皆さんお久ぶりです!
寝ていても釣りの夢を見る
完全釣り病の 永井 です!
今回も遠賀川に浮いて参りました。
今回のテーマは「爆風 遠賀のブタバス攻略」
先日、当店の「ストロング戦闘機 チヂワックス」と
遠賀川に釣りにいった時でした。。。。。
彼は釣ってはいけない獲物をしとめてしまったのです。
続きはチヂワックスブログを見て下さい!
かなりやばめです!
さて、今回のテーマにもあります。
爆風ですが当日はこんな感じ!
.JPG)
写真では伝わりにくいですが、、風速6メートル。笑
風に邪魔を受けながらもなんとか本日1本目!!
.JPG)
エスケープツインTX 43㎝ 1340g
春を意識してシャローにあがってきたママバス!!
一匹目でヒントを掴み同じ様なシュチュエーションのエリアをセレクト!!
沖にはりだすフラットにレイダウンが絡むエリアで奥にキャストし
軽く引っ張ってきて障害物に当たると一気にテンションを抜きフリーフォール!
すると、小さなアタリ!!
少しゆすって深めのバイトに持って行くと、、、、、
.JPG)
本日2本目 42㎝ 1340g
この魚は完全に朝一のローライトコンディションでないと動いてない魚ですね!
完全パターンフィッシングです!
そして、またも同じシチュエーションで今度は明確なバイト!
.JPG)
本日3本目 45㎝ 1380g
朝一の30分だけで3本の釣果!
その後は少し光が入り始め魚が動いたため
風があたりハードボトムが絡むエリアでクランクやスピナーベイトを巻きちらかす。
すると、同船していた友人に化け物がHIT!!

ブタバスきたーーーーー。笑
チヂワックス越えの46センチ 2140g
春の定番フラットサイドクランク!
カラーはナチュラル系!
春は同じクランクでもフラット再度の様に水押しが強めの方がくいがいいです!
その後は、雷と雨が酷くなった為
一旦ボートを上げ休憩!!
休憩中も作戦をねり。。。。。
その時その時にいきてくるエリアをパズルで組み立てていき
テトラが絡むエリアで820gを2本キャッチして本日の釣りを終了!!
本日のトータル6本
トータルウエイト6本7840g
自分たちの頭の中でパズルを作り綺麗にハマった瞬間は
マジで気持ちがいいです。
是非皆様も春のブタバスを釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!!
オススメのポイント等も
ルアースタジアムではご紹介しておりますので
お気軽にお問合せくださいませ!!
それでは次回もお楽しみに!
タックルデータ
ロッド:レジットデザイン/WSC-66M
リール:ダイワ/アルファスSV
ライン:サンライン/FCスナイパー12LB
ルアー:ノリーズ/エスケープツイン(バンドウカワエビ)
シンカー:スタジオワンハンドレッド 1/4oz
フック:フィナ FPPストレート 2/0番