釣りの後は回転ずしでしょう

釣りの後は回転ずしでしょう

釣り人 川越様 常富様
釣行日 2017年04月22日
掲載日 2017年04月22日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ45cm / 重さ700g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 福岡県北九州市若松区 沖波止
川越様・常富様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v

いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 沖波止にてシーバス のお持ち込みです
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

よっしゃ!!

よっしゃ!!

釣り人 西岡様
釣行日 2017年04月22日
掲載日 2017年04月22日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ24cm / 重さ690g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市若松区 沖波止
西岡様よりアオリイカ のお持ち込み頂きました!!
本日 沖波止 で見事なアオリイカをGET!!
ヒットカラーは紫だそうですよ!(^^)!
記録更新期待しております

くまさん!船に乗る!『スロージギング!第4回戦!!』

くまさん!船に乗る!『スロージギング!第4回戦!!』

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント博多諸岡店 くまさん


こんにちは








焼き鳥ではセセリが大好きな諸岡店のおばさんパートのくまさんです

行って来ました、スロー

時化で雨の予報がビックリするくらいのベタ凪でした!!

しかし予報で25度という最高の気温だったのでルンルン張り切って半袖で行ったら

しっかり雨は降るし14度だし震えながら釣りました…涙

今回お世話になったのは神湊漁港から出ている


第十八勇正丸DREAM


さんです。

船がぶちデカかったです。

今回は船長にタックルを貸して頂きました。

ディープライナー・ロジカル#3です。

ソルティガ15H

ジグはシーフロアコントロールのクランキー170gです。

この日は沖ノ島へ行き、水深は70~100だったのでこの重さにしました。

前日まで雨だったので海濁ってるかな?曇りだからこれかな?と、グローを選びました

釣れんっす。ぶちシブいっす。

シルバードットグローに交換したら…

来てくれました

しかしこの後根がかりでこのジグは旅に出ました…

その後は色んなジグを試しながらシャクリ続けて


ゴンッッ!!!




途中軽くなったので抜けたかな?と思って巻いていると最後に大暴れして上がって来ました、大本命のアコウちゃん

実はですねフックはお手製でした。

使えて良かったです。

(ズーム禁止!!!笑)



1800gでしたぁぁぁぁ





ドリームさんは設備がすばらしかったです

魚探は大きいのがついていたし、ドリンクホルダー付きのくつろぎスペースもありました

なんとエアコン付き!!!!!

夏の暑さの中でも頑張れそうです


広くてフラットになっていたので釣りもしやすかったです

男性の方は海をバックに解放的に用が足せますね

女性用もありました

そしてそしてなんといっても船長が


若い!




イケメン!!




優しい!!!




楽しい!!!






私が「ヨッシャーきたー!!」と巻き巻きしてリーダーまで来た頃船長がビッグスマイルで笑っているので

(あぁ…喜んでくれてる…)と思っていたら珊瑚でした。

爆笑されました。

という感じで1日楽しかったです。

潮が動かずシブい釣果となりましたがハイピッチを教えて頂きまた1つステップアップ出来ました

※くまが釣ったかどうかは、ご想像におまかせいたします…

アコウちゃんは脂がのってぶちウマでしたー

12日にも乗る予定だったけどシケ娘パワーに惨敗してしまい出船出来ずでしたが、また月末頑張ります

雨が降ってもシブくてもとにかく楽しい!!!

ビッグフィッシュを釣る日までまだまだやるぞー

以上!

今年こそは痩せたい

くまさんでした。
































お友達登録お願い致します!





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



土居は今日「ランカーシーバス」を1匹トリたい!!{13投目}

土居は今日「ランカーシーバス」を1匹トリたい!!{13投目}

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント岩国店 土居



皆様こんにちは!






最近、ライトゲームばっかりやっていると思われがちな土居です!!







「シーバス行ってないの?」



とよくお客様から聞かれるのですが、








実のところちゃんと行ってました!^^;







バラし神に取り憑かれてまして



、、

小さいサイズは釣れるものの、








良いサイズが出なくて困ってました。






しかし!今回は


ありがた~いサイズ


が釣れましたよ~>ω</








デーゲーム









リバーシーバス!






