井の上、大海を知る。#46 イージーシェイクシェイクブギーナ…

こんにちは!井上です

 

 

もう夜は寒いですね😨

 

 

釣り場はもっと寒いので

 

 

しっかりと防寒しましょう❄

 

 

今回は

 

 

当店のバイトくんたちが

 

 

アジング行きたい!!」

 

 

との事なので

 

 

アジング行きました!

 

 

しごおわ後に釣り場へ向かい、

 

 

場所取りをしてくれていた

 

 

相本代行神代さんと釣り場で合流!

 

 

どうやら風が強く難しい状況の模様🌀

 

 

早速井上たちもスタート💥

 

 

が、やはり風が強く

 

 

なかなか難しい…😩

 

 

と、相本代行神代さんアジHIT😳

 

 

井上は(たしか)1.3gのジグヘッド+クリア系ワームで

 

 

ダート&フォールで誘ってると…

 

 

プルッ

 

 

きた!!

 

 

ア~~~ジ~~~!😁

 

 

その後、秋澤さんも合流し、

 

 

(ほぼ)全員集合!😎

 

 

その後はちょっとずつ移動しながら

 

 

アジを探ります。

 

 

相本代行神代さん

 

 

一足先に納竿し、

 

 

2部(?)スタート🔥

 

 

0.8gのジグヘッド+クリアラメ系ワームで

 

 

さっきと同じようにD&Fで誘ってると

 

 

サイズアップ

 

 

その後、D&Fに反応が無くなってきたので

 

 

ボトム周辺イージーシェイカーで狙うと…

 

 

大型連発

 

 

25cm程ナイスサイズも✨

 

 

秋澤さんはボッコボコ釣ってました👊👊

 

 

アジングルーキーのバイトくんたちも

 

 

ちゃんとアタリを取って釣ってました👍

 

 

ふぉっふぉっふぉっ、よかったねぇ👴

 

 

終わってみれば4人で44匹の大漁🔥

 

 

サイズもMAX26cm

 

 

いい季節になってきました😊

 

 

そしてめちゃくちゃ寒かったので

 

 

防寒とティッシュはお忘れなく😪

 

 

 

 

後日、持ち帰ったアジ

 

 

お刺身

 

 

なめろうなどにしました!

 

 

脂ノリノリウマウマ🐮

 

 

以上、井上でした!ではまた。

メジナ大漁~!

 

 

 

【日付】  2024/11/8
【釣人】  有川様
【釣魚】  メジナ
【サイズ】  23cm g
【釣場】  山口県 長門市
【釣り方】  サビキ釣り

 

 お持込み有難う御座います!

今回も大漁釣果ですね👍

またお持込みお待ちしております!

 

 

  

☆福ちゃんの釣り修行☆超暴風上関アジング!!

 

 

 

 

みなさんこんにちは!!

またまたアジングブログです!!

 

 

 

 

前回の釣果を聞いた岩国店の國本さん

 

 

 

 

最近アジングに行けてないので行きたいです!!

 

 

 

 

 

と言われたので一緒に上関へ行く事に!!

 

 

 

 

ただ今回は

 

 

 

 

 

超暴風予報!!!!💨

 

 

 

 

 

 

でもなんだかんだ釣り場に着くと

風が無かったりもあるのですが…

 

 

 

 

 

釣り場に着くと超暴風!!💨

 

 

 

 

 

 

予報は的中してました😇

 

 

 

 

ただせっかく上関まで来たので

 

 

 

 

やるしかない🔥』

 

 

 

 

と腹をくくりいざ釣行!!🎣

 

 

 

 

 

風が吹く中なんとかアタリを取り

10匹程度釣れました!!🎣

 

 

 

 

國本さんと合わせると20匹ほどの釣果!!

 

暴風の釣行にしては

よく釣れたと思います😂

 

 

 

 

暴風の中アタリが取れて釣れたのは

なんといっても…

クリアブルー57+おかげ!!✨

 

 

 

 

小さなアタリでも手元に

 

 

 

めちゃくちゃ伝わります!!

 

 

 

 

 

國本さん57エニーで釣ってました✨

 

 

 

 

 

そんなクリアブルーさんイベント

岩国店で11月10日(日) 13:00~17:00まで

開催されます!!✨

 

 

 

 

 

新作ロッドイベント限定カラーのワームなど

盛り沢山となっております♪

 

 

11月10日は是非、岩国店へお越しください!!

 

 

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

【ご予約受付中】120企画以上もご用意!「2025選べる福袋」

みなさまこんにちは

さて今年も来年の福袋

選べる福袋のご予約始まりました😍

◆ご予約約受付期間

11/1(金)~ 12/30(月)

◆店舗:point全店舗

 

◆お渡しの目安:

12/8までの受付…年内にお渡し予定

12/9以降の受付…1月中旬以降のお渡し

 

リールやロッドなど、中身の一部を選択可能!

お目当ての商品を福袋でGET!

バラエティに富んだ福袋120種類以上をご用意!

ご予約は店頭にて受付いたします!

 

※各機種・番手には数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※オンラインショップでは内容が異なりますので、ご注意ください。

 

※ご予約後のキャンセルはお受けできません。

詳しくはスタッフまでお声掛け下さい😍

当店のインスタも日々更新中です

QRコードをクリックすると

そのままインスタへ移ります

👇  👇  👇

ジュンの戦☆釣行 ~エギング&アジング編~

皆様こんにちは(*´▽`*)

 

今回は夕方から上関にイカアジ狙いで行ってきました!!

