マサ伊藤の釣り道場バス編

マサ伊藤の釣り道場バス編

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント柳川店 伊藤
皆様こんにちは!

柳川店の伊藤です!!

2017年の初バスを求めてクリークに行って参りました!



朝8時に開始し、お昼過ぎに記念すべき今年の初バス(約30cm)をゲットしました!!

OSPドライブシャッドのライトテキサスをゆっくり巻いて食ってきました!

さらなるサイズアップを狙い、夕方まで頑張ります!



ワームをZBCのウルトラバイブスピードクローのサファイヤブルーに替えてゴミだまりにワームを落とすと

食ってきました!!(38cm)

この後ハードベイトも投げてアタリがありましたが残念ながらフックアップしませんでした。

次回は50アップ目指して頑張ります!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



すながわの春メバリング釣行!

すながわの春メバリング釣行!

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント宇部小野田店 すながわ



こんにちは!

先日メバリングに行って来ました!

休みの度に強風だったり、雨が降ったりで半月ぶりの釣行です!

いつものように仕事後準備して山陰方面に出発!!

風は少々吹いていますが、なんとか釣りは出来ます!

今日はフローティングプラグで勝負!

時折


パシャパシャ


いっています。

30分経過…

1時間経過…


釣れず…

諦めずにひたすらキャスト!

パシャ!



きたっ!!

ボチャ…

外れた…


へたくそ

そこそこ大きかった…



魚はいる!!

めげずに続けていると

パチャッ!

きたっ!

今度は慎重に!



釣れた!




20cm!!

くあ~!!



楽し~


15分後、16cm、18cmを追加!

ちょっと見切られてきたようなので移動!

車に道具を積もうとしたところ

パキッ?

ロッド踏んだ?

あれ?

立てかけていたロッドが倒れています

まあいいか

2カ所目はパチャパチャいっています!

ただ…

水位が低い(泣)

海底が見えています(泣)

竿をセットしようとしたら

元竿ガイドにラインが引っ掛かっています。

ガイドの外側に!

引っ掛かる場所じゃない所に!!

不自然にガイドに絡んでます!

???

恐る恐る見てみると

ガイドが割れてる(泣)

あ~!さっきロッド踏んだ(泣)

暗くて見えてなかった

くっそ~

誰にも文句言えず30分粘りましたが

15cm級を1匹追加して止めました…

活性は高かったです!

フローティングプラグにアタックするのが何度も見えました!

ただ腕が無いので釣れませんでしたけど…

本日の釣果!






また釣りに行ったら報告しま~す!

お友達登録もよろしくお願いします!




友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ジップベイツ(Zip Baits) リッジ 35F 極上クリアミストオレンジヘッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジップベイツ/Zip Baits】サイズと重量を疑うほど気持ちのよい飛距離とアキュラシーを実現。精緻なスイミングコントロールが可能で、アクション感度にも優れバイトもはっきりと伝わります。ジップベイツ独創のマグ・ドライブシステムがここまで進化させました。基本はステディリトリーブです。軽くトゥイッチを入れたり、ポーズを入れ水面直下を漂わせるように使用すると効果的です。[Rigge](4541014990995)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



春の訪れな岡田・・・??

春の訪れな岡田・・・??

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ





久しぶりにメバルを求めて明石の海へ・・・





最近暖かくなってきたので、



メバル



釣りやすくなってるかなと期待が膨らみます


到着して、タックルを組むと・・・

なにか変

!?







ジグ単用のロッドに

フロート用のリールを間違えて持って来てしまいました・・・





久しぶりにPEでのジグ単、プラグゲームも

いいなあ、なんて思って、このタックルで挑みます

!!

気になっていた漁港にエントリーして・・・

漁港内で遊んでいると・・・

すぐにメバルちゃんが相手してくれました





PEってやっぱりアタリ明確です




しかし、この日は風が強く、PEが扱いづらい状況・・・

漁港内は反応が無くなったので、外海に挑戦!!

外海は、潮がダラダラな感じで、

プラグで釣りやすそうな感じがしたので






プラグ一本勝負!!





レイジー45sおぼろシラスをグロー発光させて、潮目を流してると・・・

ひったくるようなアタリ

・・・

横走りされてバレてしまいました・・・

恐らくシーバスです

潮目では反応がなくなったので、

ベイトが溜まりやすい、潮の淀んでるエリアへ・・・

あまり釣れた実績は無く、

表層から探っていきますが、反応無し・・・

夜も遅くなったところで、ラストキャスト!と決めて、

低層をイメージして。レイジー45sをスローに引くと・・・

クィというアタリ・・・

しっかりフッキングも決まり、そのままぶり上げ♪

なかなかのナイスサイズ出ました



レイジー45sにしっかりフッキングしてくれてます♪

最後の最後に、良いメバルキャッチ出来て満足で納竿です

今回は完璧に

ベイトフィッシュパターンを

意識しての釣りで結果が出ましたので

そろそろ、明石の海にも春が訪れる予感です


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



週末はJB TOP50第一戦!

