どうも皆さん
おはにちこんばんわ
スタッフ岡部です
先日ボートロックフィッシュとティップランをしに山川沖に行ってきました~
メンバーは
与次郎店ドン店長
そしてゼロドラゴン代表の長崎さんです
今回お世話になった遊漁船は山川港より出向の
「菜々海II」
さん
船長の仲村さんも優しく気さくな方なので楽しく釣りができました

.jpg)
山川沖からポイントまでの約15分。。。
ロックフィッシュとティップランの準備をしながら
どっちの釣りを先にするのかを考える。。。
ポイントについて一投目!
私はティップランを選択!
しかし長崎さんと店長は迷わずロックフィッシュを選択!
あれ?
・
・
・
二人は一投目からボコボコ釣られていましたw
完全なる選択ミス!!!w ← 経験の差!
そのまま釣り続けていると・・・
水深10メートル前後のところで店長に大型の魚がヒット!
ロックフィッシュロッドが綺麗に弧を描いてました
上がって来たのがコイツ↓↓
.jpg)
50センチアップのオオモンハタです


付けていたフラッシュJ ”4インチ”を丸のみ!!!
店長もドヤ顔してました
その後も型の良いロックフィッシュが数多く釣れていました
一方ティップランをしていた私にはアタリはあるが乗らない状況が続いていたので
長崎さんから
今年5月より発売予定のセロドラゴンのティップランロッド
をお借りしました
この竿すんごいんです!!
今まで感じ取れなかったアタリが分かる!!
そして獲れる!!
この竿をお借りし、長崎さんの編み出した
新釣法
をみっちり教えて頂きました
説明しよう
*新釣法とは「どシャロー」から「ディープ」までどんなレンジのアオリイカも広範囲に探れ、一網打尽にしてしまう驚くべき新釣法なのである!
この新釣法を長崎さんがデモンストレーションしている間に立て続けにキロアップのアオリイカが2本!!
そして今まで釣れてなかった私にもすぐにヒット!!
.jpg)
恐るべし新釣法!!
そしてゼロドラゴンのティップランロッド!!!!
(詳しくは冨永、岡部までお気軽にお声掛け下さい)
そんな感じで皆でワイワイ釣りをしていると、、
ロックフィッシュを狙っていた長崎さんに猛烈な当たりが、、、
上がって来たのは何と!!!!

ランカーサイズのヒラスズキ!!!
まさかの釣果に船内も大盛り上がりでした

その後もロックフィッシュ&アオリイカは数多く釣れ、全員安打で終了できました!!!
今回の釣行で岡部の釣りレベルが各段と向上しました!

現在山川沖好調です!
是非ご釣行に行かれてみては如何でしょうか?