ウッチ―のまったり釣行記♪

ウッチ―のまったり釣行記♪

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント都城店 内川


皆さまコンニチハ!!



ウッチ―


です(^O^)/

先日はポイント延岡店からお声がかかり

ちょっとした遠征に出掛けてきましたよ♪

行先は


「大分かまえ海上釣り堀





釣っちゃ王






です

今回の参加メンバーは以下の通りです




大分高城店:花田代行、山川さん



延岡店:壬生店長、甲斐さん



日向店:甲斐代行



北宮崎店:高田さん



都城店:ウッチ―




都城店からは2時間ちょっとの運転です♪


朝7時に港を出船し

海上の釣り堀に向かいます!

天候もほどよく曇っており

とても


釣りのしやすい状況


到着後、スタッフの方から注意事項や場内のルールなどの

注意を頂きます♪

そして、8時になり実釣開始(^_^)/

早速、それぞれ思い思いの仕掛を作り

実釣開始!!

ウッチ―はこれらの仕掛を準備し

いざ実釣開始

餌は



マダイイエロー





マダイストロング




丸えびイエロー


を準備

すると開始直後!!!!

周りのスタッフが次々と

良型の


真鯛




シマアジ

を釣り上げていきます

しかし、ウッチ―なかなか魚を手にすることができず・・・・・

しかし、大分まで来てボウズにはなりたくありませんので



ウキが燃えるほどウキを凝視


します

すると、いきなりウキがスーっと沈みました!!

なかなか良い引きです

あがってきたのは良型の真鯛でした\(^o^)/

その後、いろいろと仕掛を変えながら

そうこうしていると・・・・・

再び、アタリが!!

今回はの引きは真鯛よりも強力です

上がってきたのは

ウッチ―が釣りたくてしょうがなかった

ターゲット



石鯛


です

念願のターゲットをゲットでき

ウッチー結構幸せです(●^o^●)

楽しんでいるといつのまか終了時刻の1時となり

全員の釣果を並べ

今回の釣行は終了となりました



釣っちゃ王


使用したタックルなどの詳細や釣り方などは

ウッチ―にお気軽に直接聞いてください!!

ウッチーがこっそり編み出した



㊙釣法なども教えちゃいます!!

なんなりとお気軽にお声掛けください!!

ライン@のご登録もぜひともご登録を

↓ ↓








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



まだまだセール開催中!

まだまだセール開催中!

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!


まだまだセール開催中

のポイント藍住店です!






有名メーカーのロッドやリール、


クーラーボックスなど








大大大


特価






にて販売中!!

そしてそして~!



GW期間中もセールを開催致します!!

家族で釣りに、友達と釣りに、

一人でも釣りに・・・!

そんなときはポイントで準備を



GW期間には特別企画も

盛りだくさん御用意しております


ので

乞うご期待を!!!

どうぞお待ちしております!





オススメロッド❤プチ展示会開催中♪

オススメロッド❤プチ展示会開催中♪

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント鳥取店 前田

みなさんこんにちわ♪


最近コウイカが釣れているということで




休みの日毎日行ってるんですが・・・・・




教えて下さい!!釣れる場所!!








さて今回は




みなさん来店されるたびに気になっていた




商品ありませんか?




そうです





ポイントオリジナルの竿







GR








プレミアムシリーズ



です!!




気になってはいたがなかなか




触っていただくことが少なかったと思います!




ですが今回






ポイント鳥取店










オススメロッド展示



をしております♪




当店自慢の



GR






プレミアム


シリーズを





どっか~~~ン



と並べました!!




普段なかなか




触る機会が少ないと思いますので




ぜひみなさんご来店ください!!






タイラバシーズン開幕!!!

タイラバシーズン開幕!!!

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 岩村

HPをご覧の皆様コンニチハ!


岡山西バイパス店

てんちょーの

岩村

です

昨日4/20に、藤井さん、南野さんと


タイラバ

に行って来ましたよ~

お世話になったのは「


さんさん丸


」さん

きさくでめっちゃおもろい船長です

でも、釣らせることには最後までトコトン



情熱


を注いでくださいます。

船は船内にトイレもあり、


女性でも

安心して釣りが楽しめます。

6時に大畠港出船!

