むらさきブログアジゴ釣り牛深編
|
|||||||
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます いよいよアジゴが釣れ始めるシーズンでございます。 牛深までアジゴ釣りに行ってまいりました 牛深ではアジゴを求めていろいろな堤防を回ってみました。 アジゴの姿は見えるのですが、大きな群れを発見することができません 一見、アジゴの群れに見えますが、しっぽが黄色くありません。 おそらくネンブツダイと思われます。 堤防を歩きながら回っていると、何か大きな群れを見つけました。 これはもしかしたらアジゴの群れではないだろうかという所を発見いたしました。
早速マキエを準備いたします。 今回は赤アミと集魚剤のアジVоl.1と波止の鬼アジの巻を混ぜ合わせたマキエを使用いたしました。
群れの近くに撒き餌を巻いてみると、
たくさんの魚がバシャバシャと寄ってきました。
そしてしばらくすると海面が澄んできました。
アジゴの群れを確認できました。 牛深の海は澄んでいるので確認しやすいです。
急いで道具を準備いたしました 竿はサビキボンバー2号ー540 リールはカロス3000D 道糸ナイロン2.5号150M巻きを使用しました。 今回はいろいろな仕掛を持って行っていましたが、豆アジ用の仕掛を使用しました。
海面の下には良型のクロや大きなフグ、ヘダイなどが確認できまし。 もしかしたら良型がかかるかもしれないということで、 ハリス1号の九州限定豆アジスキンサビキ2号を使用しました。 ドンブリカゴは撒き餌を一気に投入できる特大サイズを使用いたしました。
アジゴは表層にいたので、今回は底まで沈めずできるだけ表層を狙うことにしました。 仕掛を投入するとすぐにグググッとアタリがありました 針は6本あります。 次々にぐぐくっ、ぐぐくっとアタリが続きます。 3回ぐらい感じの良いアタリがあったので上げてみました。 釣れたのはアジゴでした。 簡単にアジゴを釣ることができました。 次々にアタリが続き、あっという間にバケツはアジゴでいっぱいになりました。
バケツで酸欠して死ぬ前にクーラーの中に入れました。 その後もアタリは続きました。 いっぺんに5匹掛かったりもしました 途中でネンブツダイの群れも入ってきたのか、 アジゴとネンブツダイが一緒に釣れるようになりました。
撒き餌をやわらかく盛って、表層でマキエが出るようにして、表層を狙いました。 するとアジゴのみが釣れました。
撒き餌をやわらかく詰めて、仕掛を投入して、 キュンキュンとアジゴのアタリが続きましたが、 合わせずぐっと我慢していると、 撒き餌の中心に仕掛が入り込み、 いっぺんに5匹釣ることができました。
アジゴ釣りとても楽しいです。 またまたあっという間にバケツはいっぱいになりました。
時々良型も釣れたりしました。 もう数が釣れたので満足です。 とっても欲張りな私は、さらに大きな獲物が釣りたいということで、 仕掛を少しずつ底まで沈めていき、大物を狙うと、 いきなりぐぐーーんと竿を引っ張られました。 糸が切れないようにゆっくり竿を上げ、慎重に糸巻きをすると、
クロが釣れました。 さらに深い所を狙うと、
スズメダイが釣れました。 更に深い所を狙い一番底まで仕掛を投入いたしました。 なんとフグらしいものに針を噛み切られてしまいました サビキを変更することにしました。
豆アジ専科ラメ留めピンクスキンを使用いたしました。 このサビキはハリスがさらに細いため、深い所は攻めず、表層を攻めました。 すると
トウゴロウイワシや
サバゴが釣れました。 サバゴは良型のアジではないかと思うぐらい強い引きでしたが、 早く上げないと仕掛が絡まってしまうので、サバゴがかかるとすぐに仕掛けを回収いたします。 エサ取りをかわしながらアジゴを釣っていくと、 たくさんのアジゴが釣れました。
小型から少し良型までアジゴが釣れました 。
あっという間にたくさんのアジゴが釣れたので満足してアジゴ釣りを終了いたしました。 アジゴ釣りはアジゴ以外にもいろいろ釣れるので楽しいです。 まだまだアジゴ釣りは始まったばかりです。 アジゴの群れを発見できればたくさんのアジゴが釣れることと思われます。 アジゴ釣りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。 私もチャンスがあればまたアジゴ釣りにチャレンジしたいと思います。 point熊本富合店ではいろいろなアジゴ釣りの道具やサビキ仕掛などをご用意いたしております。 サビキ釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ
くわしくはこちらを してくださいませ 下記からpoint熊本富合店をお友達に入れて頂きますと お得な情報が入ります。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本富合店 熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1 096-358-1671 |
---|