週末はJB TOP50第一戦!

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 スタッフ ふくやま


いよいよ、今週末開催となった・・・




JB TOP50 第1戦 遠賀川戦


試合前に、ぞくぞくと、TOP50のたくさんの選手が、

遠賀川水巻店に遊びに来て下さいました♪




TOP50メンバーはコチラ!


まずは、







ゲーリーファミリー オッキーこと、澳原選手!





さらには、




イマカツ プロスタッフ 南選手

ジャッカル プロスタッフ 郡司選手

デュエル プロスタッフ 市村選手





皆さん、ご来店頂き、誠に有難う御座いました。

週末開催の、JB TOP50が楽しみですね♪

選手の皆さん、頑張って下さーい!!!



細島カマス釣果情報①!!!

細島カマス釣果情報①!!!

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント日向店


皆さんこんにちは☆


最近釣れている







釣果情報のご案内です!

只今


細島商業港


にて、



日中



夜間


含め







の釣果が


好調


です




サイズは


35cm前後がメイン


となりますが、

中には


50cm


近いサイズもいるとの事!!!

メインポイントは


商業港奥





保安庁船周辺


ですが、


検潮所付近

で爆釣する事もあるようです。

数は


2桁釣果


も十分狙え、



3桁釣果

もお客様より伺っております



ルアーはマルキューのグラスミノーMを使われる方が多いようですが、

バイブレーションやミノー、シンキングペンシルやメタルジグでも釣れております!!!


また、お客様情報で昨晩(4月3日)も短時間で40cmまでのカマスが数匹釣れたようです☆

ルアーはマリアの

フラペンS65

との事でした。

また、

近郊の


細島白浜港


でも釣果を伺っております☆

皆さんも是非カマス釣りに行かれてみて下さい!!!

ではでは☆☆★

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



圧倒的収容力っ...!! オススメBOXコーナー紹介!!

圧倒的収容力っ...!! オススメBOXコーナー紹介!!

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント姫路店


4月。まもなく釣りの本格的シーズンに突入する・・・。



しかしっ...!!

小物やルアーなどの整理が全く出来ていないっ...!

ダメだ・・・・・間に合わないっ・・・!!

そんな悩めるアナタに・・・・・・。



圧倒的っ・・・!!!

圧倒的収容力のBOXコーナー!!!

メバルやアジなどのライトゲーム用BOXから

ブラックバス&シーバス等のルアーBOXまでご用意っ・・・!!


皆様の御来店をお待ちしております...!!!








嶋坂さん、オススメBOX倍プッシュ・・・!!









今日の赤坂海岸 4/4

今日の赤坂海岸 4/4

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 小川

皆様こんにちは


赤坂海岸店の『

本命釣れないマン

』こと小川です

本日の赤坂海岸の様子です


只今、


赤坂海岸では



チヌが絶好調!!




本日も良型のチヌが釣れてました





チヌを釣るなら今がチャンス


ぜひ皆様も、ご釣行されてみてはいかがでしょうか








4/4(火) 小潮



満潮  2:41




干潮 15:40




東流 12:35



西流 18:41












シーズン営業時間のご案内









当店では


毎朝5時


から営業してます!



ぜひ、ご来店下さいませ











LINEお友達募集中!!













ポイント二輪部釣行記 vol.4

ポイント二輪部釣行記 vol.4

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

いよいよ春になってきましたね~~

この時期は美味しいものがたくさんです!

特に手軽に入手できて美味しいものといえば




つくし!!



毎年必ず採って食べてます

ということで!つくしを採りたいのもあって



今回の釣行は

渓流

です!!

向かったのは背振山を流れる川

今回もひとりではなく、前回一緒に川に入った


粕屋店の



八尋さん



も一緒です!!

まずは肩慣らしな感じでゆっくり上りながら探っていきます

水量が少なかったので反応が薄いかな~~

と思っていたら


HIT!!!?


焦ったのでもちろんフックアウト!!

ここからちょっと気合いを入れ探っていくと


八尋さん

にもチェイスはあるものの喰わない・・・!

そこで普段私は使わない

スピナー

にチェーーーンジ!!!



すると!



すぐに釣れちゃった!!!


恐るべし・・・


スミス





『AR-スピナー』



負けじと私も!!

頑張りました!!!



スミス



『D-コンタクト』


変な意地で

スピナー

は使わずミノーで釣ってやりました!!笑

釣れた余韻に浸っていると

隣で



「きた!きたーー!!」



という声

まだ私の魚がネットに入っているのに釣るんです!八尋さんが

なんとかネットに入れて、ルアーを外して八尋さんのネットにポイっ

そしたら魚が跳び出して逃げちゃいました・・・ごめんなさいorz

それでも、最後も釣るんです!

私がミノーを通しても追っては来るけど喰わない




でもスピナーは釣れる!!!


