偏光グラス受注会はいよいよ明日より開催!

偏光グラス受注会はいよいよ明日より開催!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月22日
開催場所 ポイント福山蔵王店
開催内容 大人気イベント偏光グラス受注会!今年も開催いたします!
投稿者 ポイント福山蔵王店



みなさんコンニチハ!

暖かい通り越して若干暑いのは私だけですか・・?

ごなおです

今週末当店で開催される


イベントのご案内


です



4月22日(土)







4月23日(日)


10:00~18:00



タレックス偏光グラス受注会


開催します!

去年も開催してとっても好評だったイベントです!!

今年も


メガネのマツヤさん


にご協力頂き開催





お持込みのフレームにお好きなタレックスレンズを


入れたり・・・



度付の偏光グラス


を作ってみたり・・・

当日はサンプルのフレームや偏光グラスもご用意しますので



お好みの偏光グラスに出会えるかも!!

タレックスレンズの色も



お客様のお好みや用途によって選べますっ!!

どれを選べば良いか分からないという方は

ご相談頂ければ


最適なレンズを選ぶお手伝い


もさせて頂きます

度付きの偏光グラスを作られる方は



その場で視力測定


もできちゃう!!

これからのシーズンにピッタリの楽しいイベントとなっております

是非是非ご来店頂いて

釣りを更に楽しくする


自分だけの偏光グラス


を作ってみませんか~??





皆様のご来店お待ちしております







今週の釣果!!

今週の釣果!!

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

金井です。

今週の


新鮮釣果情報


をお届けいたします

坂近郊では


フカセ釣り、チニング





チヌ


が、



投げ釣り


では


アナゴ


(夜)や


メゴチ


が釣れています!!

メゴチ釣りはアタリも多くファミリーの方にオススメです!!

そして個人的に気になる?(笑)


アジ


は倉橋方面で釣れています!!






更に耳寄りな情報








先日倉橋探見をしていると


太刀魚


群れを発見!!

(足元を泳いでました)





私は釣る事が出来ませんでしたが、

是非ご釣行に行かれてみては

是非、週末のご釣行にお役立てくださいませ。





ラインのお友達も大募集しております!


















↓クリック↓
























♡でこっぱちブログ♡【ボートキス編】

♡でこっぱちブログ♡【ボートキス編】

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口

みなさん、こんにちは!

お久しぶりのでこっぱちブログです(・o・)

先日


平川シーサイドマリーナさん


にて

ボートキス釣りへ

さて今回はシーサイドマリーナの奥様と

わたしの母との

女子会キス釣り

です



たまにはいいですね

まずは仕掛けにゴカイをセット!

ゴカイは切って使うのが食いが良いようです(゜o゜)

落として、ゆっくり巻いていくと早くもアタリが


アタリがあった瞬間あわせるのがコツです(^◇^)

釣れる!!釣れる!!

しかし一番釣っていたのはマリーナの奥様

!!


さすがです!やはり腕が違いますね




わたしの母はゴカイがつけられず

もたもた


小雨だったので1時間ほどの釣行でしたが

しっかり釣れましたよ~!!




平川シーサイドマリーナはモーターボートや

手漕ぎボートの貸し出しもありとっても便利です!

本当にありがとうございました

詳しくはこちら

平川シーサイドマリーナホームページ









またいってきます




【鹿児島 釣行04】







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



今日の赤坂海岸 4/21

今日の赤坂海岸 4/21

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店


皆様こんにちは





赤坂海岸店の『


本命釣れないマン


』こと小川です







本日の赤坂海岸の様子です

天気も良く、絶好の釣り日和!!

フカセでチヌ狙いの方や投げ釣りでキス狙いの方がいました

只今赤坂海岸では、チヌがまだまだ絶好調

そして・・・

投げ釣りで


マダイ


の釣果も上がっています


ぜひ、皆様もご釣行されてみてはいかがでしょうか







4/21(金) 長潮




満潮 16:57




干潮 23:29




東流




19:17


西流 15:37






































只今、











誕生祭





BIG SALE



を開催中!!








有名メーカー商品







ポイントオリジナル商品



などなど




お買い得な商品が盛りだくさんです!!







また、




ご予約・お取り寄せ




も出来ます!




ぜひ、



赤坂海岸店



までご来店下さいませ




















































シーズン営業時間のご案内











当店では


毎朝5時


から営業してます!




