【剛樹×point】コラボアイテム入荷✨✨✨

 

みなさんこんにちは(^^)/

八幡本店です💕

 

 

新商品入荷のご案内です✨

 

 

剛樹×point

『GOUKI X 落し込み238』

 

 

 

 

グラスロッドでここまで穂先を

繊細に作りあげた落し込みロッドは「初」

 

 

 

ベイトの乗りもバツグン!!

且つ外れない柔軟な仕上がりに💥

 

 

 

バッドパワーは大型ヒラマサにも

負けない強靭さ!!

 

 

 

 

これからの落とし込みシーズンに

オススメのアイテムです✨

 

ぜひ当店にてお手に取って

お確かめくださいませ✨

 

*****************

 

 

 

八幡本店のインスタグラムは

ご覧になっていますか(・・?

商品入荷、イベント告知

釣果速報等

いち早く確認ができます(^^)/

 

 

 

 

 

ぜひフォローをお願い致します✨

 

【お持込み釣果】良型マダイ・マゴチGET!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  イトウ様
【釣魚】  真鯛・マゴチ
【サイズ】  47cm 1455g
【釣場】  福岡県 太刀浦
【釣り方】  投げ・ルアー

 

イトウ様よりお持込みいただきました😆

47cmの真鯛、63cmのマゴチGET!

おめでとうございます🤗

真鯛は本虫の投げ釣り、マゴチはルアーでの釣果だそうです🙌

またのお持込みもお待ちしております!!

  

あきゴンのドタバタ釣行記2025#60 鮎釣り編

 

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ・・・。

この釣りを最後にしたい。

#25フィッシングマイスター

前回の釣行続きで

2日目です。

さてさて。

タイトル画面が盛大に

釣りに来てますね?笑

モザイクなんかかけちゃって?

もったいぶってもねぇ?

仕方ないですよね?😂

 

 

 

 

 

 

モザイクと文字を

外した画像がこちら!

ん?

けど、口先が0の位置から

かなりズレている・・・

ならば!!

 

 

 

 

 

 

これでどうすか!!!

尺、確定頂きました😭

しかも・・・

32cm超えてねぇ・・・?

時刻は7時過ぎ。

前日のオトリを持って

人吉市内へ。

まだ、水に浸かると

ブルっと震えて

肌寒い時間帯。

前日のオトリの中で

一番ちょこまか動いてくれそうな鮎に

ハナカンを通しサカサを

打っている最中

谷山店の川本さんから電話。

手が離せないので

一旦、無視。笑

オトリを付け終わって

流心に馴染ませて

川本さんに折り返しTEL

スピーカーにして

ベストの胸ポケットに入れて

 

 

 

 

平野「どしたー??」

 

川本「鮎しよーん?」

 

平野「いま、ハナカン通して

 1流し目よ~」

 

川本「あね~。

 いま、夜勤終わったんやけど

 やりよるなら行こうかな~」

 

平野「お!おいでよ!!」

 

 

 

 

ガガガg

平野「やっべ!”!

もう、来た!!!」

 

 

川本「まじか!!

 頑張れ!!バラすなよ!!

 

 

平野「うぅお・・・

けっこー引くぞ・・・」

 

 

川本「流芯から外すんよー!!」

 

 

平野「OK!流芯からは外した!」

瀬肩で掛けたので

強制的に瀬の下まで

下らないとダメぽい状況

しかし、下には人が居たので

とりあえず大声で

 

 

「すみませーん!!

下ります!!!!」

 

 

と、声掛けしたら

快く場所を開けて下さったので

鮎と一緒に川下り🔥

んでもって、岸際に誘導して

バチくそに緊張しながら

ネットイン😭

まって、デカくね・・・!?

