なおの釣りロマンを求めて~関門ヒイカ爆釣!!~

 

こんにちは😁😁

 

ヒイカハンターこと新下の久保です😂😂

 

そうこの季節と言えば・・・・

 

関門ヒイカですよね❣❣

 

※異論は認めません(笑)

 

という事で昨晩、行って来ましたー🙌🙌🙌

 

しかし、1ポイント目ダメ~~からの

 

移動移動移動🚗🚗🚗

 

やっとは入れたポイントでフラーッと1投

 

するとツンツンッッ!!

 

いや~まさかねぇ~~~

 

 

え、、、掛かっとる😂😂😂

 

ここから~~~

 

爆釣劇がスタート👍👍

 

 

投げりゃー喰う 投げりゃー喰うで3時間程

 

 

ジップロック2つ満タンになり・・・

 

(一つは笑油ダレで沖漬けに😚)

 

トータル二人で100近く釣れました🙌🙌🙌

 

ヒイカはアジングタックルで出来ます🙋

 

1.5号~2号のエギさえあれば、誰でも出来ます🙌

 

沖漬けすれば、超絶美味いです😋😋

 

是非、やってみてください😁

This is WAKASAGI!

皆さんこんにちはよっしーです

今回は初となるワカサギ釣りに挑みました!

冬の風物詩のワカサギ、とても私にピッタリな魚だと思いませんか?!

だって若い(若鷺)から!!

...とまぁそんな話は置いといて

今回は豊田湖畔公園にカン店長、内野さん、久保さん、私の4人で行きました!

経験者3人+ド素人1人(私)

さて、釣れるのか?!

その答えは...

ドン!

ドドン!!

さすが店長!連掛けが上手い!

一方そのころよっしーは...

デン!

これ以降、ワカサギの釣果が全く振るわなかったそうな...

最終的に、私はワカサギ6匹・ハヤ2匹の結果

経験者3人は、数え切れないくらい釣ってました!

皆様もぜひ、ワカサギ釣りに行かれてみては?

今度行くときは目指せ10匹!

今回お邪魔した豊田湖畔公園のホームページはこちら!

https://toyotakohan.org/

ワカサギ釣り以外にも、キャンプやBBQもできる自然を満喫できる施設となっております!

死闘!海のギャング!【おーぎー&おかっち】

 

皆さんこんにちは!

宇部小野田のおかっちこと岡田です😎

 

 

 

「ぶっこみでバケモノと戦ってみたい!!!」

 

という釣り人のロマンを求めて、大分県へ大遠征してきました!!!!

 

 

 

 

どうやらウツボは夜に食ってくることが多いらしく、我々も夜釣りにすべてを託し、その時をひたすら待つことに………

 

 

ケミホタルを竿先に装着!

 

 

 

 

 

最初はアタリが無かったものの、じっくり待って合わせると物凄い重量感が全身に響き渡るッッッッ!!!!

 

 

 

上がって来たのは特大のウツボ!!

逢いたかったぜーーーー!!!!!!

 

 

仰木さんもヒット!

やっぱデカい!!

 

 

 

 

短時間でなんと5本!

これ以上はいいだろうという事で納竿して記念撮影✨

 

 

 

いやぁ~、壮観ですなぁ(笑)

 

クーラーもパンパンでいいお土産が出来ました😉

 

 

 

改めてぶっこみ釣りはロマンのある釣りだなと感じました😊

 

山口でも何か釣ってみたいですね😎😎

 

 

皆さんもやってみてはいかがでしょうか?(無理強いはしないです)

 

 

 

ご興味のある方はスタッフ仰木、スタッフ岡田まで!!!

井の上、大海を知る。#53 あつまれ とらうとの森

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

大学の同期大集合

 

 

という事で

 

 

FRSに行きました🚀

 

 

4年ぶりに会う友人とも合流し、

 

 

早速桟橋から

 

 

各自思い思いのルアーでスタート🔥

 

 

井上スプーンで狙っていると

 

 

プルッ

 

 

きた~!!

 

 

ヒレピンの綺麗なレインボー

 

 

いつ見ても美しい😍

 

 

がその後はぽつぽつとしか

 

 

続かなかったので

 

 

早めに岬エリアに移動🚶

 

 

インレットに居る子たちの

 

 

反応が良さげだったので

 

 

セニョールトルネードを投入すると…

 

 

激烈なチェイス💥

 

 

キタ!

 

 

チェイスが見えると面白いですね😸

 

 

その後も

 

 

ハイフロートミノーでジャガーや

 

 

レインボー、

 

 

黒セニョールでもHIT

 

 

たのしっす😁

 

 

お昼には

 

 

味噌ラメー

 

 

身体をポッカポカにしました💗

 

 

う、うましぎ~~~😤

 

 

昼からは桟橋から再開しましたが

 

 

中々渋い時間が続きました。

 

 

が、餌撒きタイムからは

 

 

活性が上がり、

 

 

クランクにてアルビノ

 

 

友人はフライで5連続アルビノを釣ってました😯

 

 

なんで?(笑)

 

 

その後も

 

 

【ムカイ バックストローク】などで

 

 

色々HIT

 

 

久しぶりに会う同期たちと

 

 

しゃべりながらの釣りは

 

 

時間がたつのが早すぎました!⌛

 

 

夜はみんなでラーメン🍜

 

 

こいつ昼にもラーメン食ってたな…

 

 

と皆さんは思いました。

 

 

🤗ヘヘッ

 

 

また同期で大集合して行きたいです👍

 

 

以上、井上でした!ではまた。

💗番長ずっこけ釣行記💗番長の初ボートアジング編!

