【新商品】ワームに引き続き!!! RUDIE’S「メババイブヘッド」
![]() |
|
||||||
みなさーんこんにちわ(=・◦・=★) 今回ご紹介する商品は 先程紹介したワームにぴったりアイテム!
RUDIE’Sより入荷した 「メババイブヘッド」 真ん中と後方のラインアイは「スイミング」
シラスパターン」を攻略出来ちゃう
平打ちタイプのオリジナルフックを採用! 1.0g 1.3g 1.5g 2.0g 2.3g 5種類入荷!! 是非お試しあれ☆ ![]() |
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
みなさーんこんにちわ(=・◦・=★) 今回ご紹介する商品は 先程紹介したワームにぴったりアイテム!
RUDIE’Sより入荷した 「メババイブヘッド」 真ん中と後方のラインアイは「スイミング」
シラスパターン」を攻略出来ちゃう
平打ちタイプのオリジナルフックを採用! 1.0g 1.3g 1.5g 2.0g 2.3g 5種類入荷!! 是非お試しあれ☆ ![]() |
![]() |
|
||||||
![]()
今回ご紹介する商品は・・・ RUDIE’Sより入荷致しました! 「メババイトワーム」 バイトマーカーとして ケイムラを使用することで フックポイントとして機能し 効果的にメバルを掛ける事が可能!
全5色の入荷となっております! 是非ご利用下さませヽ(^o^)丿
![]() ![]() LINEの公式アカウント
配信中(。・ω・)ノ゙ LINE限定 の クーポン や お得な情報 を配信して行きますので 友達追加 宜しくお願いします(*^・ェ・)ノ 又はライン公式アカウント検索 「釣具のポイント倉敷水島店」 GO GO GO !!! ↓ ![]() ![]() 17山陽新商品 |
|
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~!! ”モノに一番こだわる” 海のルアーフィッシング専門誌
2017年のNEWアイテム&トピックス盛りだくさん! リールをはじめ、目玉商品が続々登場してます また、オトナな配色がかっこいい、 オリジナルケースが付録 ですよ~\( ^o^ )/ ★★
是非!是非!ご覧くださいませ~!!!
LINEの友だち限定でお得な情報やクーポンをお届けします♪ 皆様のご来店をお待ちしております~! |
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~!! 最先端テク&メソッド! 入荷しましたよ~(^O^)
職業釣り師のノウハウを超詳解!!! 最新LBリールの 驚くべき 港湾、河口、中流、 最先端テク&メソッドがてんこ盛りっす!!!
是非、ご覧くださいませ~!!
LINEの友だち限定でお得な情報やクーポンをお届けします♪ 皆様のご来店をお待ちしております~! |
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは!! 岡山にも寒い冬がやってきましたが、 この時期限定で熱くなる釣りがあります!! そうです!! 毎年、瀬戸大橋周辺で良型のニベが上がります!! また冬のニベは美味しいこともあり釣りに行かれる方も多い魚種です! そして 当店では特設コーナーも展開中です!!
![]()
当店の LINEアカウント が出来ました!!! ![]() ![]() |
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~!!
入荷しましたよ~(*^_^*) 種類は2タイプございます
先端はこんな感じ↓↓
是非、お試しくださいませ~(*^_^*)
また、 ポイント岡山西バイパス の
LINEの友だち限定でお得な情報やクーポンをお届けします♪
![]()
是非、 友だち追加 をお願いします!! 皆様のご来店をお待ちしております~! 17山陽新商品 |
|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは!! 先日は岡山でも雪が降り、 冷え込んだ一週間となりましたね!! しかし冬といえば、冬限定の魚種も狙えるシーズンになりますよね♪♪
冬=釣り物がない と言う方も多いと思いますが、 一昨年程から流行りはじめたのは、 タックルもタチウオジギングと兼用されている方も多くいらっしゃいます。 特に冬のニベは美味しい事もあり、狙っていかれる方も多いのです!! 毎年、瀬戸大橋下周辺で釣れますが、 ニベの強烈な引きは釣り人を魅了します!! そして!! また、海流が速く底取りが難しい為、 是非、冬の釣り物にチャレンジされてみてはいかがでしょうか? |
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~ ![]() 今年は釣ったことない魚を もっと釣ってみたいなぁ・・・(´-`) スタッフ藤井です~! さて、本日はお客様に大切なお知らせです! 「
お財布の中にまだ使っていないクーポン券はないでしょうか!? ポイント全店でクーポン券はお使い頂けますので、 是非、 それでは、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております!! |
![]() |
|
||||||
日本列島端っこの旅 後篇です♪♪
前回の釣行から3時間程、車で仮眠した後、新たなポイント探しに行って来ましたが、、、、
その前に、
寒い冬には温かい飲み物・食べ物が欠かせませんよね♪♪ 前日とは違って、晴れ間が広がる風も穏やかな日になったので、青空の元クッキングスタート!! と言っても、超簡単な調理ばかりですけどね♪♪
スミフロン加工されたクッカーに、事前にコンビニで買っておいた、冷凍チャーハンを入れて炒め、、、、
食べやすいように、クッカーの蓋に移し替えて、美味しく頂いた後、、、、 これまた温めて頂く、 以前までは、アルファ米のご飯やスープもゴミが出る紙パックに入った物・カップ麺ばかりでしたが、便利でゴミも少なくなり持って帰りやすくなりました♪♪
今回持って行った調理グッズもガス缶と燃焼器具、クッカーまでスタッキング出来るので、持ち物も少なくて便利です。
コーヒー等の飲み物だけの場合、ジェットボイルが便利なので使い分けていますけどね。。。。 お腹を満たし、車のガソリンを入れたところで次なる目的地へ!
表層付近では潮が動き、小鯵の群れもあり、数釣りは出来るのですが、 只、潮が全く動かず、カウントを落し過ぎるとすぐに根掛かり、、、 この時点でデイは諦め、夕マズメ・夜に掛ける為、ポイント移動。
昨日数釣りが出来た場所へ入り直し 夜までに、20㎝オーバーの数釣りが堪能出来ました!! 16時頃の薄暗くなり始めから、常夜灯が付き始めた18時頃からコンスタントに入り始め、表層でも良型のアジが回遊。 流れの変化も大事でしたが、潮位の関係で湾内に入って来ている感じで、下げの潮が効き始めるまでは、連発した感じでした♪♪ 狙っていた、40㎝オーバーのギガアジは釣れませんでしたが、一通り、釣り終えたところで、しまなみの実家でメバルを釣って帰ろうと思いましたが、、、
完全にお休みコースとなり、次の日の荒れ模様爆風の天候もあり、今回はこれにて終了となりました。 今回の釣行では、アジング記録更新のサイズを釣ることが出来ませんでしたので、機会があればリベンジしたいと思います。 まぁ~、とりあえず次回は、しまなみ辺りにメバリング釣行に行って来ます♪♪ 次回もまたお楽しみに♪♪ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 友だち追加数 LINE ID : @cxa8426w でも友だち追加できます! 是非、ご登録をお願い致します。 17山陽ルアー 17山陽ファミリー |
問い合わせ先 |
ポイント岡山西バイパス店 岡山県岡山市北区田中625-1 086-805-6761 |
---|