本気の釣っちゃ王研修!

本気の釣っちゃ王研修!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ山川


皆様こんにちは!

釣り初心者でも!ベテランでも!ファミリーでもみんなで釣りが楽しめる!

大分県の海上釣堀

釣っちゃ王へ行ってみませんか??

今回は、近隣のポイントスタッフが集結し実釣してきました~

高城店からは花田代行と私

今回は

本気

で釣っちゃ王を

攻略

するという事で

エサから仕掛けを

徹底的

に解説します!

まず、エサから

今回用意したのは・・・

・マダイストロング

・マダイイエロー

・生ミック

・マル秘練り餌(アミエビ、小麦粉、ニンニク配合自作エサ)

・マル秘海エビ(味の素を大量配合)

・アミ漬けむき身

・青ケブ

・カニ

・その他、カツオのハラモ、オキアミ、きびなご、丸エビイエローなど・・・



あらゆるエサを用意しました!

結果からいいますと



練り餌、海エビ、アミ漬けムキミ


が良く釣れました~!

次に、仕掛け!

2パターンを用意!


●棒ウキ1.5号


●棒ウキ3.0号

使い分けは

今回はエサ取りにサバゴが入っていたため

重たい3.0号などのウキで早く魚のいるタナまで沈めようという重ため仕掛けと、

より感度を重視した1.5号の軽い仕掛けでアタリを取っていく


2パターン

です

針、ハリスは市販のものを多く用意します!

実釣では、

朝7時に釣っちゃおうへ到着し受付を済ませ

乗船

説明を受け

8時の開始アナウンスが流れるまで仕掛けを組んだり

ゆったり待ちます

でもせっかちなオジサン二人(笑)

花田Dは針を刺さりがいいチヌ針5号へ変更したり

この時間でウキの浮力調整を念入りに行います!



※これはおすすめです!

ウキ3.0号にクッション鉛3.0号を付け、

更に棒浮のTOPが半分くらいしか出なくなるまで

仕掛けに鉛を打って浮力調整します

こうすることで感度がかなり上がり

小さなアタリが取れるようになります!


アナウンスとともに開始

エサは海エビでスタートし

一投目から私にマダイがHIT

花田DもムキミでシマアジがHIT

朝一はサバゴが多く

練り餌ではサバゴに邪魔されてしまいます

海エビとムキミのエサでマダイ、シマアジのHITが多く

強烈な引きで仕掛けをバンバン切られ、針が伸びる

前半で結構満足な二人

色々なエサを試します

石鯛狙いでカニ!

イケスの角に1.5号の鉛だけつけてミャク釣り


石鯛でしょうカニは

1投1回

当たりますがHITならず・・・

その後、海エビで3連HIT!なんとか2匹GETできました

石鯛狙いならカニ、海エビは必須です

後半も仕掛けを切られながらHITが続き

花田Dはシマアジを狙い続け7匹

私はマダイ2匹シマアジ2匹イシダイ2匹

花田Dはエサ取りの状況に合わせ

ムキミ、


練り餌マダイイエローMIX

などを使い分けてシマアジを釣っていましたよ!

なんだかんだで全スタッフが

大満足

な釣果で記念撮影





仕掛けや分からない事などありましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください!

全力でサポートします!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今回使用した仕掛けはこちら
問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



今朝の須崎埠頭 4/22 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 4/22 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント博多築港店



みなさまおはよう御座います♪




只今築港店

ビッグなビッグセール開催中です!!



セール中の博多築港店より




本日の須崎埠頭情報をお届け致します!!







本日の天候は、晴れ!風もなく絶好の釣日和!!



皆様待望のアジの釣果が本日も出ております!


良型のコウイカも釣れております!



本日は作業車が多く、釣りをする場所が限られますのでご注意ください。









今週の須崎埠頭では、



アジ・コノシロ・コウイカ・チヌ・セイゴの釣果をお聞きしています!!










当店自慢の解凍アミ&仕掛け各種を




用意してお待ち致しています♪














アジ・





スズキ



コノシロ



コウイカ


などなど




これからドンドン楽しめる須崎埠頭!!







この機会に楽しめられてはいかがでしょうか♪








気になった方は





ポイント築港店






におこしください!








それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪






ココで本日の天気予報です!!










天気:晴れ



風向き: 北 海上では北東




潮回り:若潮




満潮: 7:15 18:50




干潮: 0:29 12:55




波高(外海) 1.5m









ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑



踊る大釣果線!(4/22)

踊る大釣果線!(4/22)

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント播磨店 小寺


みなさん、こんにちは。



本日の播磨人工島の様子です。


毎週人工島の様子を見に行っていると

やはり

自分も釣りたい!!

