春磯3 2017

春磯3 2017

投稿日 2017年03月30日
投稿者 ポイント時津店 内本

皆様こんにちは

時津店の内本です。

今回の春磯はヒラスズキ

時化とは言えませんでしたが久々の磯ヒラゲームを楽しんできました。


南東の風~西の風

波高1.0m~1.5m  大潮

ヒラスズキを狙うにはいまひとつの状況ではありましたが

現在は春のハイシーズン

濁り、薄いサラシでも十分ヒラスズキを狙えます。

ぶっ飛びくんに引っ掛かかったカタクチイワシ

ベイトは十分!

ヒラスズキは下げ狙いがセオリーですが

下げ潮では沖へ払いだす濁り潮を狙い1バイト

そして口切れでバラシ

そのままド干潮まで何事も無く・・・

次は上げ潮狙い

ここで南東の風が吹き出し上げ潮と同調して薄いサラシができ始めました。



エバーグリーン

トゥルーラウンド115F

サラシの絡む磯際からマルスズキ



エバーグリーン

トゥルーラウンド94F

小型ですがようやくヒラスズキをキャッチ

これもサラシの磯際でした。



エバーグリーン

トゥルーラウンド115F

少しサイズアップ。濁りが絡んだカレントで喰ってきました。

ヒラスズキの口元にはトゥルーラウンドがよく似合います♪

この後は何度かバイトはありましたがキャッチまではいかず終了。

薄いサラシでしたが十分楽しめました♪

次はサイズを狙いたいですね。

また歩いてきます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



6.3フィート釣行記「近海オフショア編」

6.3フィート釣行記「近海オフショア編」

投稿日 2017年03月30日
投稿者 ポイント長崎新地店 稲葉

みなさんこんにちは!

長崎新地店の



稲葉



です!!

3/28に



けいせい丸



さんにて



近海のオフショア釣行


に行ってきました!

この日は



溝川店長



とどっちが



大物



を釣るか!

という事で勝負の日でもあったので頑張ってきました!!



溝川店長は

ジギング

で!!





私は

スローピッチ

で狙う事に!!(^○^)


朝一ポイントに到着ししばらくの時間は



反応なし



!!

最初に使用したジグは



ブルーブルー









コニファー130g




!!

カラーは



シルバーグロー



です!

なかなか反応がないので



ジグを底で叩き







砂煙



をあげ



濁らせて



誘っていると




ヒット!!(^○^)





なかなか魚が浮いてこず

慎重に上げていきます!




そして上がってきたのは!!




7kgのヤズでした!!(^^)!


そして気づいたら



フックの先端が折れているという






6/0装着したんですけどね(T_T)


その後場所を移動し私の横にいた



溝川店長





ヒット!!





正体は良型のアラカブでした!




その後まったく魚の反応が無くなり




納竿



となりました!

船中ではタイラバで3kgの



真鯛








ヒラメ



なども釣れていました!!

状況は渋かったですが何とか青物が一本釣れて



ホッ



としました!

今真鯛もタイラバで結構釣れているみたいですよ!

ぜひ皆様もどんどん



タイラバ







ジギング





行きましょう!

次回は



電動ジギング



に行ってきます!





使用タックル

ロッド:ゼスタ スローエモーションB603

リール:SOM ブルーヘブンL30

ライン:PE1.5号300m

リーダー:シーガー6号







【17長崎BL船】






【17長崎BL船釣り】







LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や






スタッフ釣果速報






、LINE限定HITポイントMAP、






新商品&注目商品入荷情報などなど




様々な情報








タイムライン





にて公開中ですよ!







タイムラインの記事は是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加をお願い致します!★

↓コチラをポチっと↓









友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



久々のタイラバ釣行!!

久々のタイラバ釣行!!

投稿日 2017年03月30日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは、くわはらです。

先日pointスタッフで


タイラバ


行ってきました。

諌早店からは私と杉野代行の2名で参戦

利用したのは

「けいせい丸」

さん

ウネリの予報でしたが

船長のナイス判断でほぼ凪


がしかし、魚探には反応



Z E ~ R O ~



でも、何かいると信じて釣り開始。

タイラバをする人、インチクをする人

ジギングをする人

さぁ、誰が何を釣るのか!!

しばらく、反応のない時間帯が続きましたが

仕掛けを回収していたら


「ピクピクッ」「コンッコンッ」


で、上げてきたら手の平くらいの




マダイ




ボウズを覚悟していたせいか



マダイ




の姿を確認していたら

まさかのオートリリース


最初で最後の?マダイが・・・

気を取り直して続けていると

長崎店稲葉さんが何やら必死で

やりとりしてます


時間を掛けて上がってきたのは・・・

立派なブリ!!



詳しくは長崎店ブログで





時間だけが過ぎる中、周りではポツポツと



アラカブ







アコウ





アオナ





ホウボウ


などが

私には・・・

余裕でキロオーバーある

モンゴウイカが!!


タイラバで初めて釣りました。

でも、それくらいしか反応なし



杉野代行?

