スタッフ吉田の釣果です!

スタッフ吉田の釣果です!

釣り人 スタッフ吉田
釣行日 2017年01月20日
掲載日 2017年01月21日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
釣り方 フカセ釣り
釣り場 徳島県 穴喰
スタッフ吉田の釣果です(^O^)


徳島 穴喰
にて

良型 グレ~~~

フカセ釣り での釣果です

詳しくはスタッフ吉田まで~~

スタッフ石塚の釣果!

スタッフ石塚の釣果!

釣り人 スタッフ石塚
釣行日 2017年01月20日
掲載日 2017年01月20日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
釣り方 フカセ釣り
釣り場 徳島県 穴喰
スタッフ石塚の釣果です!\(^o^)/

徳島 穴喰 にて

BIG グレ~~~

フカセ釣り での釣果です!

詳しくはスタッフ石塚まで~

【新商品】34「タープル 1.6インチ」入荷☆彡

【新商品】34「タープル 1.6インチ」入荷☆彡

投稿日 2017年01月19日
投稿者 播磨店 ちくがん


皆さんこんにちは!

ギャンチク太郎です!!

今回の新商品案内はっコチラ!


【サーティーフォー】

より



「タープル 1.6インチ」


入荷致しました!!


釣りビジョンでも紹介されており

お問い合わせを頂いておりました・・・





本当にお待たせ致しました!!



カラー豊富に取り揃えております!

カタチはこんな感じです!

シンプルに説明すると



単純に、釣れそう!!







ジグヘッドの縦刺しと横刺し使い分けで





釣れまくりまクリスティの予感。釣れまくりまクリスティーて・・・

ただし今回の入荷は少量ですので



お早めにお越しください!


ご来店お待ちしております

以上!ガンチクでした!



【新商品】大人気34「タープル」入荷!!

【新商品】大人気34「タープル」入荷!!

投稿日 2017年01月19日
投稿者 摩耶海岸通り店 樋口

当店

大人気




34


より


新商品


が入荷致しました!!\(^o^)/

その名も、、、





タープル





!!







34


にしては珍しく


ボテッ


とした


ファット系





ワーム


で御座います!



ファット系





ワーム





メリット









➀体積が大きい為、自重があり飛距離が出やすい!







➁体積が大きいので、スリム系と比べフォールスピードが遅くなる!







➂太さがあるので見た目のアピール力が強い!





しかし、吸い込みが悪いというのが欠点がありますが、、、




タープル





柔らかく曲がりやすい形状


にし、

サイズを小さくして、


欠点を無くしています!!!





全部で6色入荷しております!

本日より発売となりま


すので、ぜひ皆様のご来店お待ちしております!!












【関西新商品2017春】







ガンチク太郎の釣りランド【播磨で越冬キス】

ガンチク太郎の釣りランド【播磨で越冬キス】

投稿日 2017年01月18日
投稿者 ポイント播磨店 ちくがん



ガンチク太郎です!( ´ ▽ ` )





太郎

「どこ出身のもんじゃい

!」






中原

「佐賀出身じゃい

‼︎」






太郎

「僕も佐賀出身じゃい

‼︎」










仲良し〜



















※撮影後フローティングベスト着て釣りしました。














コチラは姫路店の中原さんです





一緒にバス釣り行きましたが

ボウズ




( ´ ▽ ` )





フフフ







翌日は寒いので短時間釣行で





播磨人口島へビッグ篠原代行と




越冬キスを狙いに行って来ました!








今回使用した仕掛けは





天秤オモリ10号




ササメバリ 黒船キス8号ハリ




エギングタックル







ドヤ!















黒船キスの仕掛けはラインが黒いので




魚に見えにくくフグにも見えないそうです^ ^








キスは夏釣れるイメージだったので




釣れるか心配でしたがなんと






3投目




で早速釣れました‼︎‼︎




どや。






冬もキス釣れるんだ…




と思いきや




二連ヒット!