そして!サイズも


ランカーサイズ


です!






今のベイトは


稚鮎


で、







川や河口付近では

比較的どこでも見ることができます。






見る事が出来るはずなのですが。。。。






この日、場所についてみると、先日の大雨で




稚鮎が居ない!








コレは…( ̄▽ ̄;)







とりあえず



シーバスが居るかもしれないので



キャスト!







ルアーは、

シャロー

【浅いところ】を探れる



ぶっ飛びルアー!








アピア




さんから発売された




エルドール!






カラーは、


セクシーパール


です!









流れの中を


ドリフト


で探っていると




ガツン!!!







シャローなので




喰う瞬間が丸見え!!









激しいエラ洗いを3発



されて















ハズレるなよ~!!!><








と祈りながらもなんとか




キャッチ!!









上がってきたのは


84㎝


の元気な個体でした!






久しぶりに


ランカーサイズ


の引きを味わって最高でしたよ!





ステキな出会いに御礼を言ってシーバスとバイバイ^^




最近、シーバスゲームを始められたお客様から





「シーバス釣ったよ!」









と言うお声も良くお聞きます!







初めの1匹に出会いたい方には、






私土居が丁寧にお教えしますので、







是非ポイント岩国店にご来店下さいませ^ ^






是非皆様!






シーバスの激しいエラ洗い!






そして、


トルクのある引き


を味わって下さい!




ハマること間違いなしですよ~^ ^






ではではこのへんで~>ω</






以上、ランカーサイズが釣れて嬉しい土居でした~^ ^







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



ふじかわ、タイラバ、ジギング遠征に行ってきました!

ふじかわ、タイラバ、ジギング遠征に行ってきました!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント横浜都筑店 ふじかわ


みなさま、こんにちは!



横浜都筑店




ふじかわ


です!!

地元九州に帰省ついでに釣りに行ってきました!!

今回のフィールドは






玄界灘!!






小潮、曇り、凪!

タイラバとジギングで


マダイ







ヒラマサ


狙いです!!

まずは、タイラバ!!

だったのですが、

反応なし!

ヒラマサ狙いに移動です!

ベイトはイワシ。

最近はグリーンが良いと聞いていたので、


ダイワ『

TGベイト


グリーン


ゴールド

』!

ワンピッチでしゃくります!

すると!ガツンと!

久しぶりの青物の引きに驚きながらも巻き巻き…!

釣れました!!

このお魚!!なんと!!


ヒラマサとブリのハイブリット

だということです!

初めて釣りました!!

またまた投入すると、

正真正銘


ヒラマサ


さん(^◇^)!!



サイズアップ


です!!

ヒラマサの引きはたまりません!!

ロッドを立てるのに必死でした(>_<)

そのあと事件が起きまして…

おりゃー!とキャスティングしましたら、

「プツン」と音がしまして

ジグ飛んで行きました…

タングステンは大きな痛手ですね…

他にタングステンもグリーンカラーも持っていなかったので、

船長に許可を得まして、


タイラバ


にシフト!!

最近、


新商品


として入荷致しました、


セブンスライド『完成品アワビ使用

ゴールド


レッド

100g』

この日は、

ヘッド、ラバー色々なカラー試したり、

エビを付けたり、青イソメ付けたりと試行錯誤しましたが、

マダイのアタリがありませんでした。

そんなこんなで根魚狙いをしていると!

ガツンとアタリが!!

あまり引くことなく、あがってきたのは、


45センチ、1.5キロの












(^◇^)!!!

その後もカサゴ追加!

ヘッド『ダイワ紅牙ベイラバフリーカレントブレーカー100g』

ラバー『マルシン漁具GSKスライドピンクゴールド』

最後の流しで魚探に反応が!!

ということで、

タイラバをしていると!

マダイのアタリが!!

そのあと追いかけてきてくれません…

粘っていると!!

きましたー!!!

