BIG SALE 「誕生祭」 開催します!!
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
2017年04月22日 |
---|---|
開催場所 | point八幡本店 |
開催内容 | ぴったりの偏光グラスを作りませんか? |
投稿者 | ポイント八幡本店 |
---|---|
お待たせいたしました。
各地域でご好評いただいております、
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
を
開催いたします。
【開催日時】
4月22日(
土
)
11:00~19:00
4月23日(
日
)
11:00~18:00
【場所】
point八幡本店
今回もご協力頂くのは
メガネの西眼
様です。
偏光グラス
は釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。
もちろん、
度付き
の偏光レンズ、
遠近両用
の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。
————————————————————————————————-
4/22(
土
)・23(
日
)
は
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
に是非お越し下さいませ。
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは! 今回、
お世話になるのは、
前日・・・ 種類豊富に発売されているプラヅノから釣れそうな商品を選んで、仕掛を作ってみました!!! 仕掛巻きの巻き方もレクチャー頂いて、準備万端です! さあ!当日! 船に乗り込むなり、タックルをセットしていきます!! 今回、使うのは、
いざ!出発です!!
ポイントまで約20分! 投入の合図がでたら、すぐに仕掛けを投入できるよう準備をしておきます。 いざ!実釣(^◇^)! 投入すぐHIT!着乗りです! しかし!海面にあげようとしたところ、目の前でばらしてしまいました(>_<) たるませたら簡単にばれてしまうので、取り込み時は要注意です(^◇^) ようやく1杯GET!!
左隣にいた当店スタッフ野澤さんというと・・・!!
1杯…
2杯! 一気に2杯追加です! 右隣の
11:30納竿 結果3杯でした…(>_<) ちいさなヤリイカを開いてみると卵が!!
ヤリイカにも春ですね(^^)
ヤリイカ釣り行かれてみてはいかがでしょうか?
詳しくは、スタッフ野澤、藤川まで(^◇^) |
問い合わせ先 |
ポイント横浜都筑店 神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22 045-910-5351 |
---|
![]() |
|
||||||
スピニングリールメインですが比較的、状態の良い上位機種が目立ちます!!
リールの他にも今日は、ルアー系のロッドも10本くらい入荷!! そして、中古ルアーも久しぶりに入荷してきました!! ただいま、値札作成、陳列中です!! 興味のある方はお早めに~~!! そして、くどいようですが・・・・・・・ 買取も毎日行ってます!
今月は上記アイテムがキャンペーン対象で更にお得!! 是非、使わない釣具が御座いましたらお気軽にお持ち込み下さいませ!! 以上、本日の中古コーナーでした! |
![]() |
|
||||||
スタッフ平山が地元、別府でチヌをバンバン釣ってました! 負けてられんということで 帰省とついでに 地元熊本の天草でチヌ釣りへ 熊本県天草地方ではチヌ釣りが盛んで チヌ釣りの大会なども開催されるほど 今回も『がばんごつでかか~』チヌを狙って出発です 徒歩1分到着の予定が 下げ潮で水がなくなってきているため 車で1分の地磯へ移動 昔よく釣りをした懐かしい釣り場です あ~懐かしい のんびりコマセを混ぜて
今回は量が多い為、バンバン撒きます 今回混ぜた集魚剤はこれ! 前日にスタッフ平山と半分に分けて使用 二人であーだこーだ言いながら結局 今回はすごい入れすぎました(笑) 早速開始します 今回はエイジアLCの0α
遠投して沈めてアタリを待ちます すーっとウキが入り 一投目から20cm程のメイタがヒット この後、アジやら、メバルやらメイタやら ・・・ 夕マズメに期待しますが・・・ メ… メイ… メイタ… … で、結局終了しました(笑) そういえば昔からココは これくらいのサイズしか釣れてなかった気が・・・
景色は最高!
次は別府で |
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさまコンニチハ! 釣具のポイント周南店 まつばやしです! 今回は春アオリを求めて、山陰地方をランガンして来ました!
夜中に到着し、コウイカが居そうな雰囲気だった為、 3.0号の小型のエギを使用し、ボトムをズル引き。 たまにソフトにシャクり誘いを掛けると
テンションを一定に保ち、ゆっくり巻いてくると ラトル入りのエギが効きました! 水汲みバケツで墨を洗い流し、 風が強くなってきた為、車へ戻り一旦仮眠。。 目が覚め、車から出るとびっくり! どれくらい爆風だったかというと、 その場でジャンプすると少し前へ進んじゃうレベル。。 こりゃアカンわー、と 何回か、ジャンプして前へ進むを楽しんだあと 風裏を探して、長門方面へ・・・ 結局爆風を遮る場所が見つからず、帰宅となりました。 春アオリ狙いにも、小型のエギを持っていき コウイカを狙ってみるのもアリですね!
|
|
問い合わせ先 |
ポイント周南店 山口県周南市栗屋377-1 0834-36-3411 |
---|
![]() |
|
||||||
4 /7 (金 ) 天気:曇り時々雨 風向き:南南西9m→南南西7m→南南西6m 細かな雨が降っていますが概ね曇りの予報です。 風は南風が強く吹いています。追い風ですので三春町周辺は波はありませんが ご注意ください ![]() 近 隣 釣果情報 カサゴなど根魚まだまだ好調!! 場所によってはイワシや小サバ回遊始まっている模様です。 大津近郊も間もなくか!?