前回のみんなでの釣行で

尺を何本も見てますが

それを考慮してもデカい気が・・・

けど、とりあえず

朝一のチャンスタイム

かも知れないので

ハナカンを通さずに舟に移し

釣りを再開

とりあえず、午前中に

追加で2匹釣るも

頭の中は最初の1匹が

尺あるのか・・・?で

いっぱいでした😂

で、お昼ご飯の時に

缶の中に移して絶対に

逃がさないように

だいたいの長さを計測

 

 

 

 

 

このタイミングで一安心して

やっと尺が取れたんだ・・・と

あとから合流した

シーズン納竿したはずの

谷山店の川本さんと

流団店の元島さんと喜びを共有

安心して午後から釣りを

再開するも朝一の

1流し目が嘘かのように掛からない

17時までオトリ変えながら

釣りを続けるも

まともに泳げるオトリは

ラスト1匹になり

そろぼち終わりかな~と

思っていたら

久々のガツン!!!

チャンスタイムに

オトリが変えれる~😭

と、思ってネットインすると

まさかの心臓に

クリティカルヒット😇

この29cmくらいのを最後に

使えるオトリが居なくなり

強制終了となりました💦

さて、釣りが終わっての

正確な計測です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

32.3cm

 

346g

 

 

重量こそ、そんなに・・・

ですがこれは

堂々たる球磨川尺鮎😭

今シーズン、球磨川に通う事

11回目。

ようやく報われました😭

けっこー錆のある個体でしたが

帰りは塩水氷を作って

鮮度重視で持ってかえると

 

 

 

 

 

 

 

良い感じに錆も取れてたので

しっかりデジタル魚拓に

したいと思います😃

あきゴンのドタバタ釣行記2025#59 鮎釣り編

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮎・・・

尺鮎・・・

今年中に釣れるか・・・?

#25フィッシングマイスター

尺鮎を釣りたくて仕方ない気持ちと

もう行っても俺だけ

釣れないんじゃ・・・って

ネガティブ気持ちが・・・

けど、バッターボックスに

立たないとホームランは打てない・・・

そんな執念で

球磨川に立ち続けます😇

10月12日、13日

私が今シーズン計画してる

鮎釣りでラストです・・・

っま、釣れなければ

どっかで時間作って

行くかもですが・・・😂

とりあえず今回は初日の

10月12日の釣行🎣

もう、1発ドカンと

デカいの狙いでいきなり本流へ

オトリは養殖を4匹購入

車を下流へ下流へ走らせ

樫の木の瀬へ

 

 

 

 

 

 

岩盤地帯で

深みが多く流れもある

大鮎が付くなら

こーゆー場所でしょ😎

さらに、渇水で

普段立ち込めないとこまで

進めるので深場を

打ちやすくなってるとのこと🤔

で、グイグイ進んでいったんですが

意外と下が砂地で踏ん張りが効かん。

 

 

 

 

 

奥に見える大きな岩の裏に

無理やり回して

ベタ竿で引きずると

流れてきた草が引っかかって

竿を立てると・・・

草が取れたはずなのに

なんか重たい・・・

 

 

 

 

 

 

ひょろっひょろの

ガリガリの28cmくらいの鮎が

掛かってました😂

まぁ、天然には変わりないと

とりあえず、いかにも!

ってとこを泳がせるも反応なし

昼前に竿を畳んで

場所移動を決断🚙

樫の木の瀬の下が

二股の瀬や、梨の木の瀬など

有名が瀬が並んでいるので

ちょいと様子見に行くも

まさかのガラガラ・・・

こんな有名なとこが

ガラガラなんて

きっと釣れてないんだ・・・と

深読みして、上流に戻ります

いや、てか釣り人が少ないのは

当日が爆風で

風が強すぎるからか・・・?

なんてことを考えながら

昼から竿を出したのは渡地区

もう爆風なもんで

立て竿で泳がせなんて出来やしない。

背鈎打ってシンカー噛ませて

引きずり回す!(優しくね)

 

 

 

こめぇぇぇ😭

まじで、みんな尺どーやって

釣ってんの??笑

こいつをオトリに上飛ばし。

ガツン!

新鮮なオトリが手に入ったら

秒で掛かりました😍

しかも、けっこー引く!