そこで、今回は自分も釣る事に!!

狙うは・・・

先週調査に行った時にあった仕掛けの目印

恐らくタコの仕掛け?

で、この仕掛けでタコを狙う事に!!

よし、行ってこい!!

「ポチョン!!」


釣り方は簡単、




①仕掛けを海底まで落とす

②底から浮かない様に動かす

③重みを感じたら合わせる


基本、これだけ!!

簡単でしょ

際を探り歩きながら釣りをされている方に様子を伺います。

アミエビをマキエに、アミエビをツケエサに堤防の際付近を

ウキ釣りで狙われていた方が、


メバルを6匹


釣られていました。

朝の早い時間帯が喰いが良いようです。

また、釣り歩きながら探ります。

今度は投げ釣りをされている方が・・・

話しを伺うとカレイ狙いとのこと

話しをしていると竿先にアタリが!!

ピクピク!!

そして



良型のキス!!

お見事!!

引き続き頑張ってカレイ釣ってくださいね。

カレイが釣れた話も入ってくるようになりました。

これからはいよいよカレイも期待できます。

大きなフグも釣れていましたよ。

今日の人工島は、メバル、キス、フグが釣れていました。

メバルはエサはアミエビ、シラサエビでの釣果!!

キスは青虫、石ゴカイで釣れていました。

タコは・・・・

途中、あんまり釣れないので、タコテンヤを遠投して

ジギングのジャークの練習をしていたら

年配の釣人の方が

「あんたはいったい何を狙っとるんかね?」

ごもっとも!!

次回ご期待下さい。

う~ん

でかい!!

う~ん

絵になる

タコの釣果はありませんでしたが

好きな大型船が見られて良かった、良かった。

本日もご協力頂いた皆様ありがとうございました。


~お願い~

釣場で出たゴミは必ず持ち帰る様お願い致します。

マナーを守って綺麗な釣場を維持していきましょう。






本日、タレックス偏光グラス開催!!

本日、タレックス偏光グラス開催!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月22日
開催場所 八幡本店
開催内容
投稿者 ポイント八幡本店 うっち~


こんにちは


さて!!いよいよ本日から









タレックス偏光グラス受注会









開催します!








近視・乱視・遠視用レンズ遠近両用レンズ等





自身の視力にあった



偏光グラスを作れるチャンスです!!

これからの


日差しの強くなる季節





釣り





運転


にと偏光グラスがあるのとないのでは



格段に


違いますよ~!!!










お持ちのサングラスのレンズのみの交換など





偏光グラスオーダーメイド



も承っております







タレックスレンズのご不明点などもお気軽に尋ねられる


またとないチャンスです
















このタックス偏光グラス受注会は

本日、明日の




2日間限定









ぜひ、お越しくださいませ









八幡本店で




お待ち致しております





三春Live 4/22 【SALE&携帯クーポン情報】

三春Live 4/22 【SALE&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント横須賀大津店





4












/22


(土






















天気:曇りのち雨






風向き:北北東4m→北北東3m→北北東1m




本日は日中は曇り、夜から雨の予報となります。

現在は雨は降ってらず風も弱いので

釣りのしやすい一日となりそうです











































釣果情報



















カサゴなど根魚まだまだ好調!!




昨日は投げ釣りにてイシモチの釣果も!




場所によってはイワシや小サバ回遊始まっている模様です。




大津店周辺でもアジ、サバ、イワシが徐々に釣果があがっております!!






船では真鯛の釣果も上々!!




徐々に春の釣物も好調に!!準備はポイント大津店で!!











セール情報








本日より、ビッグセール


「誕生祭」


開催中です!!









10日間限定!





有名メーカー商品が機種限定で釣人応援特価!!











同時開催!春の中古釣具高価下取りキャンペーン!











釣人応援企画!GW直前10DAYS特価商品もご用意!!









おかげさまでGRシリーズ販売数2万本目前キャンペーン特別企画





始動!









セール期間は


4/14(金)~4/23(日)


となります!



4/26(水)~5/7(日)


















GWビッグセール
















引き続き開催いたします!!






是非ともご利用ください!!









営業時間












シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。





















クーポン








今週もお得なクーポン配信中!!




スマートフォンではアプリGETでクーポンご利用いただけます!!








































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



☆釣場調査へ☆

☆釣場調査へ☆

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント出雲店 ますもと


みなさんこんにちは!!