船では真鯛の釣果も上々!! 徐々に春の釣物も好調に!!準備はポイント大津店で!! |
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちわ!! 最近暖かくなり活性が上っているスタッフ山下です
今回はそんな中、シーズン終盤となり、大型が上がっている鹿島のヤリイカ釣りに行って参りました
お世話になったのは 船長さんも気さくで楽しく釣りが出来ますよ
出船は5時半、それに向けて準備を進めていきます
今回の仕掛けは幹糸4号ハリス3号、ピカイチスティックの7本針で挑みました 出船して走る事30分、船団が出来ておりました! 期待しながら1投目開始です! 水深60m、すぐに仕掛けを落していきます! 必死に誘いをかけます!
しかし、なかなかイカが乗ってくれません ヤリイカ難しーー そんなことを思っていると、竿先に違和感が,,,,, 落ち着いて低速で巻き上げてくると
ナイスサイズの ケイムラのイカ角にヒットしたので、他の角もケイムラにチェンジ また来たーーーーー しかし取り込み中にバラシ、、、、、 やっちまったなぁ、、、、 今回は朝の数時間にポツポツ釣れ、それ以降アタリが無くなってしまいました(泣) またリベンジ行きたいと思います!!
![]()
またLINEのお友達登録 お待ち致しております\(^o^)/ LINE限定のお知らせやクーポン もありますよ!!! ぜひ、友だち登録して お得な情報GET ![]() しましょう! ↓↓↓ ぽちっと ![]()
|
問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは(*´Д`*) 何日も本命が釣れていないミヤッチです。 今日はデートのお誘いがありましたので、お誘いを受けましたよ( ๑•̀ㅂ•́)و✧ それでは仕事終わりにサクッとフィッシング行っちゃいましょ(☼ Д ☼) クワッッ!!!
\(゜ロ\)今回使用するもの(/ロ゜)/ ロッド シーバスロッド9ft 軟らかめ リール スピニングリール2500+PE0.6+フロロ3号 ルアー にょろにょろ、フィール、マニック、スイミングコブラ、SLY ミヤッチ 『おっけーもらったけど2時間だけやけん、早くいくぞ! あっざっまっす!』 しょうとく 『あっざっまっす!』 しまらーさん 『今日は行けないんです。゚(゚´Д`゚)゚。』 ミヤッチ 『なら釣ってきますシーのバスに』 初めはフィール120で試しまして、コツンと当たる感じ。。 ここでマニック95に変更。 開始十分… チッ。 ミヤッチ 『???????』 チッ ミヤッチ 『ヒット!』 しょうとく 『釣れてるやないですか!!!』
ミヤッチ 『 僥倖! キンキンに冷えてやがる!』 しょうとく 『嶋坂さんに送ってあげないとですな。くやしーー言いますよ』 ミヤッチ 『後で送るわ〜あとは嶋坂さんだけやな』 しょうとく 『……あっ!!! はぁぁぁ抜けた!!!!』 楽しんでましたよ中原さん 注〕池田さんはこの日はいません。 と時合なんと10分。。。 そのあとはコツコツ。ボラですかね?? そんな感じでまだバチ抜け終わってませんよ〜 バチルアー置いてますよ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄ )┘ 是非ともご来店お待ちしています╰(*´︶`*)╯ 次回のミヤッチブログ乞うご期待!
|
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは
![]() 朝から小雨の降る中、数名の釣り人がおられました。 投げ釣りとフカセ釣りをされております。 午前中は速い流れの後、緩やかな流れに変わり、釣りはしやすそうでした。 当店スタッフの石川代行を発見! ![]() 流石です! 良型のチヌをゲットです。 この後の釣果も期待です! ようやく赤坂海岸も、チヌの釣果も上がってきました。 ぜひ皆様もご釣行いかがでしょうか! ![]()
4/7(金) 若潮
満潮 19:12 干潮 13:05 東流 21:33
西流 17:19 ★ シーズン営業時間のご案内 ★ 当店では 毎朝5時 から営業してます! ぜひ、ご来店下さいませ ![]() |