瀬戸大橋周辺から流していきます

昨日までの天気から、気温を少し(かなり)(笑)

読み間違っておりました

朝から、終了まで凍えるような寒さの中

何故か私一人「

半パン

」姿で釣りをしておりました(笑)

春の戻りの寒波、強風、

大型船の揺り戻しも含めた強い波

悪条件の中でしたが・・・

ファーストヒットは、なんとびっくり


岡山初船釣行の南野さん!

着底してタイラバを少し跳ね上げさせたら釣れたそうです

(*帰港後の画像です)

意外とテクニシャン(笑)

続いて 藤井さん

(*帰港後の画像です)

なんとフォール中から喰っていて、

オートで掛ったそうです

うらやましい・・・

魚の方から寄ってくるなんて・・・

この流しで


船中5枚ヒット


!!

一気にヒートアップですが

私は ・・・・・・・・・・・・・

完全に出遅れました

やな空気が立ち込めております

これから

場所移動



無の修行タイム

寒さの中繰り広げられるのですが

そのような中、 船長のアドバイス

この日のヒットカラー、 ヒットラバー、巻きスピード、巻く回数等を

アジャストさせていくと釣れました!


タイガーバクバクオレンジカーリー

イイ仕事をしてくれました!

(*帰港後の画像です)

最後のポイントは、

水深が

60~70m

あり、しかも瀬があるポイントでした

強い波風・複雑な底潮、深い水深

このタフコンディションで釣る為

タングステンのタイラバを船中で追加購入し

ラストの流しに備えました

ネガカリは怖い、でも底付近しか喰わないような感じだったので

着底に意識を集中し

10回巻き上げでフォールを繰り返していると

最後に執念の今日一サイズが釣れました

これからもっと熱くなります!!

ゴールデンウィークも恐らく激熱です!!

タイラバの事なら当店スタッフにお気軽にお尋ねください

また行って来ます~!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



ミキティーのルアー最前線~イカ自己記録更新~

ミキティーのルアー最前線~イカ自己記録更新~

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント佐世保店 森下
もみあげの再生力が

ナメック成人並みの森下です。


さて、今回は佐賀の仮屋で

ボートエギングに行ってきました^^

お世話になるのは



「ラグーン」



森船長

です

仮屋湾内をキャスティングで

探っていきます。

まずは、水深10m付近を

捜索です。。。

風が強くノーマルのエギでは

底が取りにくいので

4.0号のDEEPにチェンジ!

するとすぐに



食べごろサイズをGET!

その後も同じラインを打ちますが

1杯しか釣れず・・・

船長曰く先日の大雨でイカが

1段下に落ちているとのこと

ならばと

「ティップラン」で狙うことに!

水深は15m~22m

使用するエギは



「スクイッドシーカー」!



いわずと知れた元祖ティップランエギです。

すると・・・



ハイドーーン!!!


キロアップのオス

降臨です

更に更に



先程のオスを上回る

1.2㌔のメス

参上!



※この時点で※

私:4杯


店長0杯






しかし、

まだまだ朝の9時

これからです。






そして3か所目のポイントにて

ドラマは突然に・・・






同じようにティップランで攻めていると

ガチガチの竿先が強烈に入り込み





森で鍛えた腕で鬼合わせ





その瞬間から10m程ジェット噴射。

心の中で「これヤバい奴や」と確信。





走りが止まってからはジワリジワリと

寄せてきます。

2分少々のやり取りの末に

上がってきたのがコチラ!






胴寸41cm 2710g

自己記録更新の

ビッグワンでした!




感想は・・・・・・・・


やばいです(笑)

HITエギは・・・






スクイッドシーカー 3.5号


重要

なので2回目の登場です。

その後も

スクイッドシーカーにて

爆釣でした。



きましたよ~~~




キロアップ

~^^

ちょっと気を抜くと・・・





^^:あ。。。。





笑うしかないですw




船長

に撮られているところを


店長

がパシャリ。

ちなみに船中の結果は。。。




9杯





店長1杯












エギングは











こんなにも差が出ます。



エギングは


色合わせゲームです。




なのでなるべく沢山のエギを

持っていく事をオススメします。

ちなみに今回私は





50本弱持っていきました。

こんな感じで仮屋湾での

エギング釣行は終了しました。


森船長

ありがとうございました


お問い合わせはこちらまで

↓↓↓



「ラグーン」

森船長

090-8406-5236



(お問い合わせは

7:00~20:00の間で

お願い致します。)








~使用タックル~

エギングロッド8.3ft

セルテート 2506H

エギングマックスパワー0.6号

エギングプレミアム2.5号








スクイッドシーカー3.5号














LINEのご登録はお済でしょうか?




