安定の釣果☆彡
![]() |
|
かすみちゃん様、お持込み頂き
ありがとうございます! 美保関にて前回と同じ イワシカラー40gのジグ を使用しての釣果でした またのお持ち込みお待ち致しております(*^^) |
![]() |
|
かすみちゃん様、お持込み頂き
ありがとうございます! 美保関にて前回と同じ イワシカラー40gのジグ を使用しての釣果でした またのお持ち込みお待ち致しております(*^^) |
![]() |
|
イケボリ様 & フジカリ様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は山陰にて ヤリイカ のお持ち込みです
もう終わりかな???っとつぶやいていらっしゃいましした。
次回も楽しみに待っております!!!
|
![]() |
|
||||||
こんにちは トクジン です いよいよ明日です 敗者復活戦in萩尾 数時間プラをしてみましたが まったく見えていません・・・・・ 萩尾大得意のハヤしゃん代行が釣ってくるでしょう 荒尾から参戦の巻き物得意の岩ちゃんも多分釣ってくるでしょう 初戦は釣りたいし勝ちたいのでまとまった釣り方をしてましたが 今回は一度負けているので、別にいいや的な気分! 自分の好きなデカバス狙いで!こんなサイズが釣れるようなスタイルで!!
|
![]() |
|
||||||
![]() こんにちは ! 藤之介です。 釣場に着いて早速釣り開始! すると、 ポイントを変え リグを変え。。。。 ようやく
20cm弱をゲット~ やはり、表層の小型より ボトムの また、行ってきま~す!
|
問い合わせ先 |
ポイント呉警固屋店 広島県呉市警固屋4丁目9-25 0823-20-2911 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは\(^o^)/ 港南台店スタッフにべっちです ![]()
今回も BIGバス を求めに 某河川に行ったきました~ ![]() ![]() ![]()
タックルはもちろん
開始早々のアクシデントから気を取り直して バイトはあったけど・・・ 原因は、カバー周りを攻めていた為に これに気づかずキャストしていた自分のミス
岸際のブレークを ![]() これを待ってたww
今年・・・ 釣れますよ~~~~\(^o^)/
WSC72MH。 相棒にして1週間で3尾の40UP。
是非とも港南台店のにべっちまで
WSS59UL の2本が中間に加わる予定<(`^´)>
次回のブログで紹介させて頂きますw
是非ともお立ち寄りください それでは 次回もおたのしみに~\(^o^)/
|
|
問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは 本日ご紹介する ![]()
仕掛けを飛ばす
やりとりの際の より使いやすくなりました!!!! ぜひ、八幡本店でご覧くださいませ |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! チャリバイター水谷 です! 今週は 2週間分 の釣行記です! 火曜日 GOD と呉方面へ 赤い魚 を狙いに行きました! 使用ルアーは プリズナー7g の アカキン 潮があまり動かず苦戦するなと思っているとGODとダブルヒット ! GOD はいいサイズの メバル! チャリバイターは待望の 赤い魚!! 赤い魚 ですね(笑) 移動して釣りをしていると 見てはいけないモノ を見てしまったので 帰宅。 ちょうど丑三時でした。 怖いですね。 木曜日 チヌ魂 の 新色 が入荷したのでまたまた チニング です! ![]() 蟹ワームをつけて数投目でヒット! ![]() 使用カラーは 魔女クリア ![]() 真チヌでした! 金曜日! チニングパート2 ![]() 使用カラーは クリアパール 1投目からヒット! ![]() 使用ワームは バグアンツ3インチ のお尻カット ![]() 40センチ の キビレ でした! 土曜日! チニングパート3 ![]() ![]() 障害物周りをシェイクで丁寧に誘うと… ![]() キビレヒット! カラーは クリアシュリンプ でした! 日曜日! GOD と カナイマン でライトゲーム行ってきました! カナイマン は別方面に行ってしまいましたが… メバルを プロバー でサクッと釣っていきます ![]() ボイルしている場所が遠くなったので ガンシップ45 で遠投して狙 うとまたまた連発 ![]() ![]() ![]() メバル も2桁超えてきたので アジング に変更 ランガンしているとアジ発見! ![]() サイズは 25センチ までですがボチボチ釣れました ![]() 月曜日 今回もプラグで メバル を狙いました プロバー の表層巻きで 20センチ クラスがボチボチ釣れました ![]() |
|
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|
![]() |
|
||||||
はい!こんにちはー! 釣りゴリ君でーす! 先日、アルバイトの丸山さんと 釣りを始めてから2時間程経ちましたが 気持ちのいい日差しだったので 「 アオリがいるに違いないと 君か―い! コウイカに和みながら続けていると またアタリが… ![]() エギングについてわからない事があれば ほいじゃ、またのー |
問い合わせ先 |
ポイント香椎店 福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内 092-682-4381 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは!!! わき衛門マテ貝を掘り掘りしてきました♪♪ 大捜索網の場所となったのは、
![]() 北九州には、マテ貝掘りの聖地がてんこ盛りです。
当日は、快晴と絶好の掘り掘り日和♪♪ 時折風が吹く以外は、大自然との格闘を楽しみました。。。 今回は、、、 潮干狩りに欠かせない便利&必需品のご紹介を致します。 さて、潮干狩りに欠かせない重要な道具 そ・れ・は 続きまして 持ち運びに便利な・・・ これは便利ですし多岐にわたってご利用出来ます♪ マテ貝入れにピッタリ・・・ マテ貝を掘り掘りホイホイ入れて気にせず思うがままにねり歩けます。 何かと重宝・・・ 記念撮影、塩の入れ替え、お昼ご飯、 以上の道具をまとめてRMバスケットに入れ出発です。
レインウェア&長靴で決まりです♪♪ さてさて、わき衛門広大な干潟にてマテ貝狙います。。。 地面にカニの巣の様な穴がテンテンと開いています。 わき衛門のように掘り進めなくても大丈夫です。。 まず穴を見つけ、2~3センチ掘り進めマテ貝の穴をクッキリ出します 潮が満ちて来たと勘違いして穴からニョキッと出てきます。 しかし、ニョキッと出てきた所をバシッと掴もうとすると 逆に潮が引き立てで海水を多く含んだ場所は 大自然が育んだ広大なマテ貝密集地ですが、 場所を移動しないと・・・ 数時間程で52マテと大漁ゲットで終了致しました。 この機会に楽しまれてはいかがでしょうか。 次回は、のだみさんによる レッツクッキング マテ貝の美味しいレシピを紹介して頂けるようです!!! お楽しみに♪ ここでお知らせです。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが ポイント築港店 LINE@友達登録を始めました♪♪ LINE@限定の お得なクーポン や 情報の配信 を予定しております! ぜひ!お友達になってください! お願いしますっっ (●^o^●) ポチッとな♪
【1703オススメ釣り】 |
|
問い合わせ先 |
ポイント博多築港店 福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F 092-271-5781 |
---|