アカンアカン!楽し!笑






釣れる釣れる٩( ᐛ )و



代行もグチ釣れる!笑





釣れる!





しかも



殆どのサイズが20センチ超えてるので




ヒキが楽しい



( ´ ▽ ` )





ラスト一投を3投して



最後もダブルヒット!笑








1時間半程すると寒くなったので終了!




結果15匹( ´ ▽ ` )




寒さを我慢すればもっと釣れます!!











ガンチク太郎越冬キスにハマる!




ですね!笑








播磨の越冬キスはビッグで刺身も採れる!










時合さえ分かれば越冬キスが結構簡単に釣れて

オススメな釣り物ですのでいかがですか~?(*^_^*)

詳しくはガンチク太郎、または当店スタッフまで!






以上、ガンチクでした!


【播磨店竹巖さんのブログにリンク】










【関西キス】





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



ラインのススメの岡田・・・

ラインのススメの岡田・・・

投稿日 2017年01月18日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ



ライン・・・








釣りをするうえで、最も大切と言っても過言ではない、大切なアイテムです






岡田のおすすめのPEラインをご紹介しますよ









YGK よつあみ

G-SOUL UPGRADE X8



PEラインは、ほとんどこちらを使用しております





なにより、このラインの良い所は、




直線






強度




にあります!!


強度があることの利点は・・・

ラインブレイクが減る事はもちろんですが、





ワンランク細いラインを使える





という事に有ります



独自でラインの強度の平均値を調べてみました





#0.6 12lb前後

#0.8 14lb前後

#1.0 18lb前後



G-SOUL UPGRADE X8の場合

#0.6 14lb

#0.8 16lb

#1.0 22lb

つまり・・・

14lbの強度があればいい時には

他のPEラインだと、#0.8必要なところを

G-SOUL UPGRADE X8では、#0.6で対応することが可能です

ラインは細ければ細いほど、



飛距離UP 潮の影響の軽減、感度向上等



が挙げられます




おすすめ その2









YGK よつあみ

G-SOUL UPGRADE X4





こちらのラインの良い点は・・・




強度とコストパフォーマンス



です!!



独自調査の、4ブレイドラインの強度・・・






#0.6 9lb前後

#0.8 12lb前後

#1.0 16lb前後



G-SOUL UPGRADE X4の強度・・・

#0.6 12lb

#0.8 14lb

#1.0 18lb

価格も



良心的な価格



となっております。

最後に8ブレイドライン・4ブレイドラインのメリット・デメリットを挙げさせていただこうと思います。





8ブレイドライン






メリット

4ブレイドラインと比べると、同じ太さで直線強度が高い。

4ブレイドラインと比べると、ラインが滑らかであるため、飛距離が出る。

糸鳴りが比較的静かである。



デメリット

価格が4ブレイドより高い。

根ズレ強度が4ブレイドより劣る。








4ブレイドライン






メリット

価格が8ブレイドより安い。

根ズレ強度が8ブレイドより強い。




デメリット

直線強度が8ブレイドより劣る。

飛距離が8ブレイドより劣る。

糸鳴りが比較的大きい。





簡単に、8ブレイド・4ブレイドのメリット・デメリットを挙げてみました。



釣りによって、ラインのブレイド数を変えていくと、より快適な釣りが楽しめますよ♪



是非お試しください





釣りの「ライン」もいいけれど ・ ・ ・こっちの「LINE(ライン)」の登録もお願いしますねっ







友だち追加数



【新商品】34より『タープル1.6inch』入荷!!

【新商品】34より『タープル1.6inch』入荷!!

投稿日 2017年01月18日
投稿者 伊川谷店 おせきさん



みなさんこんにちは!!!

おせきさんです

今回は、


新商品


のご案内です!!!!!

今回の商品は、



アジンガー



さん必見です




34




より


『タープル1.6inch』


入荷です!!!!