あまりの釣れなさに

催眠術をかけられ、しばし休憩中




少しずつ反応が出始め

船長が




「反応出てきたよ~~」



で、




ド~~~ン









着底してすぐに

「ドンッ」


みたいに乗ってきました。

久々の


マダイ


の引きはたまりませんね。



フラッシュJ




というワームを付けての



「フラッシュタイラバ」



ネクタイがちぎられたりしたラバーがあれば

フックにワームを付けるだけでアピール力UP!








それが、良かったのかどうかは分かりませんが

運よく喰ってくれました!!


これでも

60オーバー

です。

杉野代行もこれで催眠術が解け

竿を出すと・・・







ド~~ン







インチクでヒラメGET!!


その後は、また反応なくなり納竿

厳しい1日でしたが、天候も良く

気持ちの良い釣りが出来ました。

これから水温が上がると

もっと楽しめます。



タイラバ




をまだやってことない方は

ぜひ始めてみませんか?



やっぱり、釣りって楽しいね!!


【17長崎BL船釣り】






お知らせ



ご存知の方も多いとは思いますが

当店、




移転します!!



現在の店舗での営業は



4月9日(日曜日)まで





となっております。

お間違いないようお願いします。

新店舗は4月下旬

さらにパワーアップしてオープンです!!

どうぞご期待ください!!

LINEの登録がまだの方はぜひ!!

最新情報もご案内するかも?

下記をクリック、クリック!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



【新商品】磯釣りスペシャル

【新商品】磯釣りスペシャル

投稿日 2017年03月29日
投稿者 時津店 竹之内

皆さんこんにちは!

時津店です










本日おすすめする商品は

コチラです!











磯釣りスペシャル5月号!







ポイント時津店までお越しください






【オススメ】ガタ釣りやディギングに♪ヒロキュー『生イキ君海えび』

【オススメ】ガタ釣りやディギングに♪ヒロキュー『生イキ君海えび』

投稿日 2017年03月29日
投稿者 長崎新地店


本日のオススメはコチラ♪


ガタ釣り

や今話題の

ディギング釣法

にもオススメ!



ヒロキュー『生イキ君海えび』

大物狙いに最適なエサですよ♪



是非point長崎店でお求めください♪



のぼりーのチョイっとフラッシングタイラバ研修!

のぼりーのチョイっとフラッシングタイラバ研修!

投稿日 2017年03月29日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います。

もうすぐ3月も終わりです。

桜の開花はまだのようですが、

桜が咲いたら桜鯛


マダイシーズンの到来も近いです。


シーズン序盤ではありますが、

今年話題のフラッシングタイラバで真鯛狙い研修です。

お世話になったのは、西海市大瀬戸から出船の


「けいせい丸」


さん。

長崎4店舗からスタッフが集まり、真鯛を狙います。

参加者は

長崎店より溝川店長、稲葉さん。

時津店より川上さん。

諫早店より桑原代行、杉野さん。

佐世保店より、私のぼりーの6名。

釣行は、フラッシングタイラバ&ライトジギングの2本立て。

早速参ります。


~使用タックル~

タイラバ

ロッド ダイワ)紅牙MX69HB METAL MAX100g

リール シマノ)バルケッタCI4 300HG

ライン PE1号 リーダー5号

ライトジギング

ロッド RM)ライトジギングロッド MAX150g

リール RM)ギガソルトHG

ライン PE2号 リーダー10号

大瀬戸を出発し向かうは池島沖?

水深は60~70mのポイント。

アンカーを落として、船を流していきます。

そこまで大きく潮が流れていなかったのでセレクトしたのは、

タングステン玉60g。

オレンジネクタイ+ゼブラMIXの自作仕掛け。

この時期は20~40mラインで喰ってくることもある

という船長の助言があったので

水深20mぐらいまで巻き上げては落とす、

ということを開始30分以上繰り返していると

待望のアタリ!!

着底から10mほど巻き上げてきたところでHITしました。

引かないなぁーと思いながら巻き上げてみると

ちょっと深いところにいるカサゴの仲間?

続けていると、他店スタッフが真鯛をかけていました。

おっと、

フラッシングタイラバのキモになる

フラッシングワームを付けるのを忘れていました・・・。

接続されている普通のタイラバのフックに

フラッシングワームを装着!!

ワームは、

フィッシュアローのフラッシャーワーム1インチ

ワームが1インチと小さいので、針にチョン掛けして使います。

着底して巻き上げ~フォールを繰り返していると

カサゴのHITから10分も経たないうちに、本日2度目のバイト!


やりとりはさっきより引く!

小鯛かなぁーーと思ったら、

良型の、、、


イトヨリでした。



フラッシングワーム、効果あり!

時合なのか、周りも竿が曲がります。

のぼりーの横ではジグをシャクっていた稲葉さんが、

格闘中!!(詳しくは長崎店のブログにて)

それを見て、のぼりーもライトジギングにタックルをチェンジ。

セレクトしたのは、シマノのTGべブル100g。

着底させてから、スロージギング風にアクションを入れていると

なにやらヒット!!

