タイラバ教室開催しました!!【170618タイラバ宮崎南】
![]() |
|
||||||
昨日は青島の 予定を早め、朝5時半に集合し、準備を整えて出港しました。 参加者の方々は全員で4名で初めてタイラバに挑戦する方、大物真鯛を狙う方、親子で仲良く楽しむ方など それぞれでした。 少しうねりがある状況でしたが、風もそれほど強くなく、絶好の釣り日和となりました。 最初に着いたポイントではエソの猛攻を受けました。 その後、しばらく釣果はなく、沈黙した時間が経過します。 (このままでは、マズイ・・・なんとかせんと・・・)と心の中で呟いていました。本当に本当です。 しかーし、その沈黙を破り、まず上がってきたのは良型のカサゴでした!! さらにオオモンハタとアオハタをダブルで釣り上げます。 ダブルでかかると引き応えがあったかと思います!! さらにさらに本命の真鯛ゲット!! ご本人様に後で伺うと「もっと大きいのが釣りたい」とおっしゃっていました。 釣れない時間帯でも黙々と取り組んだ成果です!!(私がずっと見てましたので間違いありません) サイズアップした真鯛、期待していますよ!! 次に場所を移動したところ、これまた良型のイサキ、真鯛、アオハタが上がってきました。 親子で釣りを楽しめる仲ってなかなかないんじゃないですか?羨ましい限りです。 お父様に大きな大きなアタリがありましたが、ばらしてしまいました。くー残念!! みんな必死です。船上はテンヤワンヤです。 そんな中、赤川代理そして船長がしっかりサポートします。 娘さんも必死です。(私も写真撮るのに必死でした。何回も誰も見えない所でずっこけてました・・・。足腰にきてます) 上がってきたのは今回の また今回初めてタイラバに挑戦された方もまずはイサキを釣り上げました。 カブラにヒット!!やはり 終了する30分前にまたもやヒットしました。 竿先の動きからすると・・・もしや・・・これは・・・本命の・・・ 慎重にやりとりします。タモですくってみると・・・ 大本命の 嬉しくて軽く泣きそうな感情になりました。(すぐ泣く男ですので・・・) やっぱり釣りって 初めてとはいうものの、最後まで諦めず黙々と取り組んだ成果です。お見事です!! お昼近くになり青島港に帰港しました。 この日の全ての釣果がこちらです!! 結構釣れてるでしょ? 最後に記念の集合写真をパチリ!! 今回は天候にもそして釣果にも恵まれたタイラバ教室となりました。 熱い中、ご参加して頂きまして誠に有難うございました。安全に釣行できたことが何よりです。 正直なところ、自分で釣った感動よりも大きい感動を味わうことが出来ました。有難うございました。 満足のいくサポートが出来なかったかもしれませんが、全員釣果があったことで少し報われたような気がします。 今後もお客様とのイベントを予定しています。 是非是非その時はご参加ください。 また次回のイベントでお会いしましょう!! ポイント宮崎恒久店・住吉店 一同 |