ちわっす

 

番長山本参上っす😆🖖

 

何の予定も無い4連休の最後の日

 

お友達がボートアジングに誘ってくれました

 

番長初ボートアジング!!

 

 

なかなかコツがつかめず苦戦しましたが😅

 

ジグヘッドはアジスタ1.3g

 

ワームをアジキャロスワンプに変えたとたん

 

 

キターーーーー!!

 

 

写真へったくそ😂

 

 

でも

 

 

 

釣れるぅぅぅうう!!!

 

 

 

アジングたのしーーー!!

 

 

 

 

3人で36匹

 

 

 

番長は9匹でした😅

 

 

 

タックルの大事さを痛感した

 

初ボートアジングでした😊

 

またリベンジします🤭

 

#アタリがないと極寒
#ボートアジング  #ナイトアジング

#25フィッシングマイスター

ダイワ新商品展示会開催中!

 

 

皆様こんにちは!

まだまだ寒いですね⛄⛄

しかーし!

春は近付いてます🌸

今年の新商品気になりますよね~

そんなお客様に

とっても良いお知らせ!

2025ダイワ新商品展示会

開催中です👍

 

 

 

 

 

 

まだ未発売の新商品が

店頭にて

巻いたり、振ったり

触る事が出来るんです!

これは嬉しい💕

 

 

 

 

 

 

25ソルティガ14000XH

25ソルティガ300

25ルビアスSTLT2500S-XH

などなど

話題の新商品が

発売前に手に取れる!

 

 

 

 

 

 

ダイワ新商品展示会

ぜひ皆様

ご来店お待ちしております!

 

 

 

【抽選販売のご案内】DAIWA エメラルダス ストイスト RT CGS販売について🦑

こんにちは🌞

 

ポイント周南店です🌞

 

2025年超話題作のエギングロッド

 

🌟DAIWA エメラルダス ストイスト RT CGS🌟

 

こちらの商品は抽選販売となっております🙇

 

2025年2月3日(金)~3月31日(月)の期間で店頭にてお申し込みください‼

 

また、店頭でのお申し込みの際にお渡しする申込書のQRコードよりお客様情報の登録が必要となっております‼

 

どちらか片方だけでは無効となりますので、ご注意下さい🔥

(申し込み数はお一人様一回のみです)

 

その他ご不明な点お気軽にスタッフまでお問い合わせください🎶

 

オオアジに行って来ました!

みなさんこんにちは!

今回朝日丸さんにて「オオアジ」に行って来ました

八木店の中山店長からお誘いを受け急遽、

沖磯からの変更

もともとこちらも八木店の迫田さんと沖磯計画。

中山店長より「磯釣りはいつでも行けるが、オオアジは今しか行けん!!」と、

入電があり、こちらも八木店、迫田さんに

確認した所、すでに彼は

丸めこまれていました。

ただ、前回イサキの吹き流し以来だったので、

釣りたいと思い

当日は八木店、箱崎さんも合わせ4人で

オオアジ釣行へ!

ポイントに到着後、指示棚に合わせ5流し目くらいでヒット!

ダブルヒットでした

その後はなかなか掛けきらず、お土産を何匹か釣って終了となりました

船中全員オオアジ安打、お土産も多数でとても楽しく、勉強になりました!

途中、仕掛けの取り回しが悪く、時間を食われましたが、

前回のイサキ同様、学んだことは、

水中での仕掛けのイメージ、しゃくって、

マキエ打って、止めて、

そこに吹き流ししかけを這わせる!これですね。

是非皆さんも今が旬、朝日丸さんにてオオアジへ!!!

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「久しぶりの爆釣上関アジング!」【551】

皆様こんにちは!

今回は上関アジングです✨

先日大島はやや厳しくなってきた印象でしたが、上関はどうでしょうか?

気になったので調査アジングへ!!

この日は風もない絶好のアジング日和😍

何投かするとメバルは釣れるものの、アジが釣れない😂

やっぱり上関も厳しいのか。。。

いやそんなことありません!

 

ちゃんとジグヘッドを0.5gにして、表層からほぼテンションをかけずにアプローチするとさっきまでの反応が嘘のように爆釣!

 

軽いジグヘッドの時期が来ましたね~✨

 

 

只今、オンラインダービのオカキングを開催中!

エントリーできるのも今日が最後!!

上関の好調は今回だけかもしれませんが、今行くならとてもオススメですよ!!

皆様是非釣ってエントリーしてみて下さいね🤗

ジュンの戦☆釣行 ~ブラックバス編~

皆様こんにちは(*´▽`*)

 

さて今回は極寒の阿武川ダムでのブラックバス釣り🎣

 

行く途中の萩市の山道は白銀世界⛄

 

平地と山地では大違いですね💦

 

朝の気温は2度🥶

 

 

 

Labuフロンティアさんでレンタルボートをお借りしました!!

 

満水状態であちこち冠水ブッシュだらけ!!

 

ジャークベイトやフリーリグ試すも

 

なかなか当たらず・・・

 

8mラインのブレイクにベイト反応あり

 

4.4グラムジグヘッド+サカマタシャッド5インチ

 

ボトムに落としてからミドストしながらブレイクラインに沿わす

 

ギュ!!とティップの重みを感じ

 

フルフッキング!!!!!!

 

 

 

45クラスのクオリティーフィッシュ頂きました(*^▽^*)

 

真冬のバス釣り痺れますねー

 

また行ってきます🤗