福岡近郊 船釣り情報 4/20

福岡近郊 船釣り情報 4/20

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!






今週の船釣り情報を紹介いたします!!

















伊万里方面で

ボートエギング

が好調ですね!










ショアから

アオリイカ

が中々釣れない!!

という方は

ボートエギング

がオススメ!


数釣り

も楽しめます!


タイラバでマダイ!



ジギングでヒラマサ!

どちらも数が出ない日もありますが、



一発が出れば大物!!

詳しい船釣り情報は

ポイント各店

まで!!



























お友達登録お願い致します!















えぐけんBlo17第12話「ナインブルー」オフショア!釣果編

えぐけんBlo17第12話「ナインブルー」オフショア!釣果編

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)







えぐけん


釣りBlog

2017



第12話


「ナインブルー」さんでオフショア釣行





那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

すっかり

釣りのハイシーズン突入

ですね

釣行のご報告が追い付かなくなってきました(汗)

えぐけん

です

バス釣行のネタを楽しみにされていた方、すいません!


オフショア釣行

ネタ

を先に放出です

箱崎漁港出船!






イケメン

白根船長

(しらねせんちょう)



ナインブルー


」さんにお久しぶりにお世話になりました

港についてなんとビックリ!!

完全に偶然で、築港店

脇さん

と、

帰省中の弾丸釣行!横浜都筑店

藤川さん

が同船

お見事、数も魚種も竿頭だった

藤川さん

の様子は

コチラ


さて、ワタクシも何とか・・・

ヒラマサさんこんにちは


フラッシュジギング

が玄界灘でも炸裂です



何気にデカイ・・82cm

パラシュートアンカーに突っ込まれてしまい大捕り物となってしまったゆえ、

あまり大手を振って喜べなかったですが・・・

白根船長、大変申し訳ありませんでした。

タイラバとハイピッチジギングでの出船でしたので、


ジギングGR

をやっと初卸しできましたが、

タイプVの#3では、使うジグウエイトに対してやや強すぎな感が・・・

90~120gのジグがメインになりますので、

タイプVの#1か#2がよさそうですね

そして、

あまり最後のドラマ魚とは縁のないワタクシですが・・

今回は、



ありました!




なんとヒラメさんゲッツ!!


オーシャンフラッシュ

のターゲットは無限大です



LOVE




フラッシュジギング



ハイピッチジギングでは、ワタクシは釣りきりませんでしたが、

藤川さんや、ジギンガーの方々はちゃんと釣っておられました

まだまだ修行が足りません

筋トレと共にハイピッチジギング修行がんばります

最後に!ナインブルーさんからのお知らせ!

駐車場利用の方は、有料となっております。

船長がまとめてお支払いしていますので、

キャビン内のこちらに忘れずにお納めください

さて次回




えぐけんブログ

は、

クリークリベンジ編か、はたまたナインブルー釣行アナザー編か、

もしくは全然違うネタがくるのか!?



何を書くかは、次回をお楽しみに☆
































☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








★えぐけんのタックル ★






ロッド:





ダイワ







ブラストBJ66HB




























リール:





ダイワ







キャタリナBJ200SH L














ライン:



よつあみ


Gソウル スーパージグマン X8

1.5号 200m

リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー 6号






































ルアー:

クレイジーオーシャン




オーシャンフラッシュ 75g100g ブレードチューン仕様




















など





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

































ハイグレード

PREMIUMシリーズ





誕生祭セール期間中!!




未体験の方はこの機会にぜひ!!



































☆お知らせ☆




GWの釣りのご準備に!!ぜひご利用ください!!↓













詳しくは↑画像をクリック

















ライバルは全国に!?

新感覚バス釣り大会

開催中↓









画像をクリック

やや複雑なルールになっておりますので、熟読されてください



























ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!







こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします














以上、











えぐけん




釣りBlog

2017




第12話








「ナインブルー」オフショア釣行!釣行編


(総合18話)


でした























※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!





























最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆

——

那珂川店


GW

営業時間のご案内——-

5/2(火)まで        通常通り

5/3(水(祝))~5/6(土) 9時ー20時

5/7(日)          9時ー19時

よろしくお願いします


———————————————–


























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

柔よく剛を制す!!
問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



博多湾アジングに行ってみよう!やってみよう!

博多湾アジングに行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント博多築港店 吉元

こんにちは








博多築港店 吉元




です!