新商品入荷情報やお買得なクーポンも

配信されております。

もちろん登録は無料です。

まだの方はぜひご登録をお願い致します。

お得がもりだくさん!

こちらから↓



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



またまたご来店頂きました☆

またまたご来店頂きました☆

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント松江店 神谷


なんとなんとなんと!!!!

本日またまた34代表家邊 克己氏にご来店頂きました♪♪

釣りビジョンの撮影で連日山陰エリアでアジングをされているそうです☆

今回も今時期のアジへのアプローチ方法、オススメワームなど、、、

撮影中にはこの時期のアジの狙い方やアジングの楽しさをお話頂いているそうです(●^o^●)

詳しくは釣りビジョン

5月10日

から放送の



アジングへ行こう!



をご覧くださいませ!

本日もお忙しい中のご来店誠に有難うございました<m(__)m>





はじめての釣堀体験♪IN 釣っちゃ王

はじめての釣堀体験♪IN 釣っちゃ王

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐

こんにちは

甲斐(彩)です!!!!!!!



先日、

高城店の花田さん


、山川さん



日向店の甲斐さん、


住吉店の高田さん、



都城店の内川さん


そして、壬生店長

と私

大分県にある



海上釣り堀「釣っちゃ王」



へいって来ました!

受付を済ませ、船で約5分!

船をおりてみんなで係のかたの説明を受けました!

トイレもあって竿が無い場合は貸し出しが出来ていいところです♪

釣堀は8つに分かれており、一番手前の場所でした!

8時からスタートなので早速準備に取り掛かりました

私の使用した仕掛けはコチラ!!

プニイカちゃん

はただ可愛いという理由だけで購入しました(笑)

使おうと思っていたのですが使わなかったのでまたの機会に・・・

餌はコチラを使用しました!



おだんごちゃんと

イエロー

のエビ!です!

店長に教えて貰いながら仕掛けをつくって~

餌をつけて~

いざ!!!!!!!!お魚との戦いです!!!!!!

店長に竿の扱いかいかたを学びながらまっていると

ウキが

ちょんちょん

と地味に沈んでいっててびっくり!

おもわず「店長———!!!」と叫びました(笑)


ぐぐぐっ

と竿が曲がって糸が

ばっーーーー

とでて




わーーーーーっ



てなりました

結果は、、、




真鯛




でした

よし!!!!!!!!

はじめて真鯛をGETしました

店長が私の釣った真鯛のお世話をしてくれていたので、

店長は自分の竿をほったらかしにしていましたが

店長のウキが沈んでました!

びっくりびっくり

結果は、、、




真鯛!!!!!


そのあと何度かちょこんちょこんとウキが沈むのを確認したのですが

上手く合わせる事ができず


結果は



真鯛が3匹!


石鯛とシマアジがあと少しで釣れそうだったのですが途中で切られちゃいました

ザンネン

でも、魚が引いている感覚を楽しめたので満足です!!!

他のメンバーはというと、、、




シマアジ



が釣れたり



イシダイ



が釣れたりと

みなさんそれぞれ良い釣果でした





そして!みんなの釣果がこちら!

最後にみんなでハイポーズ

楽しい時間でした♪

釣っちゃ王の係員さんお世話になりました

また行きま~す!

お魚

が釣れて緑

に囲まれて楽しい楽しい釣堀体験でした♪


おまけ

釣った魚は

店長と河村さんと日向店の甲斐代行のおやじ3人組が

延岡の料理屋さん


『和楽路』


に持っていき

おいしく料理して頂いて

しあわせなひと時を過ごしたそうです・・・

みなさまも海上釣り堀「釣っちゃ王」へ

足を運んでみてはいかがですか

おすすめの仕掛けやエサをご案内致します!!

