【新商品】超軽量タイラバロッド☆ダイワ『紅牙 AIR』入荷!

【新商品】超軽量タイラバロッド☆ダイワ『紅牙 AIR』入荷!

投稿日 2017年04月16日
投稿者 安芸坂店 たちばな


ダイワ

より

新作タイラバロッド

のご紹介です

人気の紅牙シリーズから登場!



『紅牙 AIR』


・N65MB-TG

・K67HB

・K67XHB

・N69MHB

N71HB

・N73XHB




ダイワのテクノロジーをふんだんに搭載した

超軽量モデル♪


メタルトップ仕様

でさらに

高感度に!!

種類も豊富にご用意しておりますので

ぜひお手に取ってお確かめください


ポイント安芸坂店

でお待ちしております




【新商品】タコ釣りに!!「エイテック」明石タコ

【新商品】タコ釣りに!!「エイテック」明石タコ

投稿日 2017年04月16日
投稿者 伊川谷店 植木

みなさんこんにちは♪

伊川の川沿いの桜に

心奪われております植木です

さてさて…。

今日は激熱アイテムが入荷しております。

タコ大好きの植木も大注目のコチラ!!

じゃん!!!

ん…分かりにくいですか??

では、こちらです

エイテックより



≪明石タコ170≫

≪明石タコ185≫


タコ好きの皆さまにオススメの逸品となっております!!

ぜひぜひ、店頭でお手に取ってご覧ください





>゜)))彡クレイジーオーシャン展示受注会 IN 佐賀店!

>゜)))彡クレイジーオーシャン展示受注会 IN 佐賀店!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月16日
開催場所 POINT佐賀店
開催内容 太田プロがやってくる!!
投稿者 ポイント佐賀店




いよいよ春本番!


これから釣りも一気に加速していきます。

いよいよ


釣り本番


ですね。

さて、今回は耳寄り情報をご案内します!

佐賀店では


春のイベント第一弾!!










クレイジーオーシャン   展示受注











開催日







4月16日



日曜日








場所

佐賀店

店内










今、人気大爆中の釣り

、フラッシュジギング

!!!







遂に佐賀店でも


太田プロ


にご来店頂き










クレイジーオーシャン展示受注会






を開催することが決定しました。






受注会におきましては今年の


新作モデル!






オーシャンセンサーのパワーモデル



611M
























イカメタルのロッド






話題のジグ


メタボスイマーやオーシャンフラッシュセミロング



イカメタル








などが展示。







新商品のロッドは予約できます。

















予約して頂いたお客様には



特典


もご用意しております。













更に当日は






オーシャンフラッシュジグを5本お買い上げで







1本をプ







レゼント






致します。














また、オーシャンフラッシュの



ポイント限定の爆釣カラー



ミドキンゼブラ










の予約販売も致します!!!!!









最初はポイント佐賀店でしか手に入らないカラーですので、









是非この機会に予約して下さい。












当日は

太田プロ

が商品の説明はもちろん、










フラッシュジギングやイカメタルの釣り方まで

なかなか聞くことが








できないことまで、詳しく説明して頂けると思います。











楽しみいっぱいの


クレイジーオーシャン展示受注会



に是非ご来店下









さい。





デプス新製品入荷!

デプス新製品入荷!

投稿日 2017年04月14日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部


デプサーの皆様お待たせ致しました!

デプス、春の新製品や新色入荷致しました!


ベコンクローも入荷しましたよ!

人気商品につき、品切れの際はご容赦下さい

また人気商品につき、

電話でのお問合わせや、取り置きはご遠慮願います。






受注会!本日!開催!

受注会!本日!開催!

投稿日 2017年04月15日
投稿者 ポイント鳥取店 徳重



みなさま、おはようございます!



point鳥取店、徳重です!


いよいよ、本日の13時から

偏光グラスの展示受注会を開催!

フレームをお持ち込み頂ければ、

お手持ちのメガネを偏光にしたり、

普段使いのサングラスを偏光レンズにしたりと

既製品以外でも、専門スタッフが

様々なニーズに応えてくれます!

デカメバル、デカアジ情報が聞こえてきて

私もソワソワしておりますが、

生憎の荒れ模様となってしまった本日は

店内の特設コーナーでゆっくりと

お気に入りの相棒探しをされてみては?

ちなみに現在の徳重所有は、下記2点。







定番のTVS【トゥルービュースポーツ】

最近のお気に入り、ラスターオレンジ

【シルバーミラー】



期間は本日、明日の2日間限り!