もう

アオリイカ


が好調に釣れだしておりますよ~~


幕島渡船さんでも

好調に釣れてます!!

私もそろそろアオリ狙いに行ってみたいと思います!!

まずは気になる釣場を覗いてきました。

まずは

大社築港


堤防を歩いて行くと早速スミ跡を発見!!


コウイカ

も釣れていたようです。これからが楽しみです。

続いて

河下



十六島

へ移動~~


コウイカ

のスミ跡がチョコチョコ発見しました。

お客様の話では

アオリイカ


も釣れたとの事です。

せっかくなので

新入社員



神田さん




キャストの練習をしてもらいました。

飲み込みが早く、すぐに遠投できるようになってました。

その後も釣場を巡り一度、仮眠をとり今度は気になる

松江方面



シーバス


を狙いに行って来ました!!

日中は暖かかったですが釣り場に着くとまぁ~寒い寒い

朝夕はまだ冷えます。

バチが抜けていると聞いていましたが私が行った場所では発見できず、

それでも色々とルアーを投げ込み何とかGET!!

サイズは小さいですけどOKです。

あまりの寒さに心が折れたので撤収しました。

これから色々と釣れだしますのでまた調査に行って来ます!!





LINE@





の登録もぜひお願いします!!






友だち追加数





【山陰シーバス】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



あだっちの釣りた~い◇サビキ釣り♪洞海湾

あだっちの釣りた~い◇サビキ釣り♪洞海湾

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント若松響灘店 あだち


HPご覧のみなさまこんにちは!

若松響灘店のあだっちです。

そろそろ豆アジが釣れないかな~と

仕事終わりに坂元代行と

洞海湾

に行ってみました。

鈴なりのアジが釣れるんじゃあるまいかと

期待でワクワク


手前には、アジが見当たらない感じなので、

遠投してみることに。

がんばって

がんばって

エサ撒き!

ん~~~^^;

サビキにはなかなかアタリが無く

坂元代行の竿をお借りしカゴ釣りで!

で、やっとこさアジGET!!

と思いきやあげる寸前で落下。

「なにしとん」と坂元代行

気を取りなおしもう一度

釣れた!

ハイポーズと

その後、針外れアジは海にポチャ~ン

あ~晩御飯のおかずが・・・・。

「また~(^_^;)」と坂元代行呆れてました。

その後サビキにチェンジ

ウキがダンスしはじめて、この動きもしや~・・・

コノシロ君なり

そろそろサビキ釣りで、楽しめる時期になりました。

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



ボウヤ、フカセ釣りにゆく。

ボウヤ、フカセ釣りにゆく。

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

最近はキス釣りに行きましたがボウズ・・・

砂浜で遊んできました

(海に向かってジャスティス!



福山蔵王店

しばやま

です(^_^)

先日、藤田店長と初めての


フカセ釣り


に行って参りました


(長崎出身なのに初めてて 笑)





さっそく!

お楽しみ!




エサ混ぜタイム!



まずは、前日より出しておいたオキアミをほぐして~



ざくざく・・・




集魚材をぶちこむ!!!!



今回、使用した集魚材はこちら!!!




餌蔵×マルキュー スペシャルコラボシリーズ!!!








チヌVOL.1




あとはバッカンにうつすだけ~



現場で海水を入れて水気を調節したらマキエ完成!



水の入れ具合は混ぜたときの感じが

味噌よりちょっと硬いくらい、、、らしい

今回、

GO

してきたのは


横島の内海中学校前



数名、釣り人いらっしゃいました


隣の方は

チヌ

を釣り上げてました

しかもさっきは


マダイもいた


と言われてました

この瞬間、



釣れると確信



しました





釣れませんでした。


ボラは寄ってきてたのでマキエは効いていたはずですが、

ウキはうんともすんとも言わず・・・・・

フカセ釣りってムズカシイ・・・・


帰るときは私がマキエをふんだんに散らかした

防波堤をごしごし掃除



来たときよりも美しく!


大事ですね~

わたしがただマキエを混ぜて

防波堤を掃除しただけのブログになってしまいましたが、



当店では

解凍予約承り中

です!







週末土日・祝日は早朝営業も行っております!




あと





エサ混ぜ場も準備いたしております




GWも間近となりました!

釣行の際にはぜひとも当店をご利用くださいっ

ご来店お待ちしております!

しばやま でした



スタッフ宮原!タイラバ釣行記~♪

スタッフ宮原!タイラバ釣行記~♪

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 宮原




ども~!