先程のイトヨリよりも引きは強いが走らないので青物ではない。

上がってきたのは、



43cmの良型キジハタでした。

底ではなく中層でのヒットでした。

その後、アタリもなく周りの竿も曲がらなくなり潮止まりに。

途中、コチが釣れたりしましたがアタリが少なく


潮が動かずお手上げ状態。

船も移動を繰り返し4時間が経過。



最後のポイントでは、アンカーを落とさずにドテラ流し。

水深は40~50mほど。

ドテラなので鯛玉を鉛玉94gに変更。

しばらくすると、本日5度目のアタリ!

始めはマダイか?と思ったが

途中から抵抗しなくなり、根魚感。

上がってきたのは、



良型のアオナでした。

根魚はポツポツとあがりますが、ここまで

マダイは船中1匹。

まだ水温が低く渋いようです。

さらに1時間ほどが経過し、終了の時間を気にする。

すると、水深55mほどのポイントで、

着底から10m巻き上げたところでバイト。

が、乗らずそのままゆっくりと巻き上げていると追い食いバイト。

竿に重さが乗ったところで、フッキングの為にアワセ!

竿先がバタバタと暴れる様は、まさにマダイの引き。

最後まで抵抗しながら上がってきたのは、



53cmの本命マダイでした。



フラッシングワームが付いたフックがしっかりと掛かっていました。

フラッシングタイラバの特徴として、


ワームをベイトと思って喰い付いてくるのでガツンとバイトがあります。



フラッシングタイラバで感じた4回のアタリは4匹とも魚をかけることが出来ました。

シーズンに突入したら、大鯛狙いに大きめのフラッシングワームを使ったりと

色々試してみたいと思います!!



そろそろ真鯛シーズンがやってきます!




みなさん、準備はお済ですか?



只今当店ではタイラバ・インチクがお買得になっていますので

是非この機会にご準備下さい!






もう登録して頂いてますか?







ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓






友だち追加数



【17長崎BL船釣り】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ブリGETです!

ブリGETです!

釣り人 安芸様
釣行日 2017年03月29日
掲載日 2017年03月29日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ79cm / 重さ4670g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ジグ
釣り場 長崎県長崎市 伊王島
お持ち込みありがとうございます!

本日、伊王島にてジグでの釣果です(●^o^●)

ブリ(79cm・4.67kg)の釣果でした!!

ショアから羨ましいですね~~(^.^)

またのお持ち込みお待ちしております♪

良型アオリイカGET!!

良型アオリイカGET!!

釣り人 T様
釣行日 2017年03月29日
掲載日 2017年03月29日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ34cm / 重さ1430g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県平戸市
お持ち込みありがとうございます

平戸での釣果です♫

ヒットエギは
エメラルダスラトル
オレンジ系

朝10時頃の釣果です!

羨ましいサイズ

またのお持ち込みを
お待ちしております\(^o^)/

【新商品】クラスを超えたスペックを誇る新定番!「17バスワンXT」

【新商品】クラスを超えたスペックを誇る新定番!「17バスワンXT」

投稿日 2017年03月28日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!!




\シマノ 17バスワンXT/


エントリーモデルとして大人気の

バスワンシリーズの最新モデルが登場

スムーズな立ち上がりで伸びやかな弾道を誇る



SVS(シマノ バリアブルブレーキ システム)


を内蔵し、

不快なバックラッシュを低減!

お手頃な価格なので、

初めての方や予備のリールとしてもGOOD

ぜひ一度手に取ってみてください

やまだでした~


~営業時間のおしらせ~

一部営業時間が変更となりました!!

月~金曜 あさ10時~よる9時

土曜 あさ10時~よる9時

日曜・祝日 あさ10時~よる8時

お間違えのございませんよう

ご利用くださいませ(*^^)v

みなさん、ポイント佐世保店のLINEは

ご登録されましたか?!

只今、お友達大募集中です(^o^)/


セールのご案内

お友達限定クーポン

新商品・人気商品入荷速報

スタッフ釣果情報

など

お得な情報を配信中です

ご登録がまだの方は、

下のボタンを押してご登録をお願い致します♪

↓↓ こちら ↓↓







友だち追加数



【新商品】一尾との釣り味を堪能するために。がまかつ「チヌスペシャル 黒冴」

【新商品】一尾との釣り味を堪能するために。がまかつ「チヌスペシャル 黒冴」

投稿日 2017年03月28日
投稿者 諫早長野店 くるみん

こんにちは!



くるみんです(^ω^)♪

本日私がオススメする商品はコチラ!!




チヌスペシャル 黒冴




ASDと細身設計により






粘りのある胴調子に設定。











スーパートップ2





ナノアロイR技術


の採用により

穂先部の軽量化を図り

快適な操作性も手に入れました!

これからのチヌシーズンに

是非いかがでしょうか

??

気になりましたら




是非!






ポイント諫早店まで!!