ラテン系釣女の情熱フィッシング~外道バンザイ編~
![]() |
|
||||||
Hola~ ![]() 先日、下島さん、 高瀬さんと 『アジの泳がせでアナゴを釣ろう』 と企画し、 夢みなと まで釣行することになりました ![]() ![]() 集合が予定されていた時間よりも遅くなるとの事で、 時間が来るまで釣りしていようと、少し足を伸ばして 美保関 まで ![]() 常夜灯の下ではセイゴらしき魚が湧いています>゜))))彡 釣れたら良いなーと思いながら、 ジグヘッドに コアマン『アルカリシャッド』 をつけて投げました。
何投もしますが、全くアタリがありません ワームを 『グ ラスミノーM』 に変え、 他の釣り客の方も竿を出されだしたので、 常夜灯よりもかなり角度を外して投げる事、二投目。 ボトムよりも20~30cm程上のところで グンと、竿が重くなり、 ヒット です! ![]() 横へ走るところを、バレないようにゆっくりと持ち上げます。 茶色い魚体 に、アコウ? ![]() と期待しましたが、 上がってきたのは ![]() 私が憧れ続けた平たい顔族(byテルマエ・ロマエ)こと、 フラットフィッシュ でした!! なんと言う奇跡!外道バンザイ!(笑) ![]() 目玉がカエルのようにクリクリでかわいいです ![]() またまた、メジャーを持ち合わせていませんでしたが、 大きさなんて関係ございません!(爆) (帰って測ったら36センチありましたよー ![]() ) カレイ?ヒラメ? どっちかも分からないですが、 それも関係ございません(笑) 嬉しくてしょうがないです(^-^; そこで電話が鳴り、下島さんに 「へ?美保関?なにやっとん?( 笑)」 と、本来の目的を思い出させられ、急いで夢みなとまで ![]() 爆風の中、昼間、下島さんに教えてもらった、 キャロを使った仕掛けでアジング しました。 途中、高瀬さんがあるハプニングに見舞われ ( そちらはお二人のブログをご覧ください) どうにも運を使い果たしたようで、 私は粘って粘って 豆アジ1匹 という釣果でした ![]() ![]() 今回も ジャッカル『アミアミ1.5インチ』 が頑張ってくれました。 下島さん、お役に立てず、すみません(ToT) でも、仲間と行く釣りはやっぱり楽しいですね! ![]() ![]() ![]() 個人的には、外道とはいえ、棚ぼた的な釣果に恵まれ、 釣りの楽しさを再確認した夜でした。
当店では只今、 【 ![]() 夏の陣 ![]() 】 好評開催中です!! 毎年恒例、年に1度の大売出し! 店内、 各コーナーにお買い得な商品が目白押し です さらに、 8月5日(土)6日(日)の2日間限定、 クライマックス企画もご用意 致しております こちらも見逃せません! 是非お誘い合わせの上、ポイントの夏の陣におでかけくださいませ! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|