ヘッド『マルシン漁具GSK鯛鉛120gレッドメッキラメ』

ラバー『マルシン漁具GSKスライドピンクゴールド』

そのあとも粘りましたが、反応無く。

これで終了となりました。

最後の最後で乗船されていた方が


ヒラメ


をGETされていました!!

帰路につき、ヒラマサさんの胃の中を拝見…

1センチ程のイカさんでした!

次回は、

千葉ブラックバス釣行!!

お楽しみに!!


2017船釣り








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



スタッフ園部のバス釣りに行ったんです!

スタッフ園部のバス釣りに行ったんです!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部


こんにちは!スタッフ園部です!

最近よく徳島藍住店のブログを見ていて

ムラカワ店長や

コミ長さん

やけにナマズ釣るなーと思ってたんですが

理由、良く分かりました



旧吉支流、ナマズメチャクチャ多い(笑)!

最近お気に入りのスティーズカバーチャターと

アバカスシャッドの組み合わせにガツンでした!


一緒に行ってたタキオさん

「急に、喰った!とかいうからびっくりしました」

すいませんナマズです

別日にはワッキーで二連発しました

ほんとナマズ多い!!

バスは釣れましたが

ちょっと小さすぎる・・・

次こそは・・・





これも最近のお気に入り

ユニオンクローのバックスライドセッティング

釣れそ~





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



マサ伊藤の釣り道場~バス編

マサ伊藤の釣り道場~バス編

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント柳川店
皆様こんにちは!!

柳川店の伊藤です!!

4/21にクリークにバスを求めて行って参りました。

本日の目標は年明けに買ったサイドワインダーでビッグフィッシュを手にすることです!!

開始から二時間、まずは一匹目がヒットしました!



40センチのバスでした。ワンナップシャッドできました。

そこから1時間ほどで二匹目がヒットしました!!



46㎝のビッグフィッシュでした!目標達成です!!

さらなるビッグフィッシュを求めてキープキャスティング!

レベルクランクに強烈なバイトが入りました!



最後は58㎝のコイでございました笑

次回は50オーバーを目指して頑張ります!!

ロッド:サイドワインダーHGC77XS

リール:メタニウムMGL

ライン:ベーシックFC14lb

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



上椎葉釣り大会のご案内♪

上椎葉釣り大会のご案内♪

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは



本日は




「上椎葉釣り釣り大会」




のお知らせです!



平成29年4月30日





椎葉村の村立国保病院河川敷


にて

釣り大会が行われます



参加料は


中学生以上は1,000円





小学生は500円


です!


持参品は竿・エサ・アミ・クーラー・バケツなどです


※釣竿の貸し出しは行っておりませんのでご注意下さい!!!




子供優先区間や餌釣り区間・ルアー区間の三カ所のエリアに分かれており、

エリア内であれば遊漁券は不要です!


子供の部・大人の部にて魚軽量を行い、各部の上位者三名には



素敵な景品


が待っています


釣り好きの方から初心者の方どんな方でも大歓迎

みんなで自然いっぱいの中で釣りを楽しみませんか





参加者大募集~




詳しくはポイント延岡店まで







番長、はるきゃんの今日の一文字!!

番長、はるきゃんの今日の一文字!!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本、はるきゃん



ちわっす

番長山本参上っす!!



って出てくると思うじゃないですか~

はるきゃんなんですね~~








今回は番長とはるきゃんが



復活した一文字調査


へGO!!!

いぇいっ

一文字にはすでに多くの釣り人がヽ(^o^)丿ウレシイ

さ、早速調査行きましょうかね!

ん?


バット…?
















ばんちょー!?

ちょっ、なにやってんのっ!!















(ちょー嬉しそうww)


っていう茶番ヽ(^o^)丿フゥ

さ、本題の調査するよ~~







すいませーん、

何か釣れてますか~?



釣れてますよ!!



















約21cmの










キス!!











ナイスサイズ








です








♪♪

ご協力ありがとうございました

♪♪

さ、次行くぞ~っ

釣れてますかーっ



釣れてますよー^^

こっちもナイスサイズのキス!!

うらやましい限りです



(前の日にくらってるはるきゃんwww)


釣果写真を提供して下さった皆さん、

番長とはるきゃんの茶番に




バットを提供して下さった(?)



