ラッキー抽選くじは本日まで!

皆様こんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです!👁👁

 

福袋のご購入or 10,000円以上のお買い上げで引ける

ラッキー抽選くじ本日までとなっております!

まだくじも残っておりますよ(*‘ω‘ *)💓💓

 

 

そしてそして、今日はお買い上げポイントアップデーです!!

ぜひ皆様のご来店おまちしております!

 

新下関店

福袋発売開始ですよ~!岩国店ならでは目玉の番長福袋今年も御座いますよ~!

こんにちは♪

ポイント岩国店です!

🐠ポイントオリジナル福袋🐟

販売スタートです😍😍

皆様お待ちかね!

今年もあります!

 

それではノリノリの番長をどうぞ!!

「番長福袋!」

「岩国店の目玉商品に」

「なりますよ!」

「詳細はまた番長からのお知らせを要チェック!!」

「早い者勝ちになってますので、是非お早めにご来店くださいませ!」

 

ポージングしながら少しはにかむ乙女な番長なのでした☺

皆さまのご来店、心よりお待ち致しております🙇

 

【入荷情報】ピンテールサワラチューン入荷!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎶

 

ジャクソン

 

ピンテールサワラチューン

 

入荷しました🎊

今、大人気のサワラキャスティングゲーム

 

ショアからのサワラ狙いにオススメです😆

 

サイズは105120mmの2サイズ入荷してます!

 

ぜひこちらでBIGサワラを狙ってみて下さい☆

 

ご来店お待ちしております!

もんもんブログ~やっぱりジャーキングか・・・~

こんにちは!!

スタッフやまもとです😄

またまたまたヒラスズキです😅

まあタイトル通り

「ジャーキング」

ミノーやらトップやらいろいろ投げても釣れない!

そんな時はジャーキングをやりつづけてたら

突然ズドン!

 

みたいなことが最近多い気がします😅

違うやつも・・・

皆さんも釣れない時は

ジャーキング

で粘ったらいいことあるかもしれませんよ😂

詳しくはスタッフやまもとまで

お気軽にお問い合わせ下さい😁

では😆

スタッフおーぎー!爆風アジング釣行!イージーシェイカー強!

皆さまこんにちは!

 

宇部小野田店のおーぎーです!

 

今回はナイトアジング釣行へ行ってまいりました!

今回は調子の良い関門方面へ

 

かなりの強風でしたが

 

向かい風のポイントでアタリ潮のタイミングに

 

TG3g+イージーシェイカー爆風ドリフト

 

HIT!

連発!!

ワームに飽きられてきたので

 

クリアブルーのクノジーに変更!

くの字の形状がブレーキをかけてくれて

 

あたり潮の時など必要以上に前に来ないので有効!

 

ラインテンションを少し抜いてあげると

 

回転しアジの捕食スイッチを入れてくれます。

 

最後に全体の釣果!!

詳しくは宇部小野田店

 

おーぎーまで!!😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【注目の新商品】ダイワ DS-2301G-ID デッキシューズ入荷しました🎊

こんにちは🌞

 

ポイント周南店です🎶

 

 

ダイワからオフショア専用シューズ

 

DS-2301G-IDが入荷しました🎊

 

ゴアテックスを採用し防水透湿性能は文句なし!

 

ソールは濡れた船の上でも滑りにくいビブラムソールのパターンを採用🔥

 

大人気間違いなしのシューズですのでお買い求めはお早めに🚙🚢

井の上、大海を知る。#49 アジってない夜を知らない💃

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

しごおわのからの

 

 

アジングに行きました!

 

 

🚗💨ブーイ

 

 

21時過ぎに釣り場に到着し、

 

 

3時間後の最干潮までの釣行予定。

 

 

風もなくコンディションは良好😼👉ヨシ

 

 

0.6号のサイコロヘッド+リングボンボン

 

 

表層から狙うも

 

 

反応なし🙄

 

 

狙う層を段々下げていくと…

 

 

ボトム付近

 

 

プル

 

 

きた!!

