皆さん初めまして!新下関店のまさです!
山陰方面でイサキが釣れていると聞きつけ行ってきました
餌での釣果が良いと聞きカゴ釣りを行いました。

結果は1匹ですがイサキを釣ることが出来ました!
ここで思わぬ出来事が…
回収していると何やら重量感が
ライトをつけてみてみると君はもしかして!?

ケンサキイカが付いていました!?
ケンサキイカも回遊してくるみたいですね
皆様もショアイサキ行かれてみてはいかがでしょうか
それではまた次回👋
【削除禁止】
皆さん初めまして!新下関店のまさです!
山陰方面でイサキが釣れていると聞きつけ行ってきました
餌での釣果が良いと聞きカゴ釣りを行いました。

結果は1匹ですがイサキを釣ることが出来ました!
ここで思わぬ出来事が…
回収していると何やら重量感が
ライトをつけてみてみると君はもしかして!?

ケンサキイカが付いていました!?
ケンサキイカも回遊してくるみたいですね
皆様もショアイサキ行かれてみてはいかがでしょうか
それではまた次回👋
こんにちは✌ポイント周南店です(^^)/
〈入荷情報〉
【O.S.P】
『ドライブSSギル3.6 アカキン』
入荷しました!😎

ボートマゴチ最強のワームの入荷です🔥
釣果も聞き始めましたよ(^^♪
ぜひご利用くださいませ☆
みなさんこんにちは😀
ポイント宇部小野田店
しばたです☺
今回は、今が旬!
SLJでイサキを狙いに行ってきました!
今回お世話になったのは、涌田港より出船の
遊漁船『ELLE』宮前船長

少し深場では45~60gのメタルジグを使った
バーチカルの釣りで
シャローエリアでは20~30gのジグをキャストして
広範囲を探る釣りでイサキを狙います😤
そして、今回は秘策を一つ用意していきました😏
少し気になるのは、5月にはあれほど釣れていたイサキが
最近はかなり喰いが渋っているという事・・・
6時出船で、7時前に釣り開始🎣
最初はシャローエリアで意気揚々とキャストの釣りから開始!
しかし、気合とは裏腹に
イサキからの反応殆ど無し🤔!!
二時間程経過した時点で
同行者の飯田さんがジグで1匹と
同船者の方がブレードルアーで釣った2匹のみ・・・。
船長:『イサキが産卵行動を意識しすぎて
ルアーに反応しないですねー・・・
産卵を意識していない個体を探して移動をしましょう』と
ポイントを移動したり、バーティカルの釣りをする為
深場に移動したりしてくれましたが
追加無し😵
いよいよヤバイとなって
秘策の事を思い出す❗
船長ちょっとワーム投げていいっスか?
秘策というのは、ジグへッド+ワームで狙う
ワ―ミングの事。
元ネタは、佐賀の遊漁船様が
ブロード釣法という名前で紹介されており
じつは私も2年ほど前からマネをして
ワームでイサキを釣っていました。
なので、オリジナルではありません! 笑
その時のイメージとしては、
ジグで釣れない時間帯に良くあたるけど
ジグの方が手返しが良いし
特別ワームでなくても・・・って感じでした
しかし、今回この考えが完全に変わりました
ワームをキャストして2投目

つ、釣れた!!
船長『え?』
たまたまかもしれないですしね~
数投後

ええっ!?
あれだけジグやスピンテール系のルアーを投げて
フルムシだったイサキが嘘のように次々に口を使う😂
そこから、若干のプチラッシュもあり



最終的には、形になりました😄

基本的に表層から中層の浮いたイサキを釣る釣り方なので
釣れるイサキの型も総じて大きい😍
今回使用したジグヘッドはドリームアップ様の
モサヘッドダートの4g~6gを中心に使用しました。

ワームは、2インチ前後のストレート系から
ダート系、シャッドテールと色々と試しましたが
正直どれでも釣れました 笑
こんなんでも釣れました

オキアミパターン最強!?w
魚探に映る反応により
潮下、潮上への投げ分けると
もっと効率よく釣る事が出来るんじゃないかと思いました。
アフタースポーンに入るとまた変わると思いますが
スポーニングシーズンの喰いが渋っている時には
確実に有効な釣り方だと感じました!
正直、ジグだけだと殆ど釣りきれなかったとおもいます😛
乗り合いや釣場の兼ね合いなどで
NGな船もあるかもしれませんので、事前に乗られる船に
確認をして頂いた方が良いと思います😉
おまけ、最後に飯田さんがヤッタ!!

