皆さんこんにちは!
岡山西バイパス店のうめきょーです!!
って事で
淀川修行2日目(最終日)
何かを掴む為にも前日の釣行後に
潮位と水位のタイムラグ
を再確認
2日目は回ったエリアにベストだと思われるタイミングで入ります
。

やっぱりタイミングが変わればバスも変わります

アプローチが同じでも喰ってくるサイズが変わる

お世辞にもナイスフィッシュとは言えないサイズですが
タイミングがバッチリなら
いい釣りが出来ます。

バンク際に生えてるウィードエッヂにスピナーベイトをテンションフォール
OSP)ハイピッチャーMAX3/8
(水が動き濁りが入った為カラーブレードを選んでます。)

やっぱり知らない場所で釣りをするのは勉強になるなぁぁ
特にデカイフィールド程、バスはタイミングにうるさい気がします。
しかし、2日目は昼前から
スーパー嵐で激荒れww

実釣時間は3時間と短時間ではありましたが
少しは答え合わせが出
来たので良しとします。
淀川、また行きます。
次は別のエリアで釣りをしたいなぁ♬
さて、そろそろ向かいます。
聖地 マザーレイクへ
次回!LAST ONE CAST!!
『武者修行feat.内山幸也先生』

お楽しみに♬
今、岡山がアツいッ!!

この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より
ポイント岡山西バイパス店のライン友達登録お願い致します!!
随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓

【17山陽ルアー】
|