINEアカウントが出来ました!!







タイムラインでは、お得な情報に、スタッフオススメ、釣行ブログ等、




色んな情報盛り沢山で配信致しておりますので




この機会に是非、ご登録の程、お願いします。






ご登録はこちらから




↓  ↓  ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781



ガンチク太郎の釣りランド【人工島で釣り編】

ガンチク太郎の釣りランド【人工島で釣り編】

投稿日 2017年07月03日
投稿者 ポイント播磨店 ちくがん


ガンチク太郎です!

今回は毎度釣り場調査に行ってます


人口島に青物狙いに行って来ました!

朝からビッグ篠原さんは

朝食が若い!笑

ビッグ篠原が大きくてジャイアントコーンの

ジャイアント感が薄くなっております!


堤防ではタコジグにて



タコが大量に釣れております!






結論から言いますと

ビッグ篠原(最近はよくノッポ篠原と呼ばれつつある)

がモジャコを釣りました!!






竿はシーバスGRです!

イケンス!





ヒットルアーはシマノ コルトスナイパーの

35グラム‼︎










ガンチク太郎は

メタルバイブで同じ所を攻めましたが

潮が速くメタルバイブは引き抵抗で浮き過ぎるので

使い物になりませんでした( ; ; )





今は30g〜40gのジグの中層巻きで

モジャコ釣れるみたいですよ^ ^!

最後はリリース




詳しくはポイント播磨店まで

お越しください!




以上、ガンチクでした!

【おまけ】

ガンチク「いやー私の運転テクニックがなかったら

モジャコ釣れてませんでしたね!!つまり2人で釣ったもんですね・・・ね!!」

BIG「ん~イケンス!」




【関西青物】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



朗報です\(^o^)/

朗報です\(^o^)/

投稿日 2017年07月03日
投稿者 ポイント播磨店 丸山


皆さんこんにちは!

スタッフ丸山です






当店只今


「サマービッグセール」


開催中

期間:





7/17(月・祝)





まで

本日は


朗報


があります!!

DMでは7/2(日)までとなっておりました、

ダイワ・シマノ

ロッド・リール・電動リール・レジャークーラー・偏光グラス・レインウェア



絶好釣特価!!











ご好評につき



期間の延長が決定



致しました

7/17(月・祝)まで


セール期間中ずーっとお買い得


です

この機会お見逃しのないよう是非ご利用くださいませ!

また、

有名メーカー

ハリス・道糸・PEライン・リーダー各種

ウキ・エギ・タイラバ・灯具・ケミホタル・ルアー(一部商品除く)



特別釣特価!!

こちらもセール期間中ずっとお買い得です

この他にもまだまだお買い得商品ご用意しております!

是非ご来店下さいませ

さらに、

セール期間中は

大人気商品


「PEラインコートスプレー」








お試しキャンペーン


も行っております!

期間中、PEラインをご購入頂き糸巻きの際に

”PEラインコートスプレー”を振りかけます

こちらも合わせましてご利用下さいませ


糸巻きは無料で承っております!

驚きの使用感をぜひ体感ください

セール期間は


7/17(月・祝)


までです

ご釣行の準備は


ポイント播磨店


で!

ご来店お待ちしております






スモール・・・ う~さん

スモール・・・ う~さん

投稿日 2017年07月03日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん


ちょっと,いや・・・かなり報告が遅くなりましたが・・・

垂水の

虎之助さん

に乗船してきました!





一年を通して、マダイ釣りをされており、他も旬の魚を釣らせてくれます!


垂水港を出発!

明石ブリッジ、いつもながら景観が素敵




この時期は、タイラバのシルエットを抑えるだけ抑えた、

控えめチューンがいいようで・・・






ノンスカート、ネクタイオンリーチューンがおすすめです・・・。


しかし、なかなか食い込みが浅く、苦戦;

HITは3回あったものの・・・

獲れたのはこの1枚のみ;

ちなみに全体の釣果はこんな感じでした。



船長さんが魚を〆てくれます。ありがたいです。

また、行ってみたいと思います。

ちなみに、最近では・・・





ミミイカパターンに絶対的に効く、

シマノ イカタコカーリー、ビビットカーリーが大人気!

当店にも揃えておりますので、ぜひともご利用ください!












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

これ!!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



大漁GET!

大漁GET!

釣り人 麻田 治様
釣行日 2017年07月03日
掲載日 2017年07月03日
釣魚 タコ
大きさ 重さ500g
釣り方 タコジグ
釣り場 兵庫県

お持込みありがとうございます!

今回お持ち込み頂いたのは、、、

神戸湾 で釣れました


タコ です!



大漁にお持ちこみ頂きました!

大きいもので 500g です!

タコジグ での釣果だそうです

お見事です!!!!

お疲れの中ありがとうございました!


またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております


釣れ始めました!

釣れ始めました!

釣り人 スタッフ池田
釣行日 2017年07月02日
掲載日 2017年07月04日
釣魚 テナガエビ
釣り方 川・池釣り(ルアー以外)
釣り場 兵庫県姫路市 揖保川
テナガエビ釣れてます!エサは石ゴカイを細かくしたものでOKです!
夜にライトを照らせばテナガエビの目が光りますので、是非狙ってみて下さい!

大漁!!

大漁!!

釣り人 アコウ
釣行日 2017年07月02日
掲載日 2017年07月02日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ50cm
釣り方 アジのませ
釣り場 兵庫県 家島沖

お持ち込みありがとうございます!!

お持ち込み頂いたのは・・

MAX50cmのアコウ!!!

大きいです


しかも 大漁

アジのませでGETされたそうです!

素晴らしいお持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込みをお待ちしております♪