 

行くとすぐにチョイ沖でナブラ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

道具持ってない💦

 

諦めて3.5号エギでエギング開始🎣

 

もってかれるアタリがあるものらず・・・

 

サイズ下げて1投目で

 

 

秋イカサイズなアオリイカ釣れました(*^▽^*)

 

安心安定のエギ王K軍艦グリーン

 

晩からはアジ調査(`・ω・´)ゞ

 

暗くなって常夜灯周りには

 

鯵・アジ・あじ

 

います!!!

 

0.4グラムジグヘッドに

 

クリアブルーのリングボンボン

 

 

頂きました!!

 

 

2桁釣果と久々にアジング楽しめました!!

 

皆様も是非行かれてみて下さいね~

【お知らせ】2025選べる福袋ご予約受付中です!!

皆様こんにちは!!

ポイント新下関店です😆

さあ皆様今年もやります!!

💖💖選べる福袋2025💖💖

今回の選べる福袋は

なななんと!!!!!

120企画パワーアップ!

釣り物に合わせたリール・ラインが選べる

通常で購入するよりお買い得です!!

絶賛ご予約受付中で御座います!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております☺

もんもんブログ~焼野海岸釣果速報!~

こんにちは😄

スタッフやまもとです

今回は焼野海岸リベンジ😊

前回はエギングタックルに大物が掛かったけど

痛恨のフックアウト・・・

今日はコレのリベンジマッチ😅

開始数投で

がっしー

・・・

60gのジャックアイまきまきに

猛烈アタック😂

そしてしばらくして

さごし!!!

ジャックアイまきまき60g!!

浅いとか関係なく距離が大事な「海岸」というフィールドで

大活躍ですので投げれるタックルをお持ちの方は

60gもお試しあれ😆

 

たまに沖で飛んでるメータークラスに届くかも・・?(笑)

以上、焼野海岸釣果速報でした!

では😍

【お持ち込み釣果】ブリ

 

【日付】  2024/11/04
【釣人】  Mika様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  65cm 3,200g
【釣場】  安岡沖
【釣り方】  ジグサビキ

 

 ジグサビキで釣れた!  

 

お持ち込みありがとうございます!

Mika様、良型の青物GETおめでとうございます!

本日のお持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込み、心よりお待ちいたしております!!

  

【お持ち込み釣果】ブリ

 

【日付】  2024/11/04
【釣人】  
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  61.5cm 1,900g
【釣場】  山陰方面
【釣り方】  ルアー

 

 がんばりました!  

 

お持ち込みありがとうございます!

山陰方面で良型青物GETおめでとうございます!

本日のお持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込み心よりお待ちいたしております!!

ひらやま 年一南薩釣行 

 

 

 

あ゛ーあ゛ー季節の変わり目ですが

 

 

 

 

 

皆様お身体はいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

私は絶好調です!!!!!!

 

 

 

 

 

 

うん そんな感じで今年も年一の南薩釣行してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は南の先の方のとか行きたかったんですが

 

 

 

 

台風先輩あれしちゃって

 

 

 

 

そう あれです 台風発生ってやつです!!

 

 

 

 

でも準備はしているし出船可能な船はないか・・・

 

 

 

 

 

突然ですみませーーーーーーーーんと お願いして乗せて頂いた

 

 

 

 

坊津 さと丸さん ←インスタへGO!!

 

 

ありがとうございます!!

 

 

何でも 最近の 石鯛ヒット率 ほぼ100% ?

 

 

 

 

 

天文学的な数字に わし びっくりぽん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はフカセだぜーーーー\( ‘ω’)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬に上がる前に船長から

 

 

 

 

 

「イスズミ凄いから頑張ってねー」カットイン発生

 

 

 

 

 

 

足元から20m近くある魅力的な場所 ここ釣れる場所やん!!

 

 

 

 

 

 

もらったやつやん いつものように気持ちが先走る

 

 

 

 

 

 

 

 

でたよでたよ 鮮やか系 スズメダイ

 

 

 

めっちゃいるよ 銀色の魚 イスズミ

 

 

 

 

 

船長 イスズミしか釣れません でも頑張りますと心で誓い

 

 

 

 

 

超遠投!! からの届かない追い撒き餌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バチバチバチィィィィィ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

至る所の瀬に入り込む謎魚

 

 

 

 

 

 

でもクロのような引きもする

 

 

 

 

 

今日の為に道糸・ハリスは3号通し 

 

 

 

 

 

 

お天道様に向かって僕はやりましたとガッツポーズ

 

 

 

 

 

 

 

掴んだものは大きく 胸を張って言おう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ カスミアジねーーーー  ^^   ^^゛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬあああああぁぁぁぁぁぁぁっぁdじぇrぎあ磯LOVEーー

 

 

 

 

 

 

結局いつもの南国系魚に楽しませて頂きましたとさ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとしたアクシデントと言えば

 

 

 

 

 

 

毎投釣れるイスズミ(30cm)を回収していると

 

 

 

 

 

赤いやつが丸呑みして底べったりでウキを消失したくらいです

 

 

 

カップ麺が過去一美味しく感じた釣行でした

 

 

 

 

 

 

 

俗にいう不完全燃焼というやつなので

 

 

 

 

 

翌日ガゼを購入し近場の堤防で石鯛を狙ったのですが

 

 

 

これも不発  

 

 

 

ガゼに二カ所も刺され 

 

 

 

突発的な大雨もあって 

 

 

 

これにてドロン

 

 

 

最後にシードラゴン見て 南薩釣行終了しましたー

 

 

 

 

南薩のクロ釣りは12月以降から2・3月が良いですね

 

 

 

 

 

 

こそっと年明けにでも行ってみますwww