 

 

やはりボトム

 

 

ボトムは全てを解決する😎

 

 

知らんけど。

 

 

そしてみんな大好き

 

 

イージーシェイカー

 

 

ボトムを狙うと

 

 

22㎝サイズがHIT

 

 

やはりイージーシェイカー

 

 

イージーシェイカーは全てを解決する😉

 

 

や、知らんけど。

 

 

その後もボトム付近を狙うと

 

 

MAX23㎝

 

 

ぽつぽつとHIT

 

(ブレブレ)

 

 

そして干潮が近づくと

 

 

アタリも無くなったので

 

 

終了!!🤗

 

 

短時間釣行でしたが

 

 

楽しめました!☺

 

 

結構寒かったので

 

 

お気を付けて!😨❄

 

 

後日、持ち帰ったアジ

 

 

安定のアジフライにしました!

 

 

ふゎふゎで美味しすぎました!✨

 

 

以上、井上でした!ではまた。

何か釣らねば!!! 朝日丸さんでタチウオテンヤその2

皆さんこんにちは

 

周南店のこうしろです。

 

今回も

いつもお世話になっている

岩国の黒磯港出船の

朝日丸さん

濱重船長

TEL 090-5694-0742

タチウオテンヤに行ってきました。

 

早朝、港を出船して

釣り場に到着し早速竿を出します。

使用タックル

ロッド 伝衛門丸 舷天LIGHT2 

     タチウオテンヤ82-185

リール ダイワ シーボーグ200JL-LTD

ライン PEライン1号

リーダー フロロ8号2ヒロ

リーダーの先に16号フロロを60cmつなぎ

その先にタチウオテンヤ50号をセット

身持ちが良いようにイワシは塩締めしてます。

 

探っていくもアタリが無い・・・・

 

周りではぽつぽつとではありますが

太刀魚が上がっているのですが

よく見ると釣り上げている方の竿が

なんとなく柔らかそうな気がして・・・・

 

やむを得ずタックルを変更

ロッド ダイワ 極鋭MG 82-H200

リール ダイワ シーボーグG200JL

ライン PEライン2号

リーダー フロロ8号

に変えて探ると竿が柔らかくなったので

多少アタリが見えるようになってきました。

 

ようやくタチウオがかかりました。

 

が、この日は非常に食い込みが悪く

掛かりが浅いのでバラシも多く

大苦戦・・・・・

 

テンヤも夜光の激しいタイプは

アタリがさらに減ってしまうようで

暗めのカラー、黒系やイワシ、アカキンなどの

テンヤが良かったようで

この日一番大きかったのは黒のテンヤで掛かりました。

 

 

で、気付けば納竿時間でした・・・

 

指4本クラスが1匹と指3本クラスが8匹の

計9匹でした。

 

 

また機会があれば

再挑戦してみます。

 

おかっちの釣りブログ【タイラバ編】

 

皆さんこんにちは。

 

タイラバ人間のおかっちこと岡田です😎

 

 

 

 

季節の変わり目で悪天候が続いてますが、12月11日は奇跡のベタ凪、絶好のボートフィッシング日和でしたので久々に出航して参りました。

 

 

何を隠そう私おかっちはタイラバが超得意!!

 

 

 

今日もデカいマダイを求めて海上を駆け回りますよ!!!!!・・・・・

 

 

 

 

 

 

大鯛おらんやん……..

 

 

 

潮まわりなのか水温なのか、デカい鯛を見ることは叶わず😢

 

 

 

しかしタイラバのいい所は、対象魚以外の魚も釣れちゃうところ!!

 

 

 

 

 

フォルスピードの微調整や着底のタイミングさえ掴めば、様々な魚との出会いを可能にします!!

この日はレンコ、イトヨリ、ホウボウ、チャリコ、ペンペン、トラフグ(!?)と一日中釣りを楽しんじゃいました😋

 

 

 

 

 

 

 

特大のトラフグ(?)は惜しくもリリース😅

 

免許を取った先でまた会おう😎😎

 

 

 

 

 

そんな感じで色々釣れちゃうタイラバ。

 

 

まだまだ水温も高く、初めての方でも存分に楽しむことが出来ると思います!!

 

 

 

 

ご興味のある方はスタッフ岡田まで!

 

 

以上、おかっちでした😎