慎重にやり取りして

トロ場に誘導してキャッチ!

 

 

 

 

 

良いサイズは良いサイズやけど・・・

うん。尺は無い。

もう、嫌じゃぁぁぁ😭

その後、鮎は掛かることなく

最終遠征、初日は納竿。

この日釣った3匹は

明日のオトリに

なってもらいましょう・・・

 

 

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行3匹

 

合計269匹

【次回】

 

 

 

 

遂にきめる!?

 

【水辺感謝の日】黒川周辺の清掃活動に行ってきました!!

こんにちわ

 

 

 

 

SOLA-LAです😊

 

 

 

 

今回は水辺感謝の日ということで

 

 

 

 

黒川周辺の清掃活動に行ってきました👍

 

 

 

 

日頃から地域の方々が清掃活動を行っているおかげで

 

 

 

 

大きなゴミはなかったですが、

 

 

 

タバコの吸い殻

 

 

 

 

 

 

 

ビニール袋、

 

 

 

 

 

 

ペットボトル、

 

 

 

 

などゴミが多く落ちていました😢😢

 

 

 

日々の釣りで1つでもゴミを持ち帰って頂くだけで

 

 

 

釣り場の環境を保てると思います😃

 

 

近頃、ゴミの放置で釣り禁止になるところが

 

 

増えています😭

 

 

釣り人関係なく自分で出したゴミは

 

 

自分で持ち帰りましょう😄

 

 

以上、ゴミ拾い報告でした😁

【お持込み釣果】ショアテンヤで真鯛GET!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  井上様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  82cm 6700g
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  一つテンヤ(ショアテンヤ)

 

 井上様よりBIG真鯛のお持込みをいただきました!

なんと!ショアテンヤでの釣果だそうです😁

おめでとうございます!!

またのお持込みもお待ちしております😆

  

ルアーの追い喰いサゴシがヒラマサにへんか!!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  直君様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  124cm 16500g
【釣場】  福岡県 白島展示館裏
【釣り方】  ルアー

 

 白島展示館裏でびっくりサイズのヒラマサGET

おめでとうざいます🎊お見事で御座います🌈

釣果の余韻楽しんでください(^O^)/

お持ち込みありがとうございました。

 

 

 

 

  

軍艦波止にてGET

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  かなと様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  38cm 500g
【釣場】  福岡県 軍艦場止
【釣り方】  ショアジギング

 

 本日サゴシの他

コウイカやエソも釣れて羨ましい限りです🐟

またのお持ち込みお待ちしております🎣

お持ち込みありがとうございます(^O^)/

  

 

 

  

【本日開催!】ルアースタジアム『ヤマシタ ガチャガチャ抽選会』開催!

皆さんこんにちは!
ポイント小倉湯川店です🌟

本日!ポイントルアースタジアムにて
15:00~20:00まで
秋エギング

『ヤマシタガチャガチャ抽選会』を開催致します🎉🦑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、ヤマシタのエギを2本お買い上げごとに
1回、ヤマシタ非売品グッズが当たる
ガチャガチャにチャレンジ頂けます♪

是非、本日はポイントルアースタジアムへ
ご来店下さいませ🌈

本日は8の付く日☆ポイントに行こーやの日です!!!

 

 

本日は8の付く日

ポイントに行こうやーの日でございます!

お買い上げポイントが

大幅アップの大チャンス!💰

お買い上げ金額100円(税抜)毎に

ポイントが貯まります🌟

・ブロンズ会員様 

通常ポイント1P(0.5P)⇒4P(2P)

・シルバー会員様 

通常ポイント3P(1P)⇒5P(3P)

・ゴールド会員様 

通常ポイント5P(3P)⇒6P(4P)

※()・・・キャッシュレス決済でお支払いの場合

是非!この機会!このチャンス!

お見逃しの無いようご利用下さいませ🤗

🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕

インスタグラムをご利用の皆様!!📸

只今、当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラム限定配信

お得な情報や入荷情報を配信しております😍😍

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)