ぜひ、ご来店下さいませ









是非、お友達登録お願い致します!



友だち追加数



進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

近郊クリークに出撃しました。

最初、チャターで流すも無反応。

チョット、スローかなと思い、

4インチセンコーにチェンジ。

水が濁り気味でしたので、169チャートを選択。

で、

水門まわりの、ちょっと深めに、ステイ&シェイク。

ステイを長めにしていると、ラインがスッと動きました。

ラインテンションを保ち、鬼アワセ!!

超接近戦で、一気にブッコ抜きました。





(Ich bin ein Jager.)

やっと、やっと、やっと、来ました。

ゴンザリアーノ!!

満足したので、

その後、未開拓クリークを回りましたが、不発でした。

皆さま、今が、一年で一番、大物を釣るチャンスです。

是非、フィールドへ行かれてみてはいかがでしょうか。

5/7までセール開催中です。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



魁!柴田塾。 永濱さんと行く!

魁!柴田塾。 永濱さんと行く!

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


皆さんこんにちは

ポイント山口店 しばたです

今回は、

新入社員




永濱さん


と休みが重なった為

どこか行きたいところはないか聞いてみたところ





『バス釣りをやった事が無いのでやってみたいです』

との事

そこで、今回は2人でバス釣りに行ってみました

お昼過ぎより、私が用事を入れていた為

午前中限定!

でも、場所はちょっと遠征

着いた場所は、某有名リザーバー

選んだ理由は、先日の大雨で近郊のポイントはドチャ濁りですが、

ここならタイミング的にバックウォーターは

回復してきているのではないかと読んで

案の定、本湖は茶色い水でしたがバックウォーターは回復傾向

ワカサギの群れも入ってきており、

こりゃ爆るんじゃね?

って雰囲気

先ずは、バス初挑戦でタックルを持っていない


永濱さん


スピニングタックルを貸して、ジグヘッドとワームを手渡す


柴『糸通して、これを付けてみようか




永『出来ました』



『ドゥフッ』

でも、そうですよね始めてですもんね、私が、悪かった

そこから、ジグヘッドやオフセットフックの刺し方教室

そして、準備完了

いよいよ釣り開始!すると



永『店長…マジやらかしました…』

柴『ん?どうしたん?』



永『リールの上の回る所、水に落しました』



『ドゥフッ!!』

見てみると、ドラグノブが無い

まじか!?どうしようか…

運よく、予備のベイトタックルを積んでいたものの

柴『ベイト投げたことあるや?』



永『ナイッス!』





『ダヨネ!』


←食い気味

そっからベイトリールのキャスティング練習に移行



『先ず構えてみぃ~』



『ドゥフッ』

柴『

チョットマッテ~チョットマッテ~オニーサン!

その貸したやつ、肩掛けタイプのフローティングベストで


履くタイプじゃないですから~残念!!(笑)


この瞬間、私はこの日の釣りを諦めかけました (笑)

しかし、



永濱さん



もコツを掴み始め

時折バックラッシュをしつつも、直し直し

釣りが出来るようになってきましたので

私もようやく釣り開始

でも、雰囲気とは裏腹に、手を替え品を替え攻めて見るも全くのノーバイト

少し、離れた


永濱さん


に状況を聞きにいってみると

バックラッシュを直し中


柴『どうしたん?』



永『今、投げてバックラッシュ直してたら

ラインがめっちゃ走って、来たと思って合わせたら、めっちゃバックラッシュしました』

柴『

ドゥフッ

でもマジか俺、アタリも無いのに!!

暫く、バックラッシュと格闘し直ったところで

後タイムリミットまですでに

あと1時間

バックウォーターはなさそうなので移動

移動してしてきた先は、アングラーが入れ替わり立ち代わり入っている

インレットがあるポイント、自分たちの前にも他のアングラーが撃たれてました

その前には、恐らく周南店の近藤店長も(笑)

先ずは普通に狙ってみますが、流石に釣れず

一通りライトリグを投げてみましたが全くの無

タイムリミットまで

あと10分

そのタイミングで、インレットに溜まっていた浮きゴミが

流れて行き、ハードルアーを通せるスペースが

!!

そこで結んだのは


レイドジャパン




レベルシャッド

普通に通しても喰わないので

こいつをロッドでジャークしてリアクションで喰わす釣り

ロッドで、

パンパンパンッ

!!