明日は11時から開催です!

みなさまも、新たな相棒を探しに来てください。

みなさまのご来店、お待ちしてます!



コチラも宜しくお願いします








コチラをクリックで、

簡単に登録できます!

よろしく、どうぞ!




ゴールデンウィーク何釣る?!!?!

ゴールデンウィーク何釣る?!!?!

投稿日 2017年04月27日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 藤田

こんにちは!!!




赤坂海岸店フジタです。

いよいよ待ちに待った



大型連休がスタート



しますね!

釣り物も豊富な



ベストシーズン真っ只中!!





何釣りますか?!?!










まだまだ決めかねてる方もいるんじゃないかと思いまして・・・・。




「GW何釣る?!?!

~2016年GW釣果まとめ~」





いってみましょ~!!\(^o^)/




去年のGWは4月29日の昭和の日から5月8日まででした!

その間の主なお持ち込みをご紹介!参考になれば幸いです。



30日




山陰方面      アオリイカ  キロオーバー2杯(エギング)





5月1日






赤坂海岸






キス・カレイ




(チョイ投げ)




赤坂海岸






キス・クジメ




(チョイ投げ)



2日






高浜港






アオリイカ




1.3キロ!(エギング)





関門






シーバス




ランカー!!(ルアー)





赤坂海岸






アオリイカ




(エギング)



3日






高浜港






アオリイカ




(エギング)



4日






大里






チヌ




48㎝!(フカセ)





赤坂海岸










キス・カレイ




(チョイ投げ






関門






アオリイカ




1.1キロ!(エギング)





日明海釣公園






ヒラメ




95.5㎝9キロ!!\(◎o◎)/!(泳がせ)



5日






関門






シーバス




71.5㎝(ルアー)





赤坂海岸






アオリイカ




(エギング)





関門






モンゴウ&マツバ




(エギング)



6日






赤坂海岸






キス




(チョイ投げ)





門司港






真鯛




71㎝(投げ釣り)



7日






関門船釣り






真鯛




62.5㎝(一つテンヤ)





赤坂海岸






キス




(チョイ投げ)





田野浦






チヌ




45㎝(投げ釣り)





田野浦






アイナメ




32㎝(投げ釣り)





田野浦






アコウ




31㎝(投げ釣り)



8日






関門






アオリイカ




1.7キロ!(エギング)


山陰方面       アオリイカ  2キロオーバー!!\(◎o◎)/!




関門船釣り






真鯛




55㎝(一つテンヤ)





新門司






チヌ




大漁!(フカセ)





西海岸






シリヤケイカ




9杯!!(゜-゜)b(エギング)





関門






アオリイカ




5杯!\(◎o◎)/!(エギング)




↓↓↓おまけ↓↓↓




9日






高浜港






アオリイカ




2.4キロ\(^o^)/(エギング)



10日






赤坂海岸






アオリイカ




1.7キロ!(エギング)


以上が2016年のGW中の主なお持ち込みです!





やはりイカのお持ち込みが目立ちますね!!







ファミリーフィッシングでは投げ釣りでのキスやシリヤケイカが良かったようです。


今年はどのような釣果が持ち込まれるでしょうか?!?!

最近の状況としましては・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




キスが接岸し始めました!







アオリイカも釣果が出始めました!いつ爆発しても良い時期に来ています。







チヌは依然として関門一帯で好調です。







更に今年はアジの釣果も上がっています。







更に更にシーバスも釣果出ていますよ~!







日明海釣り公園では良型のサヨリの釣果出ています!



釣り物がいっぱいありすぎて迷っていまいますね。笑



GW期間中もどんどん情報発信していきます!

また、



赤坂海岸店への釣果のお持ち込み





















大募集



です!!




お子様の記念に!!!







こんなの釣れたよ!!!







自己記録更新!!!




などなど


ご自慢の釣果のお持ち込みを宜しくお願い致します。

ご釣行の際はぜひ当店をご利用下さいませ。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。



あっ!!そういえば!!




赤坂海岸店







LINEのアカウント



があるのをご存知ですか?!?



最新釣果情報





スタッフの釣果情報





LINE限定クーポン


などを

配信しております。

ぜひお友達登録を宜しくお願い致します。




クリック♪  クリック♪   クリック♪   クリック♪   クリック♪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ではまた!



