モジコジ釣行日記~エリアトラウト決戦!
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは ![]() 流通団地店のコジです ![]()
先日は応援いいねをたくさん頂き ありがとうございます!
急遽、エリアトラウトへ変更になり タイラバ対決を楽しみにしていた皆様 期待に添えず申し訳ありません
タイラバの機会は必ず設けますので 楽しみにお待ち下さい!
さて、モジコジ釣行日記ですが
スタッフ廣石 VS スタッフ小島
エリアトラウト決戦 ![]() 大分県は九重 お世話になりますは ↑↑ 詳しくはコチラを ![]() ↑↑ ![]() ※只今工事によりやまなみハイウェイから行かれますと つく寸前に迂回しないと行けませんので 小国から40号線に入る道を選ばれる方が間違いありません。 ご注 意下さい。
しっかり秋めいてきた今日のこの頃 阿蘇の山々はしっかり冬めいてました笑 アウトサイドは12℃ 風のお陰でまだ寒く感じます
平日ですがお客様も入っています 人気の証拠ですね 初心者の廣石さんには 釣り方をレクチャー といっても 投げて、ゆっくり巻く だけ しかし、このゆっくり巻くだけが 意外と難しいのです 以前に比べて魚影も濃い! サイズも大きくなってる! しかし、カラーが合わないのか なかなか釣れず
確変突入の放流タイム ![]() めちゃめちゃアタリますが 乗らずモノにしたのは1匹だけ
トホホ… そして、あまりにも渋いため 伝説の宝刀 「セニョールトルネード」 解禁 セニョール はやっぱり釣れますな! スタッフ廣石 も悔しそうに 「私もそのルアーにしてください」 かわいいっと選んだそのカラー 僕釣れたとこないから笑 ほんとに反応せず すぐにチェンジ 気づけばこんな状態 さすが、ライントラブルメーカー しかし 釣るときは釣る スプーンも良好! ![]() ![]() クランクだけは今回全く反応ナシ おかしいなぁー
釣った魚より 写真の数がハンパないっす
最後にかけてもかけても ばらす スタッフ廣石 めちゃめちゃ悔しそうに 「もう一投いいですか?」 何回きいたかな? もちろん勝利は私、コジです! ありがとうございます!
持ち帰った魚は11匹 うちスタッフ廣石は3匹 残りコジ笑
リリースも含めればまだ釣れてます! シーズンまではもう少し先ですが 十分に楽しめます 詳しいお話はスタッフ廣石もしくは コジまでお問い合わせください
今度は当店スタッフ岩田さんと ガチンコバトルしてきます! いつになるかわかりませんが… お楽しみに! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント熊本流通団地店 熊本県熊本市中央区平成3-22-23 096-334-5751 |
---|