すごい!大漁!

すごい!大漁!

釣り人 荒川様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ37cm / 重さ780g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 長崎県 奈留島
荒川様お持ち込みありがとうございます!

立派なクロを大量に!!

さすがとしか言いようがありません ☆ミ

今夜の晩御飯は豪華ですね

次回のお持ち込みも楽しみにしております

メバル釣りの途中で!!

メバル釣りの途中で!!

釣り人 つりひさし様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ80cm / 重さ3800g
釣り方 ウキ釣り
釣り場 福岡県 苅田港
つりひさし様!!
本日はお持ち込みありがとうございます(●^o^●)

苅田港にて80cm、3.8kgのシーバスをGET♪
お見事な釣果で羨ましい~っ
おめでとうございます\(^o^)/

またのお持ち込みも
楽しみにお待ちしております☆

青物きてます!!

青物きてます!!

釣り人 ジギング大好き愉快な仲間たち様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ86cm / 重さ5860g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 鳥取県鳥取市 鳥取沖
ヒラマサとブリのお持ち込みです!!

ブリ は86㎝・5860g
ヒラマサ は80㎝・3900g

どちらも ジギング にての釣果です
青物好調です♪ おめでとうございます!!

お持ち込みありがとうございますm(__)m

BIG FISH☆キタァ!!

BIG FISH☆キタァ!!

釣り人 任様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ84cm / 重さ4620g
釣り方 アジ泳がせ
釣り場 長崎県 平戸
お持ち込みありがとうございます!!

さすがは任様☆
大物ハンターですねヽ(*≧▽≦)ノ
強烈な引きを楽しまれたんでしょうね♪♪
今日もお疲れ様でした!!

次回も楽しみにしてます☆

★アオリイカダービー★

★アオリイカダービー★

釣り人 三上様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年06月11日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ43cm / 重さ3000g
釣り方 ヤエン
釣り場 島根県出雲市 河下
イベント 2017.4.17~6.11 山陰エリア アオリイカダービー
三上様

ダービーエントリー、ありがとうございます

本日、河下にて ヤエン(エサ:アジ) での釣果です

3kg・胴寸43cm

超巨大アオリ の登場です


全部で 3杯 釣れたそうですよ

あまりのBIGサイズに スタッフ一同 大騒ぎでした(笑)!!

またのお持ち込みも、お待ち致しておりま~す

【山陰アオリ】【山陰エギング】【アオリイカダービー】

【アオリイカダービー】【山陰アオリ】【山陰エギング】

新・チヂワックスのランガンフィッシング⑤Snakehead編

新・チヂワックスのランガンフィッシング⑤Snakehead編

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium チヂワックス

こんにちは!

最近、日中は半袖でいけるくらいまで暖かくなりましたね!

こう暖かいと・・・




トップウォーター




で魚を釣りたくなりますね

トップウォーター → チヂワックス → フロッグゲーム



イコール



雷魚!(笑)

という不思議な公式のもと

ルアスタ1の力持ち(ガチです 笑)




津々見さん



と雷魚釣りに行って来ました!!!

まずは、雷魚初心者のツツミンにレクチャー!

そうこうしていると雷魚が呼吸を吸いに浮いてきたり

普通に日光浴しているヤツがちらほら見えます!



千「ほら!あそこッ!!雷魚に気付かれんようにキャストして!」

津「はい!!!!!!」


慣れないカッチカチのロッドに悪戦苦闘しなかなかキャストが決まらないツツミン・・・。

仕舞には雷魚とこんにちはしてキャストすらさせて貰えない始末。(笑)

ですが、もくもくとキャストしていく内にだんだん上手くなるツツミン!!




気付けば初雷魚ゲット!!





※雷魚ゲームでは場所の公開が禁止されています。

場所が特定出来る写真は加工をさせていただいています。

その後はコツを掴んだのか立て続けにバイト!

キャッチ!するツツミン。

ツツミンにはラッティーツイスターの



ドロップ




#ブラック(テールチューン)


を貸していましたが

この日はコイツが大活躍していました!



※両目とも釣れ過ぎて無くなっています。(笑)

更に追加の1匹を釣ったツツミン。。。




先輩への容赦は一切ありません。



最終的に帰り際にサイトで見つけた雷魚を


釣らせてもらいました。


(笑)

フロッグはラッティーツイスターの



セサミ



の限定カラー (ダブルブレードチューン)

でした

※こやつも両目逝ってます。(笑)

まだまだカバーゲームには程遠いですが!

久しぶりの雷魚ゲーム楽しかったです


(カバーの薄いうちに叩きすぎるとハイシーズンにスレて釣れなくなるので注意です)

以上







Tackle data





Rod / Ratty Twister – Lime Country



Reel / Abu – AMB6500C




Line / YGK – B-argus #7 100lb




Lure / Ratty Twister – Drop & SESAMI







【ルアー北九】





ポイントのLINEでお友達大募集中!


