| 【日付】 | 2025/9/13 |
| 【釣人】 | 市原様 |
| 【釣魚】 | マゴチ |
| 【サイズ】 | 63.5cm 1650g |
| 【釣場】 | 椹野川 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| サイレントアサシン99Sにてヒット!
上げ潮での釣果です👍 おめでとうございます!! お持込みありがとうございました😉
|
【削除禁止】
こんにちは🌞ポイント周南店です✌
〈新色〉
【クリアブルー】
『クノジー1.2inch』
新色入荷しました!✨

☆新色☆
#さくらんぼスカッシュ
#アミスパーク
#プラズマパンチ
#ゆず大根
「くの字」デザインが
水流を受け流し、ブレーキをかけ、
今までにないアクションを表現😆
イレギュラーアクションが特徴ですが、
ただ巻きでスローに誘うのもGood👍
ぜひご利用ください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは!井上です。
9月も中旬ですが
まだまだ暑すぎますね🌞😵🌞
秋…ドコ……秋…🌞🍂🌞
まだまだ暑さ対策も必須です🍹
で、今回は
相本代行と
タイラバに行きました!😊
光井港から出てる
『遊漁船 響』様
に今回も乗船🙌

そして今回も
プチ遠征
という事で
移動すること
一時間強で
ポイントに到着🚩
早速120gタイラバから
スタートしますが
ぶち流れ🌀
全然底取れん😩
井上が持ってた中で
一番重いTG150g使用しても
2回くらいしか着底せん🙄
何とか着底すべく
TG150g+鉛60~80gの
二個付けスタイル開始🔵🔴
これ釣れんのー?🤔
とか思ってると
代行にHIT!

食べごろサイズをキャッチ👈

井上もやる気を出します🔥
着底してから中速で巻き始めると
ゴゴゴゴずん
キタ!

美味いサイズや~ん😍
が、その後は中々続かず
反応はあるのですが
フックに掛からん😓
そして掛かってもバラす…😪
代行はマダイを何枚か追加し
さらにマハタもキャッチ!

井上は何とか終盤に
1匹追加し

そのまま終了🙏
井上にとっては厳しい日でしたが
釣れてる方はつ抜けしてましたので
腕の差を見せつけられました😭エンエン
(マダイ沢山頂き、ありがとうございます🙇)
また道具を揃えてリベンジしたいです💪
そして水分補給は忘れずに!!!🍸
・
・
・
持ち帰ったマダイは
塩焼きにしました!

う、うましぎ~~~~😮🍚
また食べたいです😘
以上、井上でした!ではまた。
こんにちは🌞ポイント周南店です🎵
<新商品>
【シマノ】
『25セフィアXR』
各種入荷です!!

<入荷機種>
・C2000S
・C3000S
・C3000SHG
・C3000SDH
・C3000SDHHG
人気モデルのセフィアXRが2025年モデルとして新登場!!
ぜひ当店にてお手に取ってお試しください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは🌞ポイント周南店です🎵
<入荷情報>
【フィッシュリーグ】
『エギリーダートマックスTR40g-BK』
入荷です✨

大人気商品の為、個数制限があります。
欲しいカラーが無くなる前にお早めにお買い求めください♪
ご来店お待ちしております!
こんにちは!!
店長の今ならこれを釣る!!という事で、今ならコレでしょ!
狙うしかないですね!

「カ・ワ・ハ・ギ!!」
なぜ面白いか?
・サイズが小さくても良く引く!!ブルブル感がたまりません。
・小さなアタリに合わせて掛けていくのでゲーム性が高い。
・アワセと同時のブルブルがたまらない。
・やっていてサイズを選べない今度こそと思わす期待。
・小さい中でも良型も交じる。
・エサ盗り名人をどう掛けるかのワクワク感。
・身近に釣る事が出来る。
・そして、食べておいしい!
何より・・・・
私が楽しそう(笑)
豊田湖ワカサギもご承知かと思いますが、ワカサギを提案させて
頂きましたが、この釣りも面白いです!!提案始めは、「ワカサギ?」
なんて言われ続けましたが、面白さが伝わり大ブレーク!
今は、「カワハギ?」て言われますが・・・・
ズバリ!!
やったもん勝ちです!!
答えは面白い!!です。
結果が出る釣り!!ゲーム性高いです!!
全国でも大ブレーク中!!

てなわけで、既に釣果画像は乗せちゃいましたが、
ここでカワハギを狙うならコレですね!!