特徴としては ・ ・ ・



*素材自体柔らかく、ナチュラルな波動とアクションを生み出す






*口の小さな魚の吸い込みにも違和感なく吸い込ませることができます!


*独特の柔らかさで、針ずれしにくく、セカンドバイトも狙え長持ちします!


アジンガーの皆さま、いかがでしょうか??

皆様、お買い求めの際は、


ポイント伊川谷店


まで



ポイント伊川谷店のLINE公式アカウント、

まだ登録がお済でない方は、是非、ご登録お願い致します!!

お得な情報・クーポンなどが配信されます






スタッフ竹巖の釣果!

スタッフ竹巖の釣果!

釣り人 スタッフ竹巖
釣行日 2017年01月18日
掲載日 2017年01月18日
釣魚 キス
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 兵庫県 播磨人工島
スタッフ竹巖 の釣果!

播磨人工島 にて

キス GETです

最大 23センチ と良型




オモリ:10号、ハリ:7号を使用しております



また、
「先端では30センチ前後のサバ爆釣中!」 とのこと

皆さんも行かれてみては?

詳しくは スタッフ竹巖 まで!!

お気軽にお声掛け下さいませ

フック交換のススメの岡田・・・

フック交換のススメの岡田・・・

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ



みなさんのルアーボックスに錆びたフックの付いているルアーはありませんか





錆びたフックの付いているルアーが一つでもルアーケースに入ってると・・・





感染するんです・・












錆びててもフック交換せずに放置してると・・・



ルアーケース全てのフックが錆びてるという事もございます。


フックだけではなく、ルアーにも錆は




感染するんです・・・



という事で、





おすすめフックをご紹介します。







がまかつ

TREBLE RBシリーズ!!





こちらの商品は、ホントになかなか錆びません!!

フックの性能もかなり良いです。

釣りから帰ってきて、洗わなくても大丈夫なレベルです

でも、替えるのであれば、全てのフックを替えなければ・・・




感染するんです




財布さえ許せば・・・



私の中で一番のフックです




私が愛用してるフックのご紹介です










土肥富 TRINITY S-1



こちらの商品を私は愛用しております。

フッキング性能が良く、防錆性能もあります。




何より、かなりお財布に優しい価格という・・・





フック交換を頻繁にする私には無くてはならないフックとなります







私のフック交換頻度ですが・・・

根掛かりして、もし帰ってきた場合でも、フックは交換します。

バイブレーション等を引いてると、根掛かりしてなくても、フックが摩耗してますので、針先がナメてなくても、気が付いた時に交換です

錆びたら即交換です・・・




感染するんです





がまかつを使い同じ頻度でフック交換を行うと・・・


めのまえがまっくらになります・・・

針先がナメた高級フックよりも安価でも新品のフックの方が、フッキング性能が良いと考えております







是非お試しください













釣場開拓のコツ!!な岡田・・・

釣場開拓のコツ!!な岡田・・・

投稿日 2017年01月16日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ



シーバス・・・








私は最近釣れてないですが・・・

釣れてる所では釣れているらしい

そういう時は、あえて竿を持たずに釣場調査です




釣場とバイクのコラボレーション♪

竿を持ってない事によって、移動楽ちん。

釣りをしないので、未練が残ることなく、多くの釣場を調査することが出来ます。

釣りは釣る事がメインですが、釣場調査も大事な釣りの一部だと考えております。




魚の釣れる確率の高い所で釣りしたいですからね




この日も結構な数の調査して来ましたが、

人の多いポイントでは、やはり、イワシがルアーに引っかかって釣れてました

フィッシュイーター系の魚は・・・

ほとんどの場合・・・




ルアー釣りをしてる人の多い所で釣れています





ベイトの溜まってる場所には人が集まるんですよ

釣りをしないことによって、広い視野での調査が可能なため、

次に釣りをするときの妄想が膨らみますよ

調査終わりには・・・

美味しい物を食べに行きましょう!!