青物落し込み講座 其の① ~落し込みとは~
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは♪ 今、最盛期を迎えております 経験のない方にしてみれば、
「難しい知識や技術がいるのかな?」 等、様々な疑問があると思います。 そこで青物の落し込みに興味はあるけどやったことがない方や、 大物を釣ってみたいという方に、落し込みの魅力をご紹介していきたいと思います!! 第1回目は ご紹介致します!! 分かりやすくご説明致しますと、サビキ釣りで釣れたイワシや アジにヒラマサやブリの青物を喰わせるという、食物連鎖の釣りです♪ それではイラストでご紹介致します!!
イワシやアジがサビキに付いたとき、プルプルっとしますので、 そのまま青物のタナに仕掛けを直行♪ 青物が近づくとエサが、バタバタと逃げようとしているのが 竿を通して伝わってきます。 その後、一気にガツンと強烈な青物のアタリが、釣り人をワクワクさせてくれますよ♪ この瞬間がたまりませんね! 青物の落し込みとはまさに『食物連鎖』!!なんですね♪ それでは、青物落とし込み講座 其の①~落し込みとは~編でした♪ 何か分からないことがあればお気軽に声を掛けて下さいね!! |