皆様こんにちは~!!


改めまして

この度、西広島バイパス店に異動して参りました



宮原


と申します




今回は今が旬のタイラバ釣行に行って来ましたよ~!

今回お世話になったのは



倉橋島の重生港から出船しております





『双恵丸』



さんです!






参加メンバーは


岩国店 長岡代行



八木店 竹馬代行



安芸坂店 神代行 橘さん



呉店 松下代行 栗原さん



西広島店 宮原

朝6時過ぎに集合し、いざ出船


それぞれ大鯛を期待し

タイラバ談義に花を咲かせます


40分程で最初のポイントに到着

ここ最近、

真鯛の活性が低

いという事で、

アピールカラー

で探りますが

タイラバにじゃれつく様なアタリがあるのみで

フッキングには至らない渋い状況が続きます・・・

タイラバのカラーを変えたり、巻きスピードを変えたりと試行錯誤を繰り返していると



微妙なアタリから

なんとかこの日のファーストフィッシュをゲット!


とは言っても本命の真鯛ではなく…









カサゴでした・・・




その後も時折、真鯛らしきアタリは感じるものの


ノーフィッシュな時間が無情にも過ぎ去って行きます・・・


そんな中、食い渋り時の打開策として



ハヤブサ





『サバ皮アシスト』






ジャッカル





『ビンビンワームトレーラー』


を投入~

すると・・・






その一流し目からアコウをゲット~




ビンビンワームトレーラー付のサバ皮アシスト

をガッツリ食べています!





ついに地合い到来か!?







同じタイラバを同じ様なスピードで巻いていると~



なんと船中5人同時にヒット!







先ほどよりもサイズアップ!









このアコウも

ビンビンワームトレーラー付のサバ皮アシストを丸呑み!






帰宅後、釣れたアコウを調理し





アコウのカルパッチョ風にしてみたり~










あら汁にしてみたり~

煮つけにしたりと











釣り人の特権!

釣れたてのアコウを大変美味しく頂きました











今回は本命の真鯛には出会えませんでしたが






高級魚のアコウが釣れた

楽しく美味しい釣行となりました~






17山陽船






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

食い渋り時に!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



GODのフィッシングライフ!!

GODのフィッシングライフ!!

投稿日 2017年04月22日
投稿者 ポイント安芸坂店 神

皆さまこんにちは


GOD


です!!

今回はタイラバです!!!




倉橋から出船する



双恵丸様



にお世話になりました













メンバーは・・・・・・







岩国店 長岡代行





西広島バイパス店 宮原代行





八木店 竹馬代行






呉店 松下代行 栗原さん

















安芸坂店 橘さん、神




です!!!

今年は全国的に


マダイ


の釣果が悪いみたいですけど・・・・

なんとか釣れるだろうと

モチベーショ

ンを上げて・・・





いざ



出船



!!!












開始一投目で!!!



長岡代行


の竿に

アタリ

が!!!

竿がコンッコンッコンッ!!

当たっております!!!

次の瞬間!!

竿が大きく曲がっております!!


マダイ

GET!!

前情報とは違う

好スタート

!!

皆の期待が高まります!!

その後

横にいた


橘さん


の竿に反応が!!

コンッコンッコンッ!!

ゴン!!!

竿が大きく曲がった瞬間

スカッ!!!

バレてしまいました・・・・

惜しい!!!!!!!

その後!!

ナブラが!!!!

キャスラバタックルを持ってきていた


松下代行



ナブラ周辺にキャスト!!!

すると・・・・・

HIT!!



ヤズ


をGET!!!

このポイントで2匹ヤズをGETしてました!!

その後は・・・・・

全く反応なし・・・・

ここで船長が「大きくポイントを移動します」!!




アコウ


が狙えるポイントへ行って頂きました!!

一時間程、はしってポイントに到着!!

根がかりが多いポイントですが



アコウ


の魚影は濃いとの事です!!!!!

ボトム中心狙いで!!

ハンドルを10回転程させ・・・・

落とす

繰り返しネチネチと探っていると・・・・

HIT!!!!



アコウ


GET!!!

ここから


スイッチ


が入ったようで・・・・



連発


!!!!



トリプル


HIT!!



ダブル


HIT!!


そして5人同時GET!!



橘さん





アコウ


GET!!



マダイ


は渋かったですが




大満足



の釣果でありました!!!

それではまた行きます!!!




ラインのお友達も大募集しております!


















↓クリック↓






















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071