お兄さん方、



ありがとうございました!笑








一緒にぱしゃり

ファミリーの方も一文字に

♪♪


今から釣りを始められるそうです!

頑張ってください(`・ω・´)













そんな一文字調査、

最後はもちろんゴミ拾いしましたっ




解放されたばかりの一文字にゴミが…








みんなで楽しく釣りをする為に、

ゴミはきちんと持ち帰りましょう!!








非常に釣りのしやすい一文字、

ファミリーや初心者の方にも非常にオススメです

♪♪







これからの季節はサビキや投げ釣りが楽しめますよ!

もちろん、ルアーでシーバスやマゴチなどの釣果も…







岩国店から徒歩3分程の一文字、

家族での思い出づくりに行ってみてはいかがでしょうか!




そしてそして、

釣行の際には是非ともポイント岩国店をご利用ください

♪♪





今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷


こんにちは!





チャリバイター水谷





です!





今週は悪天候で風も強く釣りに行きづらい日々でした





日曜日!





休みをいただいて

バスフィッシング

へ!




朝は




ファルケンチャター+ドライブシャッド


5


インチ




で狙うも





40









後半





が足元で


1


バイトのみ




その後昼まで沈黙






他の釣り人も沢山居て釣れる気がゼロ







今日はデコったかなぁ~







と思いながらも様々なアプローチで攻めます。




沢山の釣り人がルアーを通した後なので他の人があまりしてなさそ







うなアプローチを







ブレイク付近にウィードがあるのでその中に隠れてるかもと思い















ャッドラップ





の早巻き


or


ハングオフでブレイクを狙うと







ドスン!!!




バイトシーン丸見えでした!




ラインは


4lb


なので慎重に寄せてハンドランディング!






50


アップゲット!





メジャーで測る時少し曲がって上の尻尾が



49センチ



になってましたがま







っすぐ測ったら



50センチ



でした(笑)





夕方から予定があったのでこの後すぐ帰りました










月曜日!










大雨暴風の中、レインを着て少しだけ

チニング

行ってきました!




すぐにヒットするもバラし




暴風でラインが流されボトムが取れない状況だったので





ネガカリノ









タテ


16g





でアプローチ!




着底でヒット!





キビレ





ゲット!





しかし!




雨の影響でアイフォンのカメラが動かず写真が撮れませんでした(







笑)




なので絵を書きました!





(私は絵心が無いので友達に書いて頂きました)




こんな感じの体高のあるキビレでした!




ワームは


ベビードラゴン


でした





金曜日!






火曜、水曜、







木曜



は釣りに行ける時間帯が干潮で水位が低過ぎて近場で釣りがで





きませんでした(笑)




この日も

チニング






4


投目まで毎回あたりがあるも乗らず




10


投目でようやくヒット!






チヌ魂


7g


+バグアンツ






次は橋脚周りでアプローチするとヒット!




しかし橋脚に巻かれた状態で合わせたのでヤバイと思いながらも強







引にファイト!




無事抜き上げに成功!








プレミアムマックス


2.5













チニング


GR










ツインパワー


300









0HGM





のおかげでとれた


1


枚でした!




タンクヘッド5g+蟹ワームM


でヒット!





リーダーの


1m


部分が傷だらけでしたが切れませんでした!





さすがは

シーガー

ですね!






チャリバイター








プレミアムマックス





グランドマックス








グラン









ドマックス


FX





を状況によって使い分けています




この



3


シリーズ



を使った事がない方は是非使ってみて下さい!




使い分け等は

チャリバイター

にご相談下さい




そして!




金曜日は


リアルメソッド


から出ているラインスプレーを吹きかけて





釣行したんですが

いつもより飛距離が出てラインの耐久性が上がっ





ていました!





これを機に

チャリバイター

もリアルメソッドのラインスプレー





愛用















になりました(笑)




量も沢山入っててお買い得です




皆さんもいかがでしょうか?




来週も釣っちゃいますよ





ラインのお友達も大募集しております!


















↓クリック↓



山陽ルアー















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071