と動かして、ステイ

これを繰り返していると、たまにワカサギのスレがかり


ナンだかイケそうなきがする~~~~

!!

パンパンパンッ

ステイ………

パンパンパンッ

ステイ……

『ドン!!』


ジィーーーーーーーーー

キタ―――――

柴『永濱さんヤベ―奴キターーーーー!!』

めちゃめちゃ引きます

それもそのはず、上がって来た魚は



怪獣みたいなバス




永『えげつな、えげつな!、

えげつな!



確かに始めてみるバスがこれは、えげつないね~(笑)

有名ポイントで真昼間にこのクオリティー!

イケてる


そして、思った通りワイルドサイド65Lと

シャッドプラグの相性バッチリ!!

今回はこの1尾で納竿でしたが


会心の1匹でした

これで、


永濱さん


の心にも火が付いたはず!?!?



永濱さん


の一流アングラーへの道は長く険しそうですが

見守って行きたいと思います、

頑張れ!

面白いように書きましたが、


永濱さんは


ほんとうにいい子ですので

ぜひ店舗に会いに来て下さいネ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



松江店で開催♪偏光レンズ受注会(●^o^●)

松江店で開催♪偏光レンズ受注会(●^o^●)

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは(●^o^●)♪






今週末は・・・

ポイント松江店にて『偏光グラス受注会』開催


ですよ~!!!!

開催日時は、




4/22(土) 13:00~19:00

4/23(日) 11:00~17:30





今回も中井脩の方にご来店いただき




その場で視力測定をさせていただきます













度付き・遠近両用・・・




もちろんお持ちのメガネやサングラスを偏光グラスに変えることもできます










世界に一つだけのあなたの偏光グラスを作られてみてはいかがでしょうか?




ぜひぜひ、今週末はポイント松江店へGO!!!!!



◆近郊遊漁船情報かわら版◆

◆近郊遊漁船情報かわら版◆

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント熊本インター店 松村


皆様こんにちは











お待たせいたしました!








今週の



船宿かわら版



です

真鯛もポツポツ釣れ始めました。

天気も良くなってきましたね

ぜひ、釣りに行かれてみてください!!




移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第③弾★

移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第③弾★

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント諫早長野店 こいずみ




HPをご覧の皆様こんにちは!!














Point


諫早長野店









4月26日(水)朝9時



ヒマラヤスポーツ&ゴルフ 諫早店さん隣に





移転オープン致します!!!!!



オープンまでの期間、ご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳御座いません。




















新しい店舗では








これまで以上の笑顔と元気




は勿論、

商品も




大幅にパワーアップ








しまして

皆様にご支持頂ける様












地域に根差した店舗







を目指して参りますのでご期待下さい!!















そしてオープンまでの期間、

可能な限り新しい店舗の情報を

ご紹介していきたいと思います♪

第3弾は





『バスコーナー』



です!!





今回はバスコーナー担当の



スタッフ鋳場崎



がご紹介致しますよ~♪









ジャッカル・OSP・ゲーリー等、







有名メーカー




のバスワームが



盛り沢山!!!!!











まずはコチラ!!







鋳場崎オススメは



ゲーリーワーム!!



めちゃくちゃ釣れますよね~♪

その他にも





ノリーズ






ジョイクロ等のビッグベイト


も!!!



これ以外も紹介したい物が




沢山





あるのですが、



今回はここまで!!


ただコレだけは言わせてください!!

新”諫早長野店のバスコーナーは



今だかつてないボリュームです!!!!!








私もビックリです。笑













OPENセールは





4月26日(水)朝9時から!




盛大に開催致します!!!!!





皆様のご来店スタッフ一同、

心よりお待ち致しております!!!















もっこすチャンネル☆四ッ山岸壁

もっこすチャンネル☆四ッ山岸壁

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店  池田です

今回のもっこすチャンネルは



三池港・四ッ山岸壁


を調査して来ました

干潮で釣人は少なかったですが、

皆さんサヨリを狙っていました。

釣果を見せて頂くと



☆良型のサヨリ沢山☆



一番釣っている方は、

クーラーに入りきらないほど!!!

干潮でも大丈夫みたいですよ


また、サヨリパターンでの

シーバスも狙えるので

ルアーマンも行かれてみては!?

それではまた調査して来ます




ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