【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート3!!kizakura「黒魂タイタン」

【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート3!!kizakura「黒魂タイタン」

投稿日 2017年04月16日
投稿者 呉警固屋店 ムーディー


皆様こんにちわ!!








栗原です!!!









本日のオススメ商品はこちら!!


黒魂タイタンです!!

硬めのシャフトで

超遠投が可能!!

大きめのカップで、

一度に多くのマキエを飛ばします!!

用途に合わせて選べる

ラインナップです!!




皆様是非使ってみて下さい!!


黒魂タイタン



【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート2!!kizakura「パーツホルダー」

【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート2!!kizakura「パーツホルダー」

投稿日 2017年04月16日
投稿者 呉警固屋店 ムーディー


皆様こんにちわ!!








栗原です!!






本日のオススメ商品がこちら!!


パーツホルダーです!!





軽量&コンパクト設計!!

取り付けやすい

大型ピン採用!!


各社スレッダー

に対応!!

仕掛け作りスムーズかつ素早く

サポートします!!




皆様是非使ってみて下さい!!


パーツホルダー



【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート1!!kizakura「黒魂ハリス」

【オススメ】黒魂シリーズのオススメパート1!!kizakura「黒魂ハリス」

投稿日 2017年04月16日
投稿者 呉警固屋店 ムーディー


皆様こんにちわ!!








栗原です!!









本日のオススメ商品はこちら!!


黒魂ハリス

です!!!

チヌの食込み重視の

ソフトタイプのフロロカーボン!!

糸ツブレ、糸グセがない

ライトテンションスプーリング採用!!

耐摩耗性に優れ

根ズレに強いです!!





皆様是非使ってみて下さい!!



黒魂ハリス



釣りするマメ柴えぐけんバスツアーに参加するの巻

釣りするマメ柴えぐけんバスツアーに参加するの巻

投稿日 2017年04月16日
投稿者 ポイント那珂川店 しばかな(柴田)

皆々様お久しぶりでございます(^◇^)

はーい!

しばかな

ですよぉ(笑)

今回は最初に

残念なお知らせ


です

。。。


本来なら、今回のブログではしばかな初のジギングにて後輩ちゃんおふなのように

デカブリさんをGETしたものをお届けする予定だったんです!




そう、予定だったんです!!!


しかし、今回の同船者は那珂川店の時化男えぐけんパイセンと

噂によると時化男姪浜店丸山店長だったこともあったのか、、、

残念ながら前日に中止のご連絡が。。。




と、いうことで、しばかな初のジギング延期!!!


気長にお待ちください(笑)

そこで!!

同船予定だったえぐけん先輩にお誘いを受け、

久しぶりに


えぐけん


バスツアー


に参加してきました!!


初ジギング-変更→初クリーク!!

佐賀方面のクリークに挑戦してきました!

キレイな菜の花が咲いてましたよぉ(#^^#)

今回使用するのはバス









しばかな初!ベイトリール!!




タイラバなどでは使ったことがありましたが、

使い勝手が違ってこれまた大変(;一_一)

タイラバ等では落すだけなので

バックラッシュ

はさほどなかったのですが、

投げるとなると難しくて仕方ない(>_<)

えぐけん先輩にアドバイスを貰って早速挑戦してみるも、、、

バックラッシュの連続。。。。

えぐけん先輩の邪魔にならないようにぼっちで練習です(^_^)o

しかし、ワタクシ要領が悪いのか下手くそなのか、

上達スピードがかなり遅い!!

プラスで上手くいくと調子に乗るのでまた

バックラッシュ

(._.)

釣る以前の問題です(>_<)


移動するも、、、


ルアーを変えるも、、、


クリークからダムに帰って来ても、、、



バックラッシュ、、、

2回に1回・・・


否、1.5回に1回


はしていたかもしれません(汗)

最後の方は調子が良かった方でしたが、やはりバックラッシュとの縁は切れず、、、

バスさんとも巡り会えずに今回は納竿となりました。。。


あ、お姿は拝めました!釣れなかったケド(笑)

実は今回のバスツアー、えぐけん先輩も惨敗だったのですが、

私を送ってくれた後にリベンジマッチ⇓

さすがはマイスター!

しっかりバスちゃんをGETし、帰宅した模様(笑)

こちらは後の


”えぐけんブログ”


の更新をお楽しみに(^_-)-☆

次回のバスではベイトリールを使いこなせるようになってみせる!!!

そして、ジギングにも挑戦してやるぜぃ!!!

と誓ったしばかなでした(笑)