博多湾でアジが釣れ出している



という情報が増えて参りましたので

昨年秋に調子のよかった


築港店からもほど近いポイント


へ行って来ました


仕事終わりの1時間!


短時間での調査釣行です

釣り場について周辺を散策、、、、

良さそうなポイント発見

水面にはバチらしき反応もチラホラ・・・・

とりあえずシルエット重視で




Rains・ペラリンガー・グローオキアミパワー



を使ってみる





・・・と早速アタリが!

しかしワームが大きすぎるのか中々乗らない・・・・

サイズダウンして同じ色の



アジリンガー



に変更!



変えて1投目・・・

・・・アタッタ・・・





Hit!!!!






可愛いサイズですが久々の博多湾アジ

意外と足元まで反応がありました!



群れに当たれば連チャンの可能性もアリ!

しかし時合いは長くは続かず・・・

タイムリミットの1時間も過ぎたので撤収

短い時間でも楽しめました

仕事帰りに少し釣りして帰るにはちょうどいい場所ですし、

道具も少なくていいので、



アフター5







博多湾アジング



おすすめです





デイアジング



も釣果が出ております





詳しくは





ポイント築港店






にてお聞きください!






LINE@友達を大募集中です♪♪









LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑








ポチッとな♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



キー坊釣行記!!

キー坊釣行記!!

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント岩国店 長岡



みなさんこんにちは~

岩国店の


キー坊


ですヽ(^。^)ノ

今回は


春のノッコミシーズン


を迎えた



「真鯛」


を狙いに行ってきました~

そして今回は


「双恵丸」


様にお世話になってきました(*^^)v







そしてそして今回の参加メンバーはなんとも豪華!!



・西広島バイパス店 宮原代行

・広島八木店 竹馬代行

・呉店 松下代行 栗原さん

・安芸坂店 神代行 橘さん

・岩国店の長岡の7名で出船!!



船長さんの話しによると

ひじょ~に厳しいとの事


そんなの関係ない!!

そう言い聞かせいざ出船!!









ハイ!!

栗原さんの横顔からの~










不敵な笑み(*_*)

なにやらダークフォースな感じを秘めてます!!








みんなやる気十分です\(^o^)/




そうこうしていると

あっという間にポイントへ到着!









そしてその第一投目で・・・・・








キー坊



釣っちゃうぜ~

渋いと言われながらも


幸先よく一本目ゲット!!

その後は周りにもあたりはあるものの

なかなか掛からず(ー_ー)!!

厳しい状況の中


キー坊待望のヒット!!

上がってきた魚は

カサゴでした~






ここで船長から

「アコウ」

を狙いに行くよと一声!!

船を走らせ約1時間

ポイントに到着し一流し目!!

そしてまたまた


キー坊







キター\(^o^)/









良型アコウゲット!!




そして周りのスタッフにも!!







時にトリプルヒットあり!!





そしてそして

皆仲良くヒット!!






僕だけカサゴ(-_-;)

その後も釣れ続き



船内は大騒ぎ!!

そうこうしていると納竿の時間に!

マダイは厳しかったですが

アコウは絶好調でした\(^o^)/

以上、




キー坊





釣行記でした!!










まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!









友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!








是非ご登録お願いします!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



スタッフチクバ!タイラバ日記☆

スタッフチクバ!タイラバ日記☆

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント広島八木店 チクバ


こんにちは。チクバです!

先日のお休みを利用しまして

タイラバに行ってきましたよー!

今回お世話になったのは倉橋から出船の


双恵丸


さんです。

マダイの自己記録を釣らせてくれたことのある私にとって縁起の良い遊漁船です☆

今回様々な店舗から7名のスタッフが集結し、出船致しました!!

様々な試してみたい商品や新商品を忍ばせております。

マダイポイントに到着して、開始して一投目で隣の岩国店長岡代行が見事マダイゲット。

開始1分の出来事に、今日はもろた!!とか確信!!!!

しかし!!!

その後まさかの沈黙。

アタリなし。

外道も釣れず。

もう外道でいいから釣れてくれ、と願うほどの状況。

この状況を見かねた船長が、『アコウポイント行こうか』と救いの手。

急遽アコラバにチェンジしました。

場所移動をして、アコウ狙いスタート!

そしてアコウ狙いに変えた途端にみんな釣れはじめます。

私にもヒットします。

小さくて尚且つ内臓を吐きだしていない個体はリリース♪

そして本日の本命、マダイもチャッカリGETしました☆






その時なんと5人同時ヒットしていたようです!