もうルアーの問題でなく、釣り人の問題かもしれませんね・・・笑

釣ったヤマメくんたちはみんな元気に帰っていきました!!

釣りはここまでにして、この日のもうひとつ目的!




つくし!!



この通り大量!!!

取り放題!帰って食べ放題でした!笑

この日はもうひとつ出会いが!!

わかりにくいですが、大好きな



ヒキガエル!!




だいぶテンション上がりました!


いろいろと書きましたが、とりあえず



『AR-スピナー』



釣れます!!!





ミノーは動かすのが難しいとう方!オススメです




巻くだけで釣れます!!

そしてやっぱり

渓流

は癒されます!!

また行ってきます!

以上!



鳴海



でした!!


【1704オススメ釣り】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



★錦江湾マダイ狙いに激推しのNEWコンセプトルアー登場!★

★錦江湾マダイ狙いに激推しのNEWコンセプトルアー登場!★

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

いよいよ


来週土曜日(15日)





King of the ルアー真鯛釣り大会!!



もう間もなくですね~・・・

そんな



錦江湾の真鯛狙いに超オススメ



のルアーが入荷しました!

ルアー、、、と言いますかジグですね。



NEWコンパクトシルエットジグ!!




ブリス・ナッツジグ!!


実は昨年秋に発売開始されたのですが、



谷山店では初入荷の激アツアイテム


なのです!



ウェイトは110g一種類のみですが

錦江湾で真鯛を狙う水深にはマッチする事が予想されます。



カラーは以下6種類!



・オールグロー





・レッドゴールド



・オレンジゴールド



・グリーンゴールド



・コットンキャンディ





・フルシルバー

先程



ブリス代表の岩佐さん



よりお電話で商品解説を頂きましたので

皆様にも詳しくお伝えします!!




従来のジグの様に、シャクったりフォールさせないで




「巻き」






で喰わせる事に特化



したジグです。

ただ巻きで回転しにくい様に工夫された形状で



スーっと移動し、過度に動かない


ので




魚が違和感を与えず高反応を得る事が出来ます!




ターゲットは真鯛の他にも、キジハタ等の根魚がメイン


ですが

もちろん!

青物や太刀魚

といったターゲットも狙う事が可能です!

基本的な使い方は



「ゆっくりと棒引きするだけ!」






つまり


タイラバと同じ感覚


で使えるんです!!




タックルもタイラバタックルでOK!





※ただし120gのタイラバに対応した竿がオススメです。

もしタダ巻きでは反応しない様な状況では



1/2ピッチのシャクリ


を入れるとよく釣れるそうです!



ブリス代表の岩佐さんが言われていた事なので間違いないでしょう!

また、合わせるフックはついリアを想像しがちですが、




基本フロントアシストのみでOKです!




ブリス代表岩佐さんのオススメフックはこちら。




ジガーライト早掛もしくはホールドの段差1/0



リアフックを付けていてもフロントにしか掛からないそうです。。。

何ででしょうね??

そこがこのジグが釣れる理由の要だと思いますが



神のみぞ知る!


という事でしょうね(笑)

そしてこのジグ、嬉しい事に




お値段据え置き



なのです!!






本日からポイント谷山店で発売開始中です!






タイラバコーナー入口のサイドネット

(ジャンボさんのパネル下)


にて販売していますよ♪

また、当店は



ブリス商品強化店舗



です!



メタルジグコーナーのブリス製品も要チェックでお願いします。






盛り上がってます!

ポイント谷山店公式LINE!




タイムラインは基本毎日更新中!










友だち追加数





タイムライン限定入荷情報


もドンドン更新中です!


この機会にぜひ!



お友達登録



をお願いいたします♪



エギングなのにタコ!!

エギングなのにタコ!!

投稿日 2017年04月04日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐葵


こんにちは

延岡店の甲斐葵です。

昨日、夕方の3時間暇だったので北浦方面に

エギング

に行ってきました。

4時半ぐらいに釣りスタート

まずは、

クリックス

で誘っていきますが、反応なし。

続いて

パタパタQスロー

を投げるも反応なし。

続いて

エメラルダスラトルのオレンジ系

を投げるも300gぐらいのイカが抱いてきたのみ!!

しかも身切れでゲソのみ

そうこうしてる内に時刻は7時過ぎ

今日は撃沈だと諦めかけていたとき、ボトムステイさせていたエギに反応が・・・

ん???

とにかくフッキング

乗ったけど引かない

こいつはもしかして・・・・

やっぱり



たこでした。

イカではなくタコでしたが、とりあえずボウズじゃなくてよかったです。

ちなみヒットエギはこちら



エメラルダスダート2夜光グルクンナイト


ナイトゲーム

での鉄板です。



昨年より非常にタコが好調ですね。



天気の良い日はタコ釣りに行かれてみると面白いかもしれません。

またエギング行ってきます。



そして、当店は現在エギングコーナーかなり強化中です。

ご要望等ございましたらエギング担当の甲斐葵までお気軽に!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651