こちらの記事が面白い!と感じていただけたら


↓↓の友だち追加ボタンにてルアスタの友だち追加をお願い致します



m(__)m






随時お得な情報などもお届け致します(^_^)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店 LureStadium

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-663-2011



良型も出てます!

良型も出てます!

釣り人 虹色のお得意様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 アジ
大きさ 長さ21.5cm
釣り方 遠投カゴ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 横須賀海辺つり公園
虹色のお得意様のご釣果!

遠投カゴ釣りで20cmオーバーきましたー!

しかも一投目から釣り上げたとのこと!ノリにノッテマス!

おめでとうございます!!

スタッフ釣果速報!ヤリイカ編

スタッフ釣果速報!ヤリイカ編

釣り人 スタッフ富松・関東
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 ヤリイカ
釣り場 茨城県鹿嶋市 不動丸
どうもみなさんこんにちは!大倉です!

本日、 鹿島港 「不動丸」 様でヤリイカ釣りに行っている富松店長とスタッフ関東より釣果速報が届きました!


富松店長


スタッフ関東

釣果は店長が 30杯 、関東が 40杯 の釣果だそうです!

今回も大漁です!

私含め店舗スタッフの胃袋はおすそ分けのイカの準備を始めております(笑)

とりあえず今夜はヤリイカの刺身が食べれますね

詳しくは後日アップする店長のブログをお楽しみに!!\(^o^)/

裕二朗の太陽にHOERO!004

裕二朗の太陽にHOERO!004

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium 永井




お久しぶりです!

どーも!

陸王のプラクティス(練習)にボートで釣りに行った男

裕二朗です!笑

今回も毎度おなじみの遠賀川に行ってきました。

釣行日の前々日の雨で遠賀川はどうなっているかと

妄想を膨らませワクワク気分で向かうと。。。。。。。。汗

す、す、す、スロープがぁーーーーーー!!!!

自然の恐ろしさは半端ない。汗

とりあえずボートはおろせた。。

後は、乗り込むまでの安全を確保するだけ!

はい。最後の最後にやっちゃいました。

気分は萎え萎えのまま出船。。。笑

今日のデータはこんな感じ!

水質:クリア(堰を倒した影響で水がかなり動いておりました)

天候:晴れ

水温:17.5℃

水位:通常時より1メートル程減水

水温も完全にスポーンが終わり魚が動いているといった所

一か所目では3バイトとオスの超ショートバイトに合いイライラが溜まる一方。笑

大きくエリアを変えて次は完全回遊の魚が入っていればついている

マンメイドにいつもの十八番を投入(エスケープツイン 7gテキサス)!!

すると、、、、、!

答えは早かった!

一投目でやっと出会えた。

コンディションが良いプリバス!!

46㎝  1340g

この前からウエイトが1340gが連発。笑

このウエイトしか僕には釣れないの?(笑)

ですが貴重な一匹!

やっぱり、シンカーやフックのセレクトがキモかもしれません!

最近ペグ止めをつけるのですが、カバーをタイトに狙いたい時は

絶対的に外せませんね!

スキッピングなどで奥に滑り込ませるときやマンメイドを真っ直ぐに狙いたい時は

通常のバレット形状より個人的にはスタジオワンハンドレッドさんの角型のバレットの方がイイ感じ!!

フックは信頼しているストレートフック!

FINA/FPPストレート

貫きの速さや正確性は個人的にはピカイチやとおもってます!

バイトがあって即アワセでこの刺さり方!

是非、フックやシンカーでお悩みの方は一度試してみてください!!

フックはエスケープツインの様に細身のボディーのものがベストです。

そんな感じで上流を満喫し、乗りで下流に行こうとなりいってみましたが

バイトはあるものの上手く乗らず本日の釣りは終了。

4月に入り遠賀川ではブラックバスが非常に好調です!!!

是非この機会にご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか!!

バスコーナーでは大人気商品を始め今が旬の釣り具もご準備致しておりますので

お近くなどにこられた際は是非とも遊びに来て頂ければ光栄です!!

では、このあたりで、、、、

次回もお楽しみに!!

今回のタックル!

ロッド:WSC-66M

リール:アルファスSV

ライン:インビジブル12LB

ルアー:エスケープツイン

シンカー:スタジオワンハンドレッド/バレットシンカー7g

ペグ:アクティブ/SSトーナメントM

フック:FINA/FPPストレート 2/0 ・ 3/0



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店 LureStadium

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-663-2011



4枚HIT!!!

4枚HIT!!!

釣り人 今浪様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ40cm
釣り方 フカセ
釣り場 福岡県北九州市門司区 新門司マリーナ

今浪様 より
お持込み頂きました~!!!

新門司マリーナ にて フカセ
最大40cmのチヌGET\(^o^)/

なんと!
4枚も!!!

おめでとうございます♪♪

またのお持込みも
お待ちしております