良く釣っていた人は7匹~8匹くらい釣ってましたね☆

船内では48cmも飛び出し、仰天!!

大体3~4人の釣果がこちらです。




いい感じですね!




マダイは私の釣果です☆↓





私の心の拠り所である


ラバマックス


今日も活躍です。






水温がもう少し上がれば

タイラバの釣果上がってくると思いますよ!

水深の深い場所ではまだ水温が15℃下回っているらしいですから。

5月にまたタイラバ釣行予定です!!

また釣果をお伝えしまっす!!

あと、ラインの友達登録も

ポチって頂ければ嬉しいっす!

お願いしま~す☆



友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) エコギア ラバマックス



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エコギア/ECOGEAR】「ラバマックス」は、鯛ラバのネクタイやスカートに「シュッ」と吹くするだけで真鯛の食い気を誘う味と匂いを簡単にプラスできるスプレー式集魚材。しかも摂餌成分だけでなく、ラバーのフレアや発色が良くなりアピール度がアップ。さらには蛍ムラ&夜光パウダー配合で、ローライト時や深場攻略でも絶大な効果を発揮します。激戦必至の乗合船におけるタフタイムの切り札として、なくてはならない一本です。(4905789124434)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 タイガーバクバク EJ-408Q 80g 62T(レッドカーリーSP)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    鯛がバクバク!!心臓バクバク!?使いやすさを追求した遊動式タイラバです。炎月の初代鯛ラバ「満月TG」を参考に、素材を鉛に変更。両サイドのフラット面はそのままに。シェイプを細く絞りこむことで、安定した泳ぎを実現しました。独自の遊動用スルスルパーツはネクタイ交換が簡単に行えます。[ENGETSU Tiger Baku Baku](4969363523181)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第⑤弾★

移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第⑤弾★

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント諫早長野店





HPをご覧の皆様こんにちは!!














Point


諫早長野店









4月26日(水)朝9時



ヒマラヤスポーツ&ゴルフ 諫早店さん隣に





移転オープン致します!!!!!



オープンまでの期間、ご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳御座いません。




















新しい店舗では








これまで以上の笑顔と元気




は勿論、

商品も




大幅にパワーアップ








しまして

皆様にご支持頂ける様












地域に根差した店舗







を目指して参りますのでご期待下さい!!















そしてオープンまでの期間、

可能な限り新しい店舗の情報を

ご紹介していきたいと思います♪

第5弾は





『タイラバコーナー』



です!!




今回はタイラバコーナー担当の



スタッフ杉野



がご紹介致しますよ~♪


まずは、、、

私が持っているジャッカルの

ビンビンスライドはもちろん、大人気の

フラッシングタイラバも豊富にそろえてますよ~

さらに気になるのが、、、

気づきました???

私の背景にある・・・

そう、水槽です!!

どのタイラバがどんな動きをするのか

気になりますよね(^^)

是非、ご来店頂きタイラバのイキイキとした動きをご覧ください!

そして今大人気のシマノ『タイガーバクバク』

専用のコーナーも設けてます

これからのシーズンにあった商品を

豊富にご準備しております

まだまだお伝えしたい事は山ほどあるのですが

全部書ききれません~

オープンしてからのお楽しみですね(^-^)



OPENセールは





4月26日(水)朝9時から!




盛大に開催致します!!!!!





皆様のご来店スタッフ一同、

心よりお待ち致しております!!!









いつ見ても、ヒデキ感激2!平日・休日ブラックバス三昧編!!

いつ見ても、ヒデキ感激2!平日・休日ブラックバス三昧編!!

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント相模原店 高原ヒデキ




皆様こんにちは









そしてまだまだ初めましての方が多い、


相模原店




高原



ヒデキ


です






だいぶ暖かくなってきましたね










年甲斐もなく、釣りに行く度にワクワクしてしまう今日この頃です

さて、そんな前置きはさておき・・・






今回は


ブラックバス釣行


のご報告










もともと


熱しやすく覚めにくい


私は、







今まで様々な釣りに挑戦してきました










ルアーから船釣りから磯釣りまで・・・etc









もともと

ブラックバスは全くやったことがなかった

のですが・・・









いつしかバス釣りのダイナマイトなアワセに憧れを抱くようになり






(そうは言っても一年ほど前の話です

)









