皆様、こんにちは!
八代店の古川でございます!
先日仕事が終わってから一旦帰宅し、3時間睡眠とってから芦北方面に行って参りました!
今回のターゲットは
『アナゴ』
!
『梅雨の雨を呑んで旨くなる』
というくらいアナゴは梅雨時期が旬なのです。
仕掛けはシンプルに針と5~10号のオモリだけのぶっこみ仕掛け

エサはキビナゴです。
竿を2本用意してアタリを待ちますが2時間反応なし

一時すると大概釣れるはずなんですが・・・
移動しようか迷いましたが、潮が動き出したのでその場に止まることに。
するとアタリが!!
渾身の鬼合わせを入れるとまさかの合わせ切れ

ぶっこみ用のリールの糸が古いのをすっかり忘れてました。
それから30分後またアタリが!!
これまた渾身の鬼合わせ!今度はバッチリフッキングが決まってからのゴリ巻き!
.jpg)
あがってきたのは良型のアナゴでした!
ちなみにこれはマアナゴです。近縁種にクロアナゴがいますがマアナゴとの違いは
↓

少し分かりにくいですがマアナゴには背中側にも間隔の広い白点があります。
今回はこの1尾で納竿となりました

ちなみに帰って晩御飯に煮アナゴにして頂きましたが脂がのって最高に美味でした!
まさに今が旬です!
皆様もぜひ旬のアナゴを釣られてみては?
それではまた!
.jpg)
お得な情報や最新の釣り情報など随時配信中です!
ぜひ友だち追加してください!
↓