釣りキチ!釣りゴリ君! vol.10

釣りキチ!釣りゴリ君! vol.10

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント香椎店




どうも!釣りゴリです!

タイラバから帰った足で

アルバイトの丸山さんと

鯰を釣りに行きました!








いつものタックルでまわりますが

あまりに疲れていたので

サクッと3ヵ所をまわります。

すると



ぼこぼこでます


がのらない…

結局

20バイト3バラシ

で終わりました…

トホホ…

鯰のことなら葛西まで!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



近所でヒラクランク

近所でヒラクランク

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント柳川店
皆さんこんにちは!

柳川店の野中です!!

先日、ヒラクランクギルを持って近所のクリークに行ってきました。

今回はフローティングタイプを使用し、15センチほど潜らせてから止めて、

ふわふわ浮かせていると下から食いあげてきました!



食い方は最高でしたが、予想外の38センチでした笑

このすぐ後に同じ使い方で45センチほどの魚を掛けましたがジャンプされて逃がしてしまいました。

ヒラクランクギルは簡単で楽しい釣りですので皆様ぜひ試してみてください。

ロッド:ロードランナーVOICE630H

リール:メタニウムDCXG

ライン:シーガーR18BASS16lb


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



釣りキチ!釣りゴリ君! vol.9

釣りキチ!釣りゴリ君! vol.9

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント香椎店


こんにちは!

釣りゴリ葛西です!

今回は、伊崎漁港から出ている




秀幸さん



でタイラバに行ってきました!

釣り場に着いて

二流し目から

電動の方にHIT!


こりゃつれる!

と思いきや

周りが80クラスを次々にあげる中

あたりなし….


クレイジーオーシャン

の太田さんに

ジグを貰い

フラッシュジギング

をしてみると





ヤリイカちゃん!


動かし方が分かると


釣れる!



潮の緩い時



抜群の効果を発揮してくれます!

エソちゃんで和んでいると

後ろでフラッシュジギングをしていた方に


83cmの真鯛

がHIT!

するとすぐに

抑え込む様な強いあたりが!!!

オリャッ!!スカッ…

やってしまったようです…

夕方になり焦る僕に

焦ると釣れんばい!と皆さんが言ってくれる中

船長の神の一声が…





葛西くん、こっちおいで





神の一手「





チャラ




船長に借りた金チャラを

人生で一番の集中力で巻いていると…

ゴンッ!

ああああ!やったああ!

今まで釣ったどの鯛よりも嬉しい一尾でした!

船長!ありがとうございます!




大好きです!


終了間際に

船長に助けられ納竿となりました!


クレイジーオーシャン

の太田さん井上さん

いろいろ勉強になりました!


ありがとうございました!


乗っ込み真鯛

ばかりだったので

これからもっと良くなりそうです!

素敵な船長が案内してくれる

秀幸さんはこちら↓↓



090-1972-1091


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



まぁ~くんの釣り日記♪

まぁ~くんの釣り日記♪

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント熊本インター店 中村 勝

皆様こんにちは


今月の休みは全て雨

まぁ~昔から雨男でしたけど

ここまでとは

そーなると無性に釣りに行きたくなるもので

雨でも釣りが楽しめる場所

そー



釣り掘り




強行突破です(笑)



鯉釣り

雨が降っても楽しめました!!





そして次の休みは

雨が降った後

晴れた!!しかし少し風が強い

これは


ヒラスズキ


でしょ!!

っという事で、富合店の山本さんを連行して

ヒラスズキに行って来ました



波は、2mから1.5と下がる予定





こりゃーきついかなぁ~

でも、昨日は南の風が結構入ってたんでウネリが残るかもね~

なんて言いながら、出発3分で寝てしまい

気付いたら、既に


牛深


(笑)

明るくなるのをゆっくり待っていたら

スタスタと2名に抜かれ、そそくさと準備し釣り開始







サラシも充分、これいけるんじぁね~








先行者が入っていない場所を打ちますが

全く釣れず

山本さんが1匹掛けるも



バラシ

ワンドにベイトの姿も少なく



撃沈


先行者も釣れていない模様



雰囲気はかなりいいのになぁ~

ここまで来たからには何か釣って帰ろうと

エギングを行うも、風が強い

なんとか1匹釣り上げ

帰路につきました


まだまだヒラスズキも釣れている模様

イカも連日、キロUPが釣れています

皆さん、行かれてみてください



もっこすチャンネル 三池港

もっこすチャンネル 三池港

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント荒尾店 野口

どうも皆様!

近郊釣場情報!

もっこすチャンネルの時間です!

本日は干潮時の調査となりましたので

サヨリ絶好調の四ッ山方面では無く

合同宿舎周辺を調べて参りました。




最近の合同宿舎前の釣果としましては、



足裏サイズのコッパグレ



が徐々に釣れ始めています。

時期的にもこれから釣果を期待できる魚であり、撒き餌を使えば2ケタくらい釣れる可能性大!

また


メイタ


の釣果が伸びてきています。 サイズも


25~35クラス


とそこそこの良型が釣れており

中には


40クラスの大物


が意外と釣れているとか・・・。

また底付近を狙えば


タケノコメバル


も釣れており、

合同宿舎付近は全体的に活性が高くなってきている模様です。

満潮時は四ッ山のサヨリ、潮の下げ時は合同宿舎前で釣りをすると

お土産ザックザックになるかも!?

それではまた調査次第ご報告いたします! それでは!




ぜんきゅーが魅せる! エギング編

ぜんきゅーが魅せる! エギング編

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント宇部小野田店 ぜんきゅー


こんにちは!!