気付けば


最近は特にブラックバス釣りに夢中












もちろん海釣りも行ってますよ
















せっかく相模原に来たんだから、ブラックバスを釣りたい












(横浜都筑店、千葉ニュータウン店の後、







この相模原店にやって来ました











そんなわけで今回は




ここ数回のブラックバス釣行をダイジェストで









お届け
















記念すべき1回目









相模川


での朝マズメ、

出勤前釣行











ウグイ(?)らしきベイトを見つけたため、

嬉しくなってひたすら粘り続けた末




ノーバイト












そして、


2回目





相模川


朝マズメ



出勤前釣行






移動してみてもあまりにも釣れなかったのですが・・・

桜に心を洗われて帰ってきました






3回目









相模川


で休日に夕マズメ狙い






ちなみに・・・






3釣行全て魚に恵まれず・・・










そして


4回目


はいよいよ



本気を出して


津久井湖


でボート出船!!






(ボートに乗れば一匹ぐらい釣れるだろうとたかをくくっていた私








あまりにも眩しくて、渋い顔をしてしまいました






沼本ボートさんから出船です










朝の6時30分にワクワクしながら出船し・・・











夕方16時30分(帰港)









までルアーをキャストし続けるも型見ず










一匹だけ大沢ワンドでバスを発見しましたが釣りきれず










そして、







先日


タイムLINE


でも報告させて頂いた

当店スタッフ


荻田さん


との




津久井湖リベ









ンジ釣行!!









津久井観光さんから出船










秘策ルアーをたくさん準備し、


リベンジに燃えていた私


ですが!!









・・・もう説明しなくてもおわかり頂けますよね








??








実は

途中でタックルを湖に落としてしまうというハプニングにも見舞われながら・・・



(沈んでいく途中で無事にキャッチできました

めげずに2人共、1日ルアーを投げ倒しました







船の上ではしゃぐ荻田さん






津久井観光の方にお話を伺うと、









ゴールデンウィーク頃になればもっと釣れるだろう



とのことでした










とにかく!!









このままでは私の釣り熱が収まりません







(笑)









バスも遠目に見ながら、私の


釣り熱


は評価してくれているハズ












(腕前はさておき

笑)









一刻も早く釣りたい










今後も近隣河川に出向いてるかと思いますので、







お気軽にお声掛けください
















今ブラックバスが熱い!!





(※気持ちだけは











皆様の釣果報告も、是非とも聞かせてください










相模原店で、今か今かと皆様の釣果報告をお待ちしてます










もちろんブラックバス以外の釣果報告も大歓迎です










皆様のご来店心よりお待ちしております!!









私もどんどん釣果報告しますので(釣れれば

)!!









是非ともお付き合いください










以上、高原

ヒデキ

でした





★ダービーエントリー★

★ダービーエントリー★

釣り人 原様
釣行日 2017年04月24日
掲載日 2017年04月25日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ44.5cm / 重さ2880g
釣り方 エギング
釣り場 島根県出雲市 大社地磯
イベント 2017.4.17~6.11 山陰エリア アオリイカダービー
原様

ダービーエントリー、ありがとうございます

大社地磯 での釣果です☆彡

HITエギは 『ドローフォー33.5号』(オレンジ)

次回の記録更新のお持ち込みも、楽しみにお待ちしてま~す

【アオリイカダービー】
【山陰アオリ】【山陰エギング】

★ダービーエントリー★

★ダービーエントリー★

釣り人 石崎様
釣行日 2017年04月24日
掲載日 2017年06月11日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ30cm / 重さ1250g
釣り方 エギング
釣り場 島根県出雲市 大社築港
イベント 2017.4.17~6.11 山陰エリア アオリイカダービー
石崎様

ダービーエントリー、ありがとうございます

大社築港での釣果です

HITエギは 『プロスペック3.5号』(ナチュラルフローⅡ)

PM3:00頃 にHITしたそうです

次回の記録更新のお持ち込みも、お待ちしてま~す

【アオリイカダービー】【山陰アオリ】【山陰エギング】

★アオリイカダービー★

★アオリイカダービー★

釣り人 だいみー様
釣行日 2017年04月24日
掲載日 2017年04月25日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31.5cm / 重さ1310g
釣り方 エギング
釣り場 島根県松江市 恵曇
イベント 2017.4.17~6.11 山陰エリア アオリイカダービー
ダービーエントリーありがとうございます♪♪

恵曇港にて、本命のアオリイカGETです\(^o^)/

31.5cm 1310gでお見事1kg越え☆★

パタパタ3.5号のピンクを使用で15時前頃に釣れました!!

またのお持ち込みもお待ちしておりますね~!