【新商品】アルカジックジャパン シャローフリーク スーパーダイブ

皆さんこんにちは

 

飛距離&感度アップを実現できるリグ

『Fシステム』用の高比重シンキングモデル

アルカジックジャパン

シャローフリーク

スーパーダイブ

が入荷しております。

ボディ形状は従来のシャローフリークダイブのままで

自重のみを増やす事で風の抵抗を抑え

遠投性能が向上し、沈下速度も向上しております。

 

ぜひお試しください。

 

 

【新色】エギ王K3.5新色再入荷!🦑

こんにちは🌞ポイント周南店です(゚∀゚)

 

新色

 

ヤマシタ エギ王K3.5号

 

新色再入荷しました!😎

☆入荷カラー☆

 

#グリーンエナジー

#ドキドキマリン

 

お一人様1色2点まで

 

個数制限がございます⚠

 

ぜひご利用くださいませ🌟

 

ご来店お待ちしております!

【新入荷】ご要望にお応えして♪カルティバの人気アイテム多数入荷☆

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🌸

 

お待たせいたしました!!

お客様のご要望にお応えして❣

カルティバの各種人気アイテムが入荷致しました🎊🎊🎊

・ハンドアーマー(サイズM・L)
・プライヤストッカータンデム
・撃投マルチ機動バッグ

ぜひお早めにご利用くださいませ🤗

 

新下関店

~お知らせ~

ポイント新下関店のインスタグラム強化中😍😍

インスタグラムでは、商品の入荷情報や釣果情報はもちろん

インスタグラムのストーリー限定のお知らせもございます!

この機会に是非!当店のインスタグラムの

フォローをお願いします🙇

フォローはコチラをカメラでスキャン

↓    ↓    ↓

 

スマートフォンの方はコチラ

↓    ↓    ↓

https://www.instagram.com/point_shinshimonoseki?igsh=MXExM3JtanptYjZjeA%3D%3D&utm_source=qr

4/15(火)よりゴールデンウィークBIG SALE開催🔥

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🌸

 

さて、いよいよ来週4/15(火)より

ゴールデンウィークBIG SALEを開催いたします!

詳細は後日おしらせいたします📣

4/15(火)~5/6(火)

ゴールデンウィーク最終日まで開催いたしますので

ご家族ご友人様お誘いあわせのうえご来店お待ちしております(*^_^*)

 

~お知らせ~

ポイント新下関店のインスタグラム強化中😍😍

インスタグラムでは、商品の入荷情報や釣果情報はもちろん

インスタグラムのストーリー限定のお知らせもございます!

この機会に是非!当店のインスタグラムの

フォローをお願いします🙇

フォローはコチラをカメラでスキャン

↓    ↓    ↓

 

スマートフォンの方はコチラ

↓    ↓    ↓

https://www.instagram.com/point_shinshimonoseki?igsh=MXExM3JtanptYjZjeA%3D%3D&utm_source=qr

もんもんブログ~地磯でフカセは体力勝負~

こんにちは!

スタッフやまもとです😁

今回もふかせ釣り😂

しかも今回は

「地磯」

 

 

川尻岬に7~8キロの荷物を担いで

ようやく釣場に到着😅

 

 

もー足ぱんぱん・・

 

 

釣り始めて30分くらい経過・・

 

 

目の前に鳥山

 

 

変な音聞こえる

 

「ぷしゅ」

 

 

イルカ

 

の大群・・・

 

「移動しかないかー」

 

水を加えた撒き餌を担いで

鬼の上り坂

 

足プルプルで2カ所目

 

コッパ口太GET!!

 

うえーい

 

1000釣法は仕掛けも簡単なので

初心者にもオススメ😁

 

糸が「バチバチッ」と出ていく感覚は

最高です😁

 

このサイズでも

めっちゃ引きます😆

ショアジギングの時のネリゴくらい🤗

何か釣りたい方は「エサ釣り」が一番!

ぜひチャレンジしてみては??

 

私なりに1000釣法の理解が深まってきたら

解説していきますので乞うご期待!!

 

詳しくは絶賛筋肉痛中の

スタッフやまもとまで

お気軽にお声掛け下さい😂

では😁

ノムコーの向こうへ!!~周防大島メバル!!~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

 

 

 

 

 

先日は周防大島方面へ

メバルプラッキングに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数か所漁港を周りましたが水中の雰囲気が変わったらしく、

普段いいところがパッとしない!!

 

 

となったら逆に

ここ最近不調だったところが良い説が浮上したので

行ってみると案の定いい感じ!

 

 

 

何回か当たった末にゴジラ系メバル登場!!

掛けた瞬間エラ洗いしたのでセイゴかと思いましたが

めちゃくちゃカッコいいメバル!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはジャクソン

アスリート55LLメバルチューン

 

 

 

 

 

 

これが大当たりで良型連発!!

途中シーバスに針くちゃくちゃにされたり

もて遊ばれましたが(笑)

 

 

 

 

 

 

個人的にはアスリート

55LLと45LLはレンジで使い分けてます!!

55Lの方が水面ちょい下を引きやすく、

45LLはかなり下のレンジを通せる感じ。

 

 

 

 

 

なので風が無かったり、

魚が上ずっているタイミングは55LL

逆に強風や、

魚が食いあげてこないタイミングは

45LLを使う事が多いです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたりが無くなってからは

寄り道してロビン45Fで数釣り楽しんで終了~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メバル良い季節です!!

