やまもん、タイラバをする。
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもんです
行ってきましたよ~~
三人で行ってきました お世話になった船は 優しい船長さんでしたよ~~
テンヤ・エビラバも出来ます!!
向かう先は 初めて来ました ポイントにつき さっそく準備を始めていると・・・
ついてすぐにしばかなダウン↓↓↓↓
2回ほど投げて眠りにつきました ちなみに今回は 話題の 使用したワームは タイラバ専用ワームです!
いつも使っているタイラバのネクタイをはずして はりに しかし今回は でも! このワームのお腹にあるアルミが で
釣れそうな予感・・・ ![]() 準備も一先ず終わり、 しばかなの分まで釣るぞっ!!と 青山さんと張り切って 上がってきたのは
乗船していた別の方・・・ 気を取り直して釣り続行。 次に上がってきたのは 50cmは超えているであろう
乗船していた別の方・・・ なかなか私と青山さんのところには来てくれません それでも粘っていると・・・ ひとまず釣れてよかったです
今回はカールタイプにくってる気がします 青山さんはというと・・・ 上がってきたのは、
今日は青山さんは 今回はヤズをいっぱい釣り上げてました ![]() ちょっとシブくなってきて、 底に落していたら・・・
もしかして! きたーーーーーーー!!!!!
まだ一度もマダイを釣った事が無かったので 喜び爆発です!! ちなみに使ったタイラバは 80gの赤金です♪♪ ただ巻きでしっかりと動いてくれるので こちらもアピール力は強い!! 私があまりにもうるさかったのか、 あの
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばかな復活!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おにぎりを食べて気分が悪くなり
結構揺れていたので脱落する方がチラホラ
きついですよね・・・ しかし!!! また少し渋くなってきたころに、
柴『復活しました』 しばかな復活!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今度は本当に大丈夫なようです!! そしてすぐに しばかなが着実に根魚を釣っている間、 しばかなとカナトフグのWヒットも!! 何だかんだで色々釣れました
マダイも釣れて 今度は6月にハヤブサさん主催の レディースタイラバに行ってきます!
ではまた!
![]()
↑ お友達登録お願い致します!
↓
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント博多諸岡店 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内 092-589-3551 |
---|