内容はアップされるであろう飯田さんのブログで😉
まだ、詳しくはないですがルアーやタックルなど
今時点でご案内できる部分はさせて頂きます!
お問い合わせは
最寄りの宇部小野田店のしばた、いいだまで~👍
こんにちは👍ポイント周南店です🎶
〈入荷情報〉
【ダイワ】
『紅牙シリコンネクタイパデシャ』
入荷しました!😆

☆入荷カラー☆
#リバーシブルレッド&オレンジ
#リバーシブルブラック&レッド
#ゴールドメッシュレッド
#串オレンジ濃いやつ
使用された方から
爆釣だったとのお話も…😳
好調のタイラバにぜひご利用ください☆
ご来店お待ちしております!
こんにちは!ポイント周南店です🎶
〈新商品〉
【ジャッカル】
『リッピンポッド』
入荷しました!

少数入荷なのでお早めに😆
ご来店お待ちしております!
みなさまこんにちは!
ポイント新下関店のはまだです!
今回おすすめする商品はこちら!
メガバス「HADARATRAP」

ハイピッチロールドライブを基調😎
左右への千鳥ダートが入り、本能に訴える脱軌道エスケープアクションとなっております😍
さらに!
ベストタックルでは80mを超える圧巻の飛距離!
ハダラトラップでしか獲れない魚が居そうですね😆
ぜひご利用くださいませ😉

| 【日付】 | 2025/6/12 |
| 【釣人】 | イカさま野郎様 |
| 【釣魚】 | ケンサキイカ |
| 【サイズ】 | 胴長40cm |
| 【釣場】 | 山口県 角島沖(咲丸) |
| 【釣り方】 | イカメタル |
イカさま野郎様より
ケンサキイカのお持ち込みです!!
遊漁船咲丸で角島沖での釣果だそうです!!
なんとケンサキイカのみで70杯😍😍😍
流石の釣果です!!👏👏👏
イカさま野郎様またのお持ち込み
楽しみにしております😆😆😆
こんにちは!井上です。
今回は
毎年恒例
中村店長と
イカメタル&オモリグ
行ってきました✈
萩から出ている
『和福丸』さま
に今年もお世話になりました🙏

18時前に出船し、

数十分でポイントに到着。
井上は明るいうちはバチコンアジングから、
店長はオモリグからスタート👉
広範囲を探りますが
アタリ無し🙃
暫くして同船者の方にHITしたそうなので
井上もオモリグを開始👉👈
すると店長にHIT!

期待が高まります😳
ボトム周辺を広範囲に探ってると…
グンッ
きた~~!

その後は船もライトアップし
本番スタート🔥

仕掛けもイカメタル仕掛けにチェンジ🤘
ボトムから徐々に誘い
アタリのある層を探ります👀
と、中層程でステイさせてると
ククン
と下に引っ張るアタリ!
ケンサキチャン🦑

小さいアタリをアワせたときのあの”重み”
たまらんっす😊
その後もイカメタル仕掛けで
ぼちぼちHIT!

カラーは王道の
赤緑
が良くアタリました👍

店長はオモリグを中心に

バシバシ釣ってました😆

XOOXの新商品
「グルービー12 #スイカパープル」

店長のオススメだそうです✌
40杯ほど釣ったほどで
井上はバチコンリベンジ👊
ボトムまで落とし
アタリを待つと…
プルルッ
デ
デ
デカ――――!😳

オオサンショウウオくんも
大満足のサイズ😻

その後もアタリはあり、
MAX32cmが連発🔥🔥🔥

この日は若干渋かったそうですが
楽しめました😄
サイズも小さめが中心だったので
これからが楽しみですね👍
今年はまた何度か行こうと思います。
・
・
・
後日、持ち帰ったケンサキは
イカスミパスタや

(圧倒的墨不足!!!!!)
イカフライに

アジは
アジフライや

刺身などにしました!

全部うますぎる!!!😍
ケンサキは甘みがあって、
アジは脂乗りまくりで
最&高😋
また食べたすぎるッ
以上、井上でした!ではまた。