皆さんこんにちは♪
行って来ましたよ

プラッキングメバル

今年はメバルの数も多くプラグにも果敢にアタックしてくれるメバルが多いので楽しめます

仕事終わりに海までGO

到着し早速辺りを探ります

今回使用は!
ポイントオリジナルルアー


『プロバー35F』
このルアーご存知の方もいらっしゃると思いますが
かなり経済的なお値段!!
『でも釣れるの?』

そんな疑問にお答えしましょう♪
このルアーフローティング仕様ですがタイプとしてはスローフローティングなので水中での見せる時間がしっかり作れます

到着すると時折ライズが発生するワクワクした状況!

泳ぎは小粒ながらもフリフリと一生懸命泳いでくれます

巻いては止め、巻いては止め…
止めを入れた所で食って来る個体が多いです♪
そんなこんなでメバルちゃんGET♪


その後歩いてポイント移動

常夜灯周りを探ります

潮が良く動くポイントで追加のGET♪

サイズアップです


プロバーーーー!!

しかしなかなか後が続かず…

切り札の
『sasuke50』
止めを入れるとゆ~っくりと沈むスローシンキング

いい仕事してくれますよ


しかしここで寒さの限界値が…

気温0度…

仕事終わりの軽装(笑)

最初のポイントへ戻って少しやって終わろう

戻るとライズは減っていたものの魚の影は見えている

同じ様に見せて止めると
アタック!!
して来るもののなかなか
フッキングせず

沖の方に投げ同じ事をすると今度は
HIT



釣れたし帰ろうかな~と思っていると神谷さん登場

横でメバル釣ってましたよ♪

詳しくはりょ~さんブログをご覧ください♪
寒さも残る時期ですがプラッキングメバル

まだまだ楽しめそうです♪

また行ってきます

ではでは
【山陰ライトゲーム】

ご登録がまだの方

新鮮情報お届けします♪
下記ボタンをクリック↓ ↓ ↓
|