皆様こんにちは!!
徳島中洲店のうめきょーです♪
今回はグローブライド バスルアー担当
田井中先生
の特別授業!!
って事で早速スタート!!
まずはスティーズフックからいくぞ!!
.jpg)
現行のサクサスフックの
弱点
それは
コーティングの質が良いが故に
『ワームがズレやすい』
スティーズフックでは、
ズレにくいようにだなぁアイとクランクの間の角度をだなぁ・・・
で、マスバリはフトコロの幅でだなぁ・・・
お店でうめきょーが詳しくお話しさせて頂きますm(__)m笑”
いいサイジングでしょコレぇぇ!!
.jpg)
うめきょーフェイバリット
ネコストレートに5.8が登場!!
コレで3.75・5・5.8・6.5 っと
かゆい所に手が届くサイズ展開になりました
そして前回もご紹介させて頂きました
スティーズフロッグjr.
.jpg)
コレ開発秘話ですが、
実は
最初は全く動かなかった
スティーズフロッグjr.
このサイズをテーブルターンさせるまでかなり時間がかかったんだ
そうです
しっかり作り込んで頂いているだけあって、
期待大
ですねーーー。
去年もダイワのフロッグでバシバシやりましたが
今年はスティーズポッパーフロッグjr.
とスティーズフロッグjr.の
使い分けをしっかり解説しますね♬
梅田的には
スティーズポッパーフロッグjr.
最強説
ですケドね
多分今年は去年以上に釣れますよ。
『うめきょーハイパーチューン』
が成功すればですが
で次はラトチューの小さいやつ!!
.jpg)
使える場所、狙える魚が増えましたねーー
チューブ特有の浮力を使った釣りも勉強しなきゃなーーー
そして私と田井中先生が手にしてるのは
マルチジグの追加モデル
.jpg)
更に軽いタイプ(スモラバ)
が登場ですよ♪
スモラバってなんか
苦手意識
あるんですよねーーー
釣れるのは分かっちゃいるんですが
カバー絡み以外はなんか難しいイメージが・・・・・
今年はコイツで克服しなきゃですね♬
いゃいゃ、やっぱ
今年もスゴイです
。
今年の新製品を駆使すれば
去年触れなかった魚も触れる一年
になりそうですね♪
この他にも、とにかくいいの出ますんで。
あのルアー
の
新しいカラー
とか・・・・
投げて巻くだけ♪プロペラクルクル~~♪
フフフッ・・・・・・
後はシンカーストッパーの話とかカバー専用スモラバの話とか色々ありますが
藍住店の長野さん
がブログに書いてますのでそちらをご覧下さいませ♪
コミカル長野ブログ↓↓↓↓↓↓
www.point-i.jp/index.php
次回!LAST ONE CAST!!
『水中は春?まだ冬?in徳島メジャーリバー』
お楽しみにッ!!
今、徳島がアツいッ!!

この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より
ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!!
随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓

【関西新商品2017春】
|