皆様こんいちは!若松響灘店 いなんちゅです
今回は以前より興味ある「船メバル釣り」に行って来ましたよ!
参加メンバーも
持松店長(小倉湯川)大砂店長(遠賀川)カン代行(新下関)仲山さん(八幡本店
)
足立さん(若松響灘)
の6名!

お世話になりますのが「天力丸」

一足早いメバル釣りにつきあって頂きました。
釣り場は芦屋~白島沖
場所まではそれ程時間はかかりません

朝日はやっぱり綺麗です。
当日は少し高波に警戒しておりましたが結果はOK
今回使いました仕掛けは

もりげん「メバル大漁仕掛けサバ皮醤油漬け
」
ハヤブサ「メバル仕掛け3枚組」

付け餌は モエビ・冷凍シラウオです。
期待の朝間づめ!
コツコツと穂先にアタリがきます。 (メバルの船釣りは1匹では終わらせないで追い食いを誘ってくださいね)
そろそろと仕掛けを巻上げ、追い食いを誘います。
上がって来たのは! 「小鯛」 ちゃりこです。。 それに「ひめ鯛」ピンクで熱帯魚みたいでかわいい~あの魚です。

まっ! 最初はこんなことだろうと、丁寧に仕掛けにエサを付けて行きますが・・
やはり!小鯛、
ピンクの ひめ鯛・・・




ここで、船メバルは船の立て直しが意外と回数が多く、1流し1流しで喰わせておかなければ、大漁には繋がらないようです

仕掛けトラブル・エサの付け替えなどは手早くできるようにすることが大切です。
待望の良いアタリdす! まずはタカバです

つづいて 本命!メバルです。

これです!追い食い トリプルです


その後も磯でお馴染み ウマズラカワハギ

対象がの魚も嬉しい獲物ばかりです


(お鍋に最高ですね)
この後も、アカバ・カワハギを追加、本命の大型メバルには遭遇できませんでしたが
お土産確保には充分釣らせて頂きました。
最後は船長にお礼!と1枚いただきました