皆さんも是非行ってみてください!!

 

 

%P_LINK%4511729683130

%P_LINK%4996774128223

おかっちの釣りブログ【チヌフカセ編】

 

みなさんこんにちは😎

 

宇部店のチヌフカセ師「おかっち」こと岡田です。

 

 

ノッコミまだかなーと軽い調査のつもりでの海へ突撃。

 

 

 

水温はまだ低く、エサ取りがほぼいない状況で、少し不安…😵

 

 

 

 

 

 

とりあえず竿を出してみたものの、やはりオキアミがそのまま帰ってくる。

 

 

 

 

 

 

何もないままひたすら撒き餌を底に溜める作業が続きましたが、潮位が上がり、潮の向きが変わったタイミングでチヌヒット!!

 

 

 

この時期・この場所では珍しいカワハギも釣れました(笑)

 

まあまあいいサイズです😚

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

ここのチヌはオキアミよりも練り餌の反応が強い(気がする)ので、目先を変えるために色んな練り餌を用意してます。

 

 

 

ヒロキューさんの「イワシダンゴ」はニオイも良いですが何よりその色がすばらしい😁😁😁😂😂😂

 

 

 

 

単品でもアピールできますが、

黄色と混ぜて緑の練り餌を作ったり、と混ぜて紫の練り餌を作ったりできちゃいます。

 

 

 

以前釣り研修で百合野さんがおっしゃっていた「チヌは変化を好む」というご説明の通り、手数は多いに越した事はありません。

 

 

 

 

 

そんなこんなで様々な試行錯誤を繰り返しているうちに、二枚目のチヌが竿をぶち曲げるッッッッ!!

50㎝オーバーのナイスチヌ😎😎😎

 

 

 

 

渋い事に本日の釣果はここでストップ。

 

 

 

本格的なノッコミではなさそうですが、厳寒期と比較して確実に活性が上がってきているように感じます

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ春本番、手軽に魚を狙える季節になります。

 

 

 

チヌフカセおもしろいんで、是非やってみて下さい😎

 

 

 

以上、おかっちでした!

【予約受付中】34『スペシャライズ SFR-58』先行予約受付中!

こんにちは🌞ポイント周南店です(^^)/

 

予約受付中

 

34 スペシャライズ SFR-58

 

先行予約受付中です!🙌

西日本釣り博でも話題だった

 

34初のモバイルロッドの登場です😆

 

バランスと利便性を追求した、

 

仕舞寸法39㎝と携帯性も抜群の5ピースモデル!

 

全体的にパワーもあるのでアジ以外にも

 

メッキなどの青物系

 

カサゴ、キジハタなどのロックフィッシュ系にも

 

対応しております💪

 

旅先や移動時にとても便利ですね✈

 

ご予約はポイント全店にて受付しておりますので、

 

お気軽にスタッフまでお声掛け下さい

 

ご来店お待ちしております!

まっち出撃~Day2寒グレ釣行~

HP,アプリをご覧の皆様こんにちは!

 

Point山口店の近藤です!

さて、前回に続いて二日目の磯釣り。

 

前日の長門沖磯が不完全燃焼すぎて、

翌日の朝には萩沖の磯に立っておりました。

 

 

朝から少し風は吹いてます。

 

ひとまず朝一は足元の磯際から。

 

マキエが効くと25cmクラスがちょこちょことHIT。

時折30cmクラスも。

 

徐々に風とうねりが強くなってきます。

 

 

タナを最初は5mから6mで釣ってましたが、

竿2本近く入れると、

やっぱりチヌが登場😁

めちゃめちゃ強く引いたので、

良型グレか真鯛かとビビりました😅

 

深タナは一旦終了して、

もう一回タナを浅く戻すついでに、

仕掛けを半誘導のG2から2Bへ変更。

 

先撃ちのマキエをパンパン撃って、

磯際を流しなおし。

 

真下に突っ込みまくる尾長君がHIT。

 

30cmオーバーをぽろぽろ釣り続けたところで、

強風のため午前中でゲームセット。

 

前回と比べ、今日はし~っかりと

グレの強い引きを堪能😋

船長のお迎えが来るので急いで道具を片付け。

やっぱりグレの強い引きは楽しいですね😋

 

(2回ハリスを切られたコトは秘密😜)

 

そういえば先日も店舗でお客様に、

磯釣りに関する問い合わせを頂きました。

 

磯釣りに持って行く道具類の事や

渡船利用の際の予約方法や渡礁時の事などでした。

(ご質問有難うございました!)

 

と、

こんな風に

店舗でもどんどんお客様のご質問お待ちしてますので、

売場スタッフまで、お気軽にご相談下さい😌

 

 

【新商品】がまかつ V2 Cue スペシャル スマートケース入荷

皆さんこんにちは

鮎掛け針の新商品

がまかつ

スマートケース G-HARD

V2 Cue スペシャル

が入荷しております。

鮎への絡み抜群の

ナイロンハリス仕様の錨針です。

ぜひお手に取ってお確かめください。

 

また、周南店におきましては

鮎用品のコーナーをご用意しております。

近づいてきております

解禁へ向けてのご準備に

ぜひご利用ください。