「ア・サ・リ 」
「ボイルアサリ!」好評発売中!!
生アサリはどうしてもぬめりや、身の締まりがなく締めても使いずらい。
初めてされる方も、付けづらい。
そんな悩み無用のボイルアサリ。塩締めもされています。
ボイルが非常に使いやすいです。釣果も実釣済みで、船、波止いずれもOK。
釣果もこの通り!!

なんと、調査がてらだったのですが、アタリがあまりも多く、エサ盗られ
まくりです。くそーと思いながらムキになりますよね~
ガツンと掛けてやりました!!
バケツキープサイズより小さいサイズも交じりましたが、17~20㎝前後を
一旦キープ!
デカいのもいるんじゃない?なんて感じでした😀
釣り方ですが、底狙いです。垂らして底まで落として、誘う。
するとアタリが出ます。とにかくいるので、誘い不要でしたが・・・
実は中層~上層にも浮いていることがありますが、基本は底からです。
際狙い、際より少し前でもOKです。
掛かると、
ブルブルです!!「ブルッ、ブル!!」
魚体が平たいので良く抵抗が掛かり良く引きますよ😀

下関の波止カワハギメチャメチャいますね😍
とにかく当たる!!盗られる、盗られる、掛ける。エサ良く使いました。
実は3時間程の釣行で、総数は6匹。その他、巨大ベラ、フグなど釣れました。
いや~面白い!!何より魚がいる!!肌感では、大分の波止並みの魚影でした。
後はサイズですね。デカいのもきっといるはず!!引き続き尺カワハギ
狙っていこうかな😍
秋の結果を出せるおすすめの釣りです!!
是非挑戦してみて下さい!!
業界初の波止カワハギ設計の、「ANAZURI SP」も販売中です!!
おすすめの竿です。
是非、尺釣ったよのお言葉
お待ち致しております!!

みなさんこんにちは!!
新下関店のはまだです😎
新商品が入荷致しました!!!
シマノ「DS+クイックゲームシューズカットラバーピンフェルト」

BOAダイヤル採用で脱ぎ履きカンタン!
透湿防水でムレ軽減!!
磯釣りには欠かせない商品となっております😄
ぜひご利用くださいませ😉
皆さまこんにちは!!!
新下関店のうっぴーこと内野です!!
今回の釣行は・・・・・・
またまたまたカワハギ釣りで御座います!!
いやーほんとにハマってます(笑)
先日新登場致しました!!!😄

ANAZURI-SP120(堤防カワハギロッド)
を早速使ってみました!!!!!!

どん!!😎

どどん!!※リリースしました😊
めっちゃ使いやすい・・・・
これが専用竿なのか!!
カワハギ専用設計と言っておりますが
穴釣りロッドと何が違うのとなりますよね
ご説明致します!!!!!!
まず!!竿の調子が違う!!
バッド手元から中心までが硬く
竿先が柔らかい!!カワハギ釣りは誘いを
細かくとり繊細なアタリを感じないといけないので
この硬さ・調子が一番使いやすい竿になっております
そして長さ!!
120と言う長すぎず・短すぎない
カワハギが掛かった時にファイトしやすい
岸壁沿いを狙うのでこの長さが
ちょうどよく釣りがしやすかったです!!!

35㎝のサンバソウも釣れましたが
簡単に上がってきました!!
他にもベラやアラカブ・チャリコなんでも釣れます!!

この釣りハマりますよ!!
ぜひ皆さま秋の釣行にいかがでしょうか?
こんにちは🌞ポイント周南店です(゚∀゚)
〈新商品〉
【ダイワ】
『アウトレイジXV J』

『アウトレイジXV SJ』

入荷しました!😁
☆入荷番手☆
〇ジギングモデル
・60Sー3
・60Sー4
・60Sー5
・60Bー3
・60Bー4
〇スロージギングモデル
・63Bー1
・63Bー2
・63Bー3
・63Bー4
ダイワの「アウトレイジ」シリーズより
コスパ最強のベーシックモデル
『アウトレイジXV』が登場です✨
今回はジギング、スロージギングモデルが入荷です👍
これからオフショアゲームを始めたい方にはもちろん、
中・上級者の方も満足できるスペックです💫
ぜひ店頭にてお確かめください♪
ご来店お待ちしております!
みなさまこんにちは(*^_^*)
新下関店です🐟
新商品が入荷いたしました📣🌟
XOOX「キーフロート」

これを大事な鍵に付けておけば海に落としてしまっても
MAX30gまでは大丈夫!!!👍
安心して釣行できるアイテムになっております😊
4色ご用意いたしております🌟
%P_LINK%4996774237413
%P_LINK%4996774237420
%P_LINK%4996774237437
%P_LINK%4996774237444
お客様のご来店お待ちしております!!!