ぜひ、ポイント延岡店までお越しくださいませ~



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



公健ブログ【釣っちゃ王編】

公健ブログ【釣っちゃ王編】

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント日向店 甲斐

HPをご覧の皆様こんにちは

POINT日向店の「公健」です

昨日は、前からずっと行きたいと思っていた

大分県蒲江にある


「釣っちゃ王」



(海上釣堀)

へ行ってきました

当日は、POINT各店のスタッフが集まっての釣行となりました

都城店より

内川さん

、宮崎住吉店より

高田さん

、延岡店より

壬生店長



甲斐

さん、高城店より、

花田代行



山川さん

そして、日向店の私を含め、総勢7名で釣行してまいりました

朝6時に出発し、車で1時間30分程走りますと目的の場所






「釣っちゃ王」




へ到着です


港に集合し、船に渡してもらう事10分程で海上釣堀へ到着です





係りの方に諸注意事項を伺い、釣座に入ります。

8時からスタートとなりますので、8時前の釣りは禁止となっています。

それぞれ、仕掛けを準備します。

私が使用した仕掛はこちら↓↓




タナトリゴムは必需品です

8時の案内とともに、一斉に釣りスタート

まずはサバ子が多いと事前情報を入手しておりましたので、ボケジャコを使用します。


が、

当たりはあるが餌を獲られる状況

そんな中、延岡店の

甲斐さん






ヒット!!!



その後も、各店スタッフが次々と釣って行き、焦る自分

冷静に、冷静に、ウキに集中します

その時、ウキが水中へ消し込む





「ヒット!!!!」




竿が豪快に曲がります、ドラグも出ますが、そこはシーバスPRのパワーでねじ伏せ、

浮いてきた魚は




「大本命」!!!!



良型の


「シマアジ」


をゲット!!!!


その後も、各店スタッフ好調に釣果を伸ばして行きます

私も、棚を変えたり、餌を変えてみたりと、試行錯誤を行い、

合計


6尾




「シマアジ」

を釣る事が出来ました。

サバ子が多く、時間帯によっては釣果が乏しくなる事もございましたが、

全体で


13尾





真鯛





16尾





シマアジ





石鯛




3尾


の好釣果に恵まれました





初めての釣行となった海上釣堀「釣っちゃ王」ですが、ポイントとしては、

同じ棚で釣り続けない事、餌はその時の状況に合わせ、豊富に準備する事が好釣果に繋がると感じました。

また、GW目前となっており、アクセスもしやすく、ご家族、カップルでも楽しめる場所となっておりますので、

是非、ご釣行されてみてはいかがでしょうか?

海上釣堀の仕掛けや餌等豊富に準備しておりますので、是非、お立ち寄り下さいませ。

スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ち致しております

また、POINT各店にて

LINE@

のお友達を募集しております

下記、クリックにてお友達登録を是非、宜しくお願い致します













友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



アオリイカ!開幕(^_^)/

アオリイカ!開幕(^_^)/

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


みなさま~

いきなりですが!















しま~す!!


















で~す

続々と釣果があがっております


HITエギ:プロスペック3.5号(イカナゴピンク)



HITエギ:青系



HITエギ:パタパタ(マーブル)




幕島さん(☎0853-54-5428)


から

釣果情報が届いてます


【大國船長より】





多い方で



1人6杯



の釣果有り!










1.5kg前後


の良型の釣果も有り!


HITエギ:パタパタ3.5号(エビカラー)




アオリイカがいる気配が

ムンムンしますね





◆◆


幕島さんからのお知らせ


◆◆



4月22日(土)

からは

渡船の一番船の時間が

5時~出船

遊漁船は

5時半~出船



5月1日(月)


からは

コチラの渡船さんも



営業がスタート



します



木村渡船さん(ごんげん丸)

☎090-5479-1168



鷺浦渡船さん(小国屋)

☎090-1014-3500

只今 当店では
























開催中です

みなさまのエントリー

楽しみにお待ちしてま~す



LINE@


のお友達大募集中です


LINE@限定のお得な情報




釣果情報

を配信中



割引クーポン

の配信もあります










コチラを

ポチッ

とお願いします








友だち追加数











【山陰アオリ】【山陰エギング】






★築港店ニュース★スタッフ野田がやりました!!

★築港店ニュース★スタッフ野田がやりました!!

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント博多築港店

こんにちは

ポイント博多築港店です


本日、ジギングに出船している野田より

船上から速報が届きました!!

初めてのジギングでこのサイズ!!

玄界灘には夢があります・・・・

詳しくは後日ブログにて

お楽しみに