ぜんきゅーです

今回は、春の


アオリイカ


を狙いに行って来ましたよ



しかも、今朝!笑

朝の三時より出撃です

思ったより


うねり


がキツイ、、、

潮も速すぎて話になりません

やっと潮が緩んだタイミングで

小型ですけど本命です

釣り人が多かったので


飛距離の出るエギ


が有効かも!?

あと、


細いPE


を使うと飛距離が格段に伸びますよッ!

出勤時間があるのでこれにて納竿としましたー

皆さんもチャレンジしてみて下さい


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



谷山釣りチャンネル4/22

谷山釣りチャンネル4/22

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口



本日は谷山ヘリポートへ取材に

いってきました



朝方の釣果のようですが

良いサイズのアジ♪遠投カゴ釣りです!!

エサは

生イキくんクリスタルハード

がおすすめのようです

また真鯛も!!!

そして!

最近は魚がかかるところを見れることが

多いんです!!!

今回も


良型のチコダイです


いいシーンを撮ることができました


ありがとうございます!!

一足おそかったようですが

本日はタコもあがったそうですよ


週末の釣行はヘリポートに出掛けてみるも

いいですね★



ポイント谷山店は金、土、祝前日は

オールナイト営業です!!






ご釣行のご準備はポイント谷山店へ★




【鹿児島 チャンネル】



山川沖のポテンシャル凄し!!

山川沖のポテンシャル凄し!!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さん

おはにちこんばんわ

スタッフ岡部です

先日ボートロックフィッシュとティップランをしに山川沖に行ってきました~

メンバーは

与次郎店ドン店長

そしてゼロドラゴン代表の長崎さんです

今回お世話になった遊漁船は山川港より出向の




「菜々海II」




さん

船長の仲村さんも優しく気さくな方なので楽しく釣りができました

山川沖からポイントまでの約15分。。。

ロックフィッシュとティップランの準備をしながら

どっちの釣りを先にするのかを考える。。。

ポイントについて一投目!

私はティップランを選択!

しかし長崎さんと店長は迷わずロックフィッシュを選択!

あれ?





二人は一投目からボコボコ釣られていましたw

完全なる選択ミス!!!w ← 経験の差!

そのまま釣り続けていると・・・

水深10メートル前後のところで店長に大型の魚がヒット!

ロックフィッシュロッドが綺麗に弧を描いてました

上がって来たのがコイツ↓↓

50センチアップのオオモンハタです

付けていたフラッシュJ ”4インチ”を丸のみ!!!

店長もドヤ顔してました

その後も型の良いロックフィッシュが数多く釣れていました

一方ティップランをしていた私にはアタリはあるが乗らない状況が続いていたので

長崎さんから



今年5月より発売予定のセロドラゴンのティップランロッド



をお借りしました

この竿すんごいんです!!

今まで感じ取れなかったアタリが分かる!!

そして獲れる!!

この竿をお借りし、長崎さんの編み出した


新釣法


をみっちり教えて頂きました

説明しよう

*新釣法とは「どシャロー」から「ディープ」までどんなレンジのアオリイカも広範囲に探れ、一網打尽にしてしまう驚くべき新釣法なのである!

この新釣法を長崎さんがデモンストレーションしている間に立て続けにキロアップのアオリイカが2本!!

そして今まで釣れてなかった私にもすぐにヒット!!

恐るべし新釣法!!

そしてゼロドラゴンのティップランロッド!!!!

(詳しくは冨永、岡部までお気軽にお声掛け下さい)

そんな感じで皆でワイワイ釣りをしていると、、

ロックフィッシュを狙っていた長崎さんに猛烈な当たりが、、、

上がって来たのは何と!!!!

ランカーサイズのヒラスズキ!!!

まさかの釣果に船内も大盛り上がりでした

その後もロックフィッシュ&アオリイカは数多く釣れ、全員安打で終了できました!!!

今回の釣行で岡部の釣りレベルが各段と向上しました!

現在山川沖好調です!

是非ご釣行に行かれてみては如何でしょうか?



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



今日の坂ベイ!

今日の坂ベイ!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

金井です。

最近暖かくなってきましたね

という事で今日も坂ベイへ行って来ました

今日は長倉さんと少し



SLCG(ちょい投げ)


をしてきました

使用した仕掛はこちら






第一投目で


キス


が釣れました!!

その後も立て続けに


メゴチ





クサフグ


と釣れました!








15分程の短時間釣行でしたが、坂ベイ釣れてます!!

因みに


餌は砂虫










干潮でも釣れました!!



今からの満ち潮はまさにねらい目!









釣りの後はゴミ拾いをして





今週の坂ベイはおしまい~


坂ベイサイドビーチでのご釣行の際には

是非当店へお立ち寄りくださいませ。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



偏光グラス受注会開催中で~す♪

偏光グラス受注会開催中で~す♪

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント松江店 上田

皆さんこんにちは!!

いよいよお待ちかねの



偏光グラス受注会








只今開催中です



















開催日時












本日  22日(土) 午後1時~午後7時

明日  23日(日) 午前11時~午後5時半



たくさんご用意して頂いてます!!!

その場での視力検査もできますよ


度付きおよび遠近両用レンズと幅広いラインナップをご用意頂いております!

お好きなレンズカラーやフレームをお選びいただけるので、是非この機会に

自分スタイルのレンズをつくってみてはいかがでしょうか?



本日は午後7時まで


となっております!!

明日も開催致します!!

明日は午前11時から午後5時半までです!



2日間限定です!